facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

第9回二ツ樹五輪プロジェクトをクラウドファンディングで実現!

【第9回二ツ樹五輪プロジェクト】
その無限の先へ 第4巻出版(*´∀`*)

2021年から行われている二ツ樹五輪(*´∀`*)再始動プロジェクトの第九弾です。
今回は、『その無限の先へ』4巻(Web版転章分)の出版を目指していきます。

コレクター
26
現在までに集まった金額
528,505
残り日数
49
目標金額 6,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成した場合のみ、
2025年11月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 6,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成した場合のみ、
2025年11月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
二ツ樹五輪プロジェクト プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

二ツ樹五輪作品を世に広めるために活動中です。 そのために出版レーベル「無限書庫」を立ち上げ、小説だけではなくオーディオドラマ、ラジオなど幅広く展開してます。 なお最終目標はアニメ化の模様(笑)。 目標目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!!

このプロジェクトについて

2021年から行われている二ツ樹五輪(*´∀`*)再始動プロジェクトの第九弾です。
今回は、『その無限の先へ』4巻(Web版転章分)の出版を目指していきます。

ご挨拶と本プロジェクトの概要

ご挨拶

こんにちは、主に小説家になろう界隈に生息している二ツ樹五輪です。
Twitterを見てる方や作品をご存知の方は、こちらでもよろしくお願い致します。

本プロジェクトの概要

2021年に開始した『二ツ樹五輪プロジェクト』の第9弾です。
前回のコミカライズプロジェクトは残念ながら未達で終了してしまいましたが、これまで以下の書籍を出版する事に成功しております。(プロジェクト詳細については各ページご参照)

『引き籠もりヒーロー』第1巻第2巻第3巻第4巻

『その無限の先へ』新第1巻新第2巻新第3巻

今回は『その無限の先へ』の第4巻出版プロジェクトとなります。
過去にMFブックス様より出版した範囲に含まれない完全新規収録となる転章を一冊に纏めた形にする予定です。
担当イラストレーターは前回同様赤井てら様になります。
毎回多大な支援を頂いておりますが、宣伝が足りないのか書籍の売り上げ 自体は振るわず、活動継続には皆様の支援が必要です。

最後まで応援してください。よろしくお願いします。

有志の方がまとめてくれた経緯

Togetter: 小説家になろうで「その無限の先へ」を執筆していた二ツ樹五輪先生が断筆宣言から再起動に向けてのクラウドファンディングで初日目に400%達成する

これまでの成果物


書籍『引き籠もりヒーロー』第1〜4巻


書籍『その無限の先へ』第1〜3巻

共にAmazonにて書籍・電子版共に発売中!

※Kindle Unlimited対象なので、会員の方は丸ごと読めます。

宣伝用コンテンツ

オーディオドラマ『引き籠もりヒーロー外伝アレクサンドラの怪人&ヒーローレポート』

どういうわけだか実現してしまった超豪華声優陣によるオーディオドラマ。

サンプルはこちらから。

Webラジオ『杉田智和と後藤邑子の引き籠もりヒーローラジオ第1回~第6回

音泉YouTubeの公式チャンネルから配信中!

目標金額と資金の使い道について

【目標金額/イニシャルゴール】

600万円:書籍出版・一般販売

商業用に耐えうるクオリティで出版・販売します。

※基本的にはAmazonの販売を予定。

【ストレッチゴール】

①600万円~:Web作品「その無限の先へ」追加更新

600万円から50万円ごとに1話分、「その無限の先へ」追加更新(月2回以上)を確約します。
本プロジェクトにおける次回Web投稿作品選定権とは別の扱いとします。
また、下の②③とは重複するので、700万・1200万を達成した際にも追加されます。
上限はありませんが、五輪が音を上げたら次回は消えている可能性もあります。

②700万円:書籍出版・一般販売+ラジオ

「杉田智和と後藤邑子の引き籠もりヒーローラジオ」の最新回が確定します。

③1200万円:書籍出版・一般販売+ラジオ+「ガチャを回すだけの簡単なお仕事」書籍化

二ツ樹五輪作品「ガチャを回すだけの簡単なお仕事」を書籍化・販売します。
ノリと勢いで書いてる作品のため、大幅なブラッシュアップ、再構成が入る可能性があります。
また、発売時期はその無限の先へ第4巻と異なります。

それ以上:宣伝用広告費、関連コンテンツ充足、メディア展開など

費用対効果次第ですが、以下展開を視野に入れております。

・コミカライズ
支援額次第で実現可能です。コミカライズをする漫画家を選定する前段階なので額によって確約とはいきませんが、単独採算も見込めるために比較的実現しやすい展開です。

・アニメ化(OAD)
謎の伝手を使えば実現可能な展開となりました。
OADでも数千万規模の支援が必要と費用対効果に難がある事で実現は困難ですが、不可能ではなくなりました。

・宣伝用PV作成
既存素材、あるいは新規アニメの数十秒~数分程度のPV展開。

・ラジオ、オーディオドラマなどの音声媒体
要望次第ではありますが、実現可能です。形態として単独販売の他、引き籠もりヒーローラジオのように完全に宣伝用として配信する展開も検討しています。
この他にも、今後の活動に繋がるような展開を実施していきます。展開内容については専用サイトを通じて随時報告させて頂きます。

資金の使い道

・各種出版費用(電子書籍・実本出版・各種手数料/デザイン・イラスト/装丁費用)
・リターン(書籍・関連グッズ)の製作費、配送費
・宣伝費

支援コース概要

各リターン詳細

【スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載】
出版する書籍の専用ページに協力者として名前を掲載させて頂きます。
漢気溢れる方は名前の前に「漢」と付きます。
金型コースを支援された勇者の方は、1ページを使用してお名前を記載いたします。
※記載する文字数は20字以内でお願いいたします。

