プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
日越の若手アーティストから始まる国際交流滞在プロジェクトをクラウドファンディングで実現!
【国際交流滞在プロジェクト第1弾】
ベトナムと日本の若手アーティストが1ヶ月共同滞在して作品制作、
世界遺産の街ホイアンで開かれる「日本祭り2019」で発表。
そこで得た経験と作品たちを日本に持ち帰り報告展も開催!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
このコレクティブは、建築、彫刻、絵画、写真、パフォーマンスなど、分野の異なる日本の美術大学生たちによって、自発的に始まりました。私たちはアーティストが、煩雑なボーダーを越え、多様なコミュニティとつながり、積極的に、国境にとらわれないグローバルな活動ができる環境づくりに挑みます。国籍を超えて若いアーティストたちが、一つの屋根の下に集い、ディスカッションを通しアートプロジェクトを展開することが、私たちにできる小さな実践であると捉えています。
【国際交流滞在プロジェクト第1弾】
ベトナムと日本の若手アーティストが1ヶ月共同滞在して作品制作、
世界遺産の街ホイアンで開かれる「日本祭り2019」で発表。
そこで得た経験と作品たちを日本に持ち帰り報告展も開催!
こんにちは!渡邉昌平です。
.
僕は仲間とともに、
「人と人の繋がりが多様化し、異なる環境の人々が手を取り合う関係を築き、意のままに活動する方法」
を、色々な人を巻き込みながら探していきたいと思い、
2018年に Art Collective " Residence Projekt " を立ち上げました。
(名前をクリックするとホームページに移動します)
.
そして、そのためのプロジェクト第1弾として、
.
.
第2回リサーチの様子。「これから街へ出るぞー」の写真
.
もうちょっと詳しく説明すると…
.
現在観光地として栄えているベトナム中部の港町ホイアンの、
世界遺産に登録されている旧市街地にて
2019年8月9~11日の3日間、美術展覧会を開催します。
その準備期間として、7月23日からホイアンで
日本人5人とベトナム人3人の計8人が
共同生活をしながら各々制作をします。
.
©︎Ana Scripcariu-Ochiai 今はもう使われていない運河が街の中心にあります
.
©︎Ana Scripcariu-Ochiai 都心から離れていることもあり、のどかな景色です
.
©︎Ana Scripcariu-Ochiai 市街地から少し離れると牛が放牧されていました
.
なんだそれ!?と思われる方もいらっしゃるかもしれないので、
まずは僕たちの団体のことをもう少し詳しく知っていただけたらと思います!
.
恐らく他の業界と同じように、
美術業界も実績のある方々は日本に限らず様々な国の展覧会に招待され、
そこで色んな人々と出会い、より多様な価値観や思考に触れる機会にめぐまれます。
ですが、そのような環境に身を置くことのできる人は少なく、
ほとんどの人は身近な環境で活動することが多くなることでしょう。
しかし、自分たちでも、その機会をつくることができないのか?と思いました。
世界を飛びまわる彼らの姿を指をくわえて見ていることもできたのですが、
なんだかその機会をもし自分たちの手でつくれたら、もっとみんなが自由に動きまわれる
ようになるんじゃないかと思ったんです。
.
今年の5月、2度目のリサーチに向けて搭乗口へと歩くメンバーをパシャリ
.
.
昨年の3月に静岡県熱海市で「アタミアートウィーク2018」という美術大学の学生主体の展覧会が開催されました。
この活動はこの回で7回目となり、毎年参加する運営委員や作品を展示するアーティストが入れ替わりながら続いており、
僕は2016年には運営委員、2017~2018年には共同代表という形でこの活動に関わりました。
.
「アタミアートウィーク2018」冊子より 熱海市内の展覧会場を示したマップ
.
「アタミアートウィーク2018」冊子より 参加アーティスト 左、戸田尚克 右、古谷由布
.
アタミアートウィークを通して感じたのは、
大学内での他の専攻(美術系大学なので、絵画、彫刻、建築、工芸など)とのつながりの機会は持てますが、
他大学や社会とつながるきっかけはなかなかありません。
しかし協力者や参加者を募るにあたり、それぞれの持っているつながりが、
新しいつながりを生み、それまでの活動だけでは出会うはずのなかった人々と出会うことができました。
それは、自分の新しい活動や表現の展開を発見できる、とても価値あるものでした。
.
それと同時期に、僕は他の団体の方に誘われ、ベトナム・ホイアンでの別のプロジェクトの準備をしていました。
熱海に滞在している際にそれを知ったメンバーの戸田が
「みんなでアタミアートウィークみたいなことを海外で、海外の人とやってみたら面白いかも」と言いました。
そのとき、国内外のあらゆるコミュニティがつながって、地続きのネットワークがつくれれば、
僕たちの未来に新たな可能性や選択肢を見いだせるかもしれないと思えたのです。
.
第1回のリサーチの様子 なんか青春感のある写真
.
5ヶ月後にはもう、その時話していたメンバーとベトナムに来ていました。
.
.
