facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

ふたりの少女の喪失と祈りの物語「リフレイン」の製作をクラウドファンディングで実現!

“ただ隣にいることができれば”——ふたりの少女の喪失と祈りの物語。映画『リフレイン(仮)』製作応援プロジェクト

「少女たちの祈りが、世界を照らす。大学生の手で描く」
映画『リフレイン(仮)』クラウドファンディング
傷ついたまま光に向かう、ふたりの少女の物語を映画に。

コレクター
71
現在までに集まった金額
811,600
残り日数
38
目標金額 1,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
伊藤 彩貴 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
伊藤 彩貴

龍村仁美初長編映画『リフレイン(仮)』のクラウドファンディングです。既存のマーケットではこぼれ落ちてしまう繊細な感情について、自主映画だからこそできる表現を突き詰めていきます。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 10 人

制作日記 Vol.7 〜番外編〜【限定全体公開】

vol. 7 2025-08-18 0

【制作日記:8月18日 担当・龍村】

〜私の夏のこと、タイトル決まった!〜

皆さんご無沙汰しております…!

監督の龍村です。

山篭り中に書くと言ったのに撮影準備がバタつきすぎて帰ってきてから執筆しております、すいません。。

皆さまは如何お過ごしでしょうか、私は母のセカンドハウスがある長野県松本市で少しの間涼んでいました。

今日はその日記のようなもので、私の自分語りをさせてください。

幼い頃、母が生活を移した田舎は、私にとってはあまり気分のいい場所ではありませんでした。その時期の私の家庭環境は、思い出すのも嫌になるほど辛い時間で、母が私を連れてそこに逃げた、と言うような感じです。

自分で言うのも何ですが、私は本当にシティガールで、都内も都内、東京の中心のような場所で育ったので、小学生の頃などは休みの間そこに連れていかれるのがあまりに辛かったのです。

友達もいなければ、虫も多く、近くのコンビニまで車を10分ほど走らせなければならない、母が求める玄米や野菜中心の食生活も、偏食でゲームや映画が好きな私にとってはとても窮屈な場所でした。

中学に入って部活動を始めた私は、夏休みの練習を理由にそこに行かなくて良くなったのが内心嬉しかったのを覚えています。

そこから、高校大学と自由に過ごせる時間が増え次第とその場所からは遠のいていきました。

しかし去年、夏の初めに人生で一番の失恋をした私は、恋人のいない夏を都会の喧騒の中で過ごすのがあまりに辛く、自分を見つめる時間を取りたかった為、初めて自分の意思でその場所に帰ることにしました。

断片的な記憶の道や森の中を車で通り過ぎ、毎日18時過ぎの夕日を風を切って走る度、少しだけ自分の焦燥が忘れられました。

母とは上手くいかないことも多いので、常に一緒に居ることは出来ないけれど、私は夏の少しの時間をそこで過ごすことの美しさに気が付いたのです。

夜は20℃ほどになる夏の夕涼みと、都会では気が付くことの無い星空、昼間は何もせず映画を観たり本を読んだりして過ぎる時間。

一日が長く感じることへの愛おしさ。

今回は映画の準備に追われていて、焦燥は抱えたままでしたが、涼しさの中で脚本を描き、夕方には泳ぎに出かける生活で少しだけ心の準備をすることが出来ました。

ずっとこの映画がどうなるのか、そしてどういう伝わり方をするのか、を考えています。

私は映画を作るにはまだ不勉強で、未熟な存在です。

きっともっと考えて勉強してから作った方がいいのかもれないと思うこともあります。

でもこの映画を撮りたいと思った初期衝動を、私は忘れずに抱えて最後まで走りたいと思います。

出来がどうであれ、それだけは本物だと、信じ続けたい。

自分の大切なものを、作ることで確かめ続けたいと思います。

そして映画のタイトルを、ずっと(仮)としてきました。

ずっともっと相応しいタイトルやお洒落な(?)タイトルを考えてきたのですが、やはり初期衝動を大切に、

映画『リフレイン/Refrain』

を正式タイトルとしたいと思います。

これが巡り巡って正しかったと思えるといいなと!