【サンキューレター】
二ツ樹五輪のサインがプリントされた郵送物の添え状兼感謝状です。

【その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル】
二ツ樹五輪プロジェクト記念メダルを作成、送付致します。
表面はイラスト担当赤井てら先生デザインのガウル、裏面はいつもの(*´∀`*)を使ったデザインを想定しています。


第3巻プロジェクトで作ったもののサンプル

【その無限の先へプロジェクト第四弾特別記念メダル】
支援金額に閾値を設けて数字が刻まれる特別仕様になります。今回のデザインはイラスト担当赤井てら先生デザインのガウルの予定です。
記念メダルセットコースのみ、裏面に二ツ樹五輪のサインが付きます。
記念グッズなんで、用法用量を守り自制心を持って行動しましょう。

もちろん止めたりはしませんが。(*´∀`*)


第3巻プロジェクトで作ったもののサンプル

【その無限の先へ第4巻アンケート投票権】
書籍内容の一部に口を出せるアンケートのセットです。リターン一つに付き以下すべての投票権が一票ずつ付与されます。

・その無限の先へキャラクターデザイン選定アンケート
・その無限の先へ第4巻 口絵・挿絵シーン選定アンケート
・その無限の先へ第4巻 書き下ろし外伝選定アンケート

各アンケートについての詳細は下記を参照してください。

その無限の先へ第4巻 キャラクターデザイン選定アンケート
その無限の先へに登場(名前だけでも可)したキャラクターの中からデザインを起こす対象を投票する権利です。主な対象は第4巻(転章)登場キャラクターとなります。
出版までにアンケートを実施。結果により、人気上位のキャラクターのデザイン画が作成され、本編挿絵や設定資料集、専用サイト内で公開・使用されます。
一部、作中で必須と判断したキャラクターは別枠でデザインします。

その無限の先へ第4巻 口絵・挿絵シーン選定アンケート
その無限の先へ第4巻の書籍口絵・挿絵の場面を決める投票権です。
出版までにアンケートを実施。結果により、書籍内の口絵・挿絵が決定します。
対象は『その無限の先へ』転章、及び幕間「秘密結社YMK」と「秘密結社YMK-R」の範囲、または追加で書き下ろす外伝も対象とします。

一部、作中で必須と判断したイラストは編集権限で別枠で描いてもらいます。

その無限の先へ第4巻 書き下ろし外伝選定アンケート
第4巻に収録する書き下ろし外伝の内容を決める投票権です。
出版までにアンケートを実施。結果により、その外伝を執筆・収録します。
ある程度方向性を決めた上で調整、二ツ樹五輪が執筆可能と判断したお題から選定する形になります。
第3巻でアンケートを勝ち抜いたお題は「鮮血の城の別視点追加」でした。

【その無限の先へ第4巻出版前校正権 】
クラウドファンディングで出版対象となる作品の校正作業を行う権利です。
権利なので、作業を行うかどうかは任意です。二ツ樹五輪の駄目な文章力に介護ツッコミを入れる事が出来ます。
作業方法は、クラウドなどで原稿を共有し、修正が必要になる部分を指摘頂く形式で実施しております。

【その無限の先へ第4巻特装版サイン本】
ちょっとサインを書き慣れてきた二ツ樹五輪のサイン本(実本)が届きます。
前回同様、一般販売される書籍とは異なる表紙の特装版です。


第3巻の特装版。通常版とは異なる表紙になっております。

【書き下ろし短編小説付きポストカード】
専用書き下ろし短編付きポストカードです。


第3巻プロジェクトで作ったもののサンプル

【二ツ樹五輪 次回Web投稿作品選定権】
小説家になろうで連載中の作品から次回投稿する作品を選定できます。
内容・投稿時期は決められませんが、更新自体は確約。前書きに依頼者の名前付きで紹介して、権利が行使された事をお伝えします。既存作品の他、Twitterで呟いた企画だけのモノも対象です。
要望がありましたので、今回は暫定的に限定数を二つ増やしております。
感触次第で次回は増えたり減ったりするかもしれません。

【キャラクターデザイン指定権】
第4巻のキャラクターデザインの内一枠を指定できる権利です。
本作「その無限の先へ」で登場する未デザインのキャラクター1体を指定頂き、そのキャラクターデザインを作成します。
また、既デザインのキャラクターの別衣装でも対応いたします。
この指定権固有の権利として、本作のキャラクターであれば「小説家になろう」で連載している範囲まで指定可能とします。
キャラクターの決定や詳細はMOTION GALLERYのプロジェクトメールでのやり取りになります。

【その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル金型三種】
「その無限の先へ」リスタートプロジェクト第三弾のリターンで作成したメダル金型三種セットです。
明らかに使用用途のない限定記念アイテムがあなたの家に届きます。

【その無限の先へ第3巻特装版】
実本の在庫調整を兼ねた、その無限の先へ第3巻特装版の放出です。
つまり、通販で購入できる通常版とは異なる表紙ですが、二ツ樹五輪のサインは付きません。
出版済分の余剰放出のため、数に限りがございます。

【その無限の裏へ〜制作の裏側展覧会入場権4〜】
第1・2・3巻の入場権とは別にページを作成し、本プロジェクト制作過程で発生した資料、ラフイラストや記念壁紙などのコンテンツを収録した特設Webページの閲覧権です。

今後予定しているオンラインミーティングのテストを兼ねた動画公開、アンケートなど作品全体で共通のコンテンツを順次追加していく事になります。

予定スケジュール