1度目の現地調査は、アルバイトで稼いだなけなしのお金で行いました。
第1回のリサーチの様子 ベトナム第2の都市ホーチミンで暑さに顔を歪める僕
.
協力者の一人、アーティストのウダムさんとのホーチミンでの会食 ベトナムのアートシーンについて伺いました
.
幸運にも、それまでに出会った日本の協力者の紹介で、なんと!
ホイアン市のイベントを治めるホイアン・スポーツ文化センターの方に直接プロジェクトの紹介をする機会を頂くことができたのです。
ホイアン行政の方も好意的にこのプロジェクトを捉えてくださり、展示場所を快く提供してくださいました!
.
ホイアン・スポーツ文化センターの方々ともミーティング後に記念撮影。非常に好意的でした!
.
ホイアンで約1ヶ月、ベトナムと日本のアーティストが共同生活をします。
そして、市からお借りする物件で、滞在制作と美術展覧会を行います。
.
物件参考画像、リサーチの際に候補地として紹介していただいた物件の入り口
.
物件参考画像、中庭がありました
.
写真物件参考画像、天井が高い2階のスペース、吹き抜けもありました
.
また、この展覧会をより多くの人々に見てもらうために、
古くから交流のあるベトナムと日本の文化交流行事として毎年催されている
「ホイアン・日本文化祭り」の日程にあわせて開催します。
7月23日、いよいよ現地滞在が始まります。
.
.
このプロジェクトを行うことによって、アートを媒介として
今まで出会うことの無かった人々が国を超えて繋がるきっかけができると考えています。
そして活動を続けていくことによって、より多くの人々が関係を持ち、
お互いの考えや状況を知り、あらゆることを考え実践することで、
「世界」という大きな単位で考えるための新たな価値観が生まれればと願っています。
まだ実績もなく始まったばかりですが、
このプロジェクトを見た人が同じように活動していき、
その周りの人やその繋がりがより多様化し、
異なる環境に身を置く人々が手を取り合い助け合える関係を築くことができれば、
次世代のみならず多くの人が意のままに活動していく方法の一つをつくること
ができると思っております。
僕たちは多くの人々とその光景を共有していきたいのです。
.
.
僕たちのチャレンジは、
「より多くの若手アーティストが、より自由に世界で活動できる環境を、
“つながり”で実現すること」です。
“つながる”ことで、不自由な人は減るのか?
それが可能なのか、僕たちにもまだわかりません。
手探りで、はじめはうまくいかないかもしれません。
数に限りのある席を奪い合うように、もしかしたら、
不本意に誰かを不自由にしてしまうかもしれないというリスクもあります。
それでも今より不自由でない環境を、実現できると信じて、
身近なところからつながって、できることから実践していきたいと思っています。
応援よろしくお願いいたします。
.
.
企画:Art Collective " Residence Projekt "
ホームページ:https://residence-projekt.localinfo.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/iamok.resipro/
運営発足:2018年 5月
第1回 現地調査:2018年 8月
参加アーティスト決定:2018年 11月
第2回 現地調査:2019年 5月
本会期滞在期間:7/23(火)~ 8/11(日)【展覧会開催期間:8/9(金)~ 8/11(日)】
活動報告展示:帰国後開催予定(都内某所、日時未定)
活動紹介冊子完成予定:2020年 4月
.
滞在制作、展示会場:ホイアン市 グエン・タイ・ホク 通り 31
ホイアン・スポーツ文化センター提供。
.
助成:野村財団
協力:Nguyen Hoang Anh、Stoney Hanh、The Center for Sports and Culture of Hoi An、UuDam Tran Nguyen、友田吉則、安永沙羅ジューストー 他後援:大巻伸嗣
(50音順、敬称略)
.
.
目標金額を15万円に設定しております。
これは今回、プロジェクト進行のために必要になる最低限の金額です。
残りの予算はメンバーで負担する予定です。
まずは、1番負担の大きい渡航費をみなさまからのご支援でまかないたいと考えています。
目標金額に到達した場合は、実際にかかる40万円をストレッチゴールとして設定します。
.
経費内訳(概算)
・渡航費 26万円
・滞在費 10万円
・手数料10% 4万円
合計40万円
.
目標以上のご支援が集まった場合は、
活動報告冊子の製作費、会場設営費などに当てさせていただきます。
.
.
グループメンバー
渡邉 昌平
経歴
2019 武蔵野美術大学建築学科 卒業
2018 Art Collective “ Residence Projekt ” 発足
2017‐2018 アタミアートウィーク共同代表
1994 愛知県小牧市生まれ
.
.
戸田 尚克
経歴
2019 東京藝術大学美術学部彫刻学科 卒業
2018 Art Collective “ Residence Projekt ” 発足
1995 東京出身
.
.
古谷 由布
経歴
2019 東京藝術大学美術学部彫刻学科 卒業
2018 Art Collective “Residence Projekt” 発足
2013 都立総合芸術高等学校美術科彫刻専攻 卒業
1994 東京生まれ
.
.
