facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

多様な神戸のカルチャーを発信するポータルサイト「PEAK」の立ち上げをクラウドファンディングで実現!

「いま 神戸に ふれる」 多様な神戸のカルチャーを発信するポータルサイトPEAKを立ち上げます!

山、海、都市、下町など様々な顔を持つ神戸の街には、多様な文化が息づいています。ポータルサイト「PEAK」は、神戸に点在する魅力的なカルチャーを発信し、神戸を訪れる人、お住まいの皆様に、多層な文化的文化的体験を提供します。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2025年1月14日23:59に終了しました。

コレクター
303
現在までに集まった金額
790,700
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2025年1月14日23:59に終了しました。

Presenter
PEAK実行委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

「いま 神戸に ふれる」多様な神戸のカルチャー、イベント情報をパブリック&ドメスティックと網羅的に発信するポータルサイトPEAKを立ち上げます。PEAKを通じて、神戸市在住の方々はもちろん、他府県や海外から神戸を訪れてくれた人にとって、神戸という街がより思い出深い場所になってくれたら。 本プロジェクトの取り組みにご賛同いただき、神戸を「いま」以上に遊べる場所にしていきたいです。どうぞよろしくお願いします!

  • 兵庫県
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 46 人

応援コメントいただきました!⑩

vol. 11 2024-12-29 0

いつも応援ありがとうございます、PEAK実行委員会です。

いよいよ2024年も終わりに近づいてきました。2025年になればこのクラウドファンディングもあと2週間となります。

最後までできる限り多くの方にこのプロジェクトを認知していただけるよう運営してまいりますので、みなさまのご協力を何卒よろしくお願いいたします!

ご支援の最小金額は500円からご参加いただけます。上乗せ金額での応援、また複数のリターン選択なども大歓迎です。

PEAKインスタアカウントはこちら。フォローも投稿のリポストも大歓迎、ぜひ周りの皆さまに広げてもらえるとうれしいです。

さて、2024年最後の応援コメント第10弾はキュレーター、株式会社NYAW代表取締役の山峰潤也さんよりいただきました!

*****

未來さんに誘われてKobe Re:Public Art Projectというプロジェクトを立ち上げ、アーティストと一緒に神戸市の各所を巡った。そこでは面白い活動をする神戸の人々、異なる個性を発揮する九つの区、都市の歴史を反映した場所、ぼくにはそれらが本当に魅力的にうつった。 カンフル剤のようなイベントをつくるのじゃなく、元々の都市にある魅力をつなぎながら、弾力的な文化のネットワークをつくることを目指してたくさん議論してきたことが、すこしでもつながっていたらいいなと思いつつ、心から応援します

キュレーター/株式会社NYAW代表取締役

山峰潤也

photo by Mayumi Hosokura

*****

山峰さん、ありがとうございます!

山峰さんが書かれている通り、PEAK実行委員の森山とはさまざまな場面で協働させていただいており、神戸でのこれからの活動も気になるところです。

Kobe Re:Public Art Projectのwebsiteはこちら

アートキュレーターとしてさまざまな場面で活躍されている山峰さんの最近の活動をご紹介します。東京でのイベントになりますが、ご興味ある方はぜひ足を運んでみてください。

東京お台場トリエンナーレ 2025

泰平の眠りを覚ます上喜撰 ―野生とカオスと新世界―

くわしくはこちら

Dates2025 年 10 月 18 日~2025 年 12 月 25 日
Venues台場公園、フジテレビ本社屋、フジテレビ湾岸スタジオ、日本科学未来館 ほか
Organizers東京都、お台場トリエンナーレ実行委員会
Supported by港区、江東区、品川区
Cooperation日本科学未来館 ほか
SNS

x @tot2025_art

instagram @tokyo_odaiba_triennale

公式ハッシュタグ「#東京お台場トリエンナーレ2025」「#TokyoOdaibaTriennale2025」

*****

それでは引き続き応援のほど、よろしくお願いします。

PEAK実行委員会一同

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「個人のお名前掲載!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAKサイト内に支援いただいた「個人」のお名前を掲載させていただきます!(1名)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 130人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「団体さまのロゴ掲載!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAKサイト内に支援いただいた「団体」さまのロゴを掲載させていただきます!(1団体)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 45人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「おすすめ施設・団体、全部教えます!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAK内で掲載予定(2024年現在)のおすすめ施設・団体を全部シェア!×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 113人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「PEAKバナー提供!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • ご支援いただいた「個人」「団体」さまのウェブサイト内で使用可能な「PEAKバナー」を提供します!×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。