まだまだ失敗もしますが、その度に学んで、ぶつかって、新しい景色が見れるといいなと思います。

いよいよ今週がクランクインです。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

今日も皆さまの安寧を祈って。

龍村仁美

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1000

    1000円リターン

    • お礼メール(1通)
    • 制作日記×1
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 3000

    3000円リターン

    • お礼メール(1通)
    • 制作日記×1
    • エンドロール記載(1名)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 12人が応援しています。
  • 5000

    5000円リターン

    • お礼メール(1通)
    • 制作日記×1
    • エンドロール記載(1名)
    • サイン入り場面写真データ×1
    • 監督お手紙付きポストカード(1枚)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 10000

    10000円リターン

    • お礼メール(1通)
    • 制作日記×1
    • エンドロール記載(1名)
    • サイン入り場面写真データ×1
    • 監督お手紙付きポストカード(1枚)
    • サイン入りポストカード(キャスト or 監督)(1枚)
    • 選択キャストチェキ(1枚)
    • お礼動画×1
    • 作品のミニ紹介カード(しおりにもなるようなカード)(10枚1セット)
    • 完成披露試写会(招待権)(1名)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 33人が応援しています。
  • 30000

    30000円リターン

    • お礼メール(1通)
    • 制作日記×1
    • エンドロール記載(1名)
    • サイン入り場面写真データ×1
    • 監督お手紙付きポストカード(1枚)
    • サイン入りポストカード(キャスト or 監督)(1枚)
    • 選択キャストチェキ(1枚)
    • お礼動画×1
    • 作品のミニ紹介カード(しおりにもなるようなカード)(10枚1セット)
    • 完成披露試写会(招待権)(1名)
    • 製本済み脚本(1冊)
    • 監督の未公開作品視聴リンク(視聴期間:〜2025年12月31日まで)×1
    • 限定エッセイ×1
    • 応援者限定ラジオ(監督やキャストが語る制作秘話)×1
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 残り7枚

    50000

    50000円リターン

    • お礼メール(1通)
    • 制作日記×1
    • エンドロール記載(1名)
    • サイン入り場面写真データ×1
    • 監督お手紙付きポストカード(1枚)
    • サイン入りポストカード(キャスト or 監督)(1枚)
    • 選択キャストチェキ(1枚)
    • お礼動画×1
    • 作品のミニ紹介カード(しおりにもなるようなカード)(10枚1セット)
    • 完成披露試写会(招待権)(1名)
    • 製本済み脚本(1冊)
    • 監督の未公開作品視聴リンク(視聴期間:〜2025年12月31日まで)×1
    • 限定エッセイ×1
    • 応援者限定ラジオ(監督やキャストが語る制作秘話)×1
    • オンライントークイベント(監督・キャスト登壇)(1名)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り4枚

    100000

    100000円リターン

    • お礼メール(1通)
    • 制作日記×1
    • サイン入り場面写真データ×1
    • 監督お手紙付きポストカード(1枚)
    • サイン入りポストカード(キャスト or 監督)(1枚)
    • 選択キャストチェキ(1枚)
    • お礼動画×1
    • 作品のミニ紹介カード(しおりにもなるようなカード)(10枚1セット)
    • 完成披露試写会(招待権)(1名)
    • 製本済み脚本(1冊)
    • 監督の未公開作品視聴リンク(視聴期間:〜2025年12月31日まで)×1
    • 限定エッセイ×1
    • 応援者限定ラジオ(監督やキャストが語る制作秘話)×1
    • オンライントークイベント(監督・キャスト登壇)(1名)
    • アソシエイトプロデューサーとしてのエンドロール記載(1名)
    • なんでもリクエスト権×1
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。