参加アーティスト
スクリプカリウ落合 安奈
経歴
2019 東京藝術大学 大学院 美術研究科 修士課程 グローバルアートプラクティス専攻 修了
2016 東京藝術大学 美術学部 絵画科 油画専攻 卒業(首席・学部総代)
2015 平成27年度 石橋財団 国際交流(トルコ、ドイツ、ポーランド、イギリスにリサーチのため渡航
1992 埼玉県生まれ
.
.
うら あやか
経歴
2015 武蔵野美術大学油絵学科 卒業
1992 神奈川県生まれ
.
.
Ha Hoai Do
経歴
2017-2018 アーティスト・アシスタント UuDam‘s studio
2012-2018 ホーチミン美術大学出身
1994 ベトナム、ジアライ出身
2017 -2018• Artist assistant of uu dam tran nguyen
.
.
Hoa Nu Nguyen
経歴
2015 学士号 ホーチミン美術大学2017 修士号 ホーチミン美術大学
2012 准学士号 ホーチミン美術大学
職歴
2018- アーティスト・アシスタント UuDam‘s studio
2015-2018 Line Manager and Creative Director WOW ART
2014-2017 WOW ART CENTER ホーチミン(http://wowart.vn/)
2014-2016 Fine Arts Teacher WOW ART
.
.
サポートメンバー
田坂 和実
経歴
2018 酒処陳陳 OPEN
2018 Art Collective “Residence Projekt” 発足
2017‐2018 アタミアートウィーク共同代表
1997 神奈川県生まれ
.
.
Le Tuan Ry
2013- ラサール芸術大学シンガポール出身
2013 ホーチミン市建築大学
1993 ベトナム出身
.
【感謝のメール】
感謝をこめたメールをお送りいたします。
.
【感謝のお手紙】
感謝をこめたお手紙をお送りいたします。
.
【限定!活動紹介冊子】
僕たちの活動をより詳しく知ってもらえるように、ベトナムでの共同生活、制作、展示までの記録写真が詰まったリーフレットです。
.
【帰国後の僕たちとあなたで新しいことを考える会《参加券》】
帰国後の僕たちとあなたで新しいことを考える会と称して、僕たちの会議に参加する券をプレゼント!ぜひ一緒に価値観を広げる新しいことを考えましょう!
(時間、場所、交通費などは要相談)
.
【期間中にホイアンにきてくれたあなたを全力で街案内】
展示期間中、2019年8月9日-11日の間にはるばるホイアンまできてくれたあなたに全力で街案内します!!!!!安くて美味しいフォーのお店や、ベトナムのドレス「アオザイ」のお店まで、なんでもござれ!
観光地としてのホイアンだけでなく、アーティスト目線でリサーチして見えてきた、もう一つのホイアンもお見せします。
.
【僕らが選んだベトナムのお土産をもりもり】
選びに選んだベトナムのお土産をもりもりでお送りします。お菓子、インスタントのフォー、生活雑貨や置物などを詰め合わせで!(内容は選べません。)
.
【僕らが選んだベトナムのお土産をぜいたくに】
選びに選んだベトナムのお土産をぜいたくもりもりでお送りします。お菓子、インスタントのフォー、生活雑貨や置物などを詰め合わせで!(内容は選べません。)
.
【プロジェクトの実現までのプロセスと成果のトーク】
このプロジェクト実現までの経緯や思い出を赤裸々に語りに行く
成功の裏にはいつも、バカみたいな失敗や運命的な出会いがつきものです。
初めての企画書作成などの真面目な話や、メンバーの古谷がお腹を壊して緊急病院に運ばれた話などなど、赤裸々にお話します。
(日時、場所、交通費など要相談)
.
【世界に1枚!戸田尚克が作成した“Residence Projekt”のロゴ原画】
メンバーの戸田が実際に写真を切り抜いてコラージュした世界に1枚しかない僕たちのロゴの原画です。
.
.
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
いまは少ない人数でしか活動出来ていませんが、将来的にはもっと多くの人と一緒に自由に国境を跨いで面白いことをできるようにしたいと思っております。
そのためにも、この第1回のプロジェクトをできる限り有意義なものにして、地道ではあると思いますが、活動を継続的に続けていくために精一杯頑張ります。
ですので、何卒ご支援、ご協力よろしくお願い致します!
※7月23日からはホイアンでの滞在が始まり、8月9日の展覧会開催日に向けた準備の様子などの情報を随時更新いたしますので、是非とも何度かこのサイトにお立ち寄りになってください。
加えて、本企画終了後東京都内にて本企画の活動報告展示を計画しております。ご興味のある方は是非ともそちらに足を運んでいただけると幸いです。
.
応援よろしくお願いいたします!
.
Art Collective " Residence Projekt " 渡邉 昌平 メンバー 一同
1000 円
残り97枚
5000 円
残り3枚
5000 円
残り3枚
5000 円
残り3枚
5000 円
残り5枚
5000 円
残り48枚
8000 円
残り4枚
8000 円
残り1枚
15000 円
残り4枚
20000 円
残り1枚
120000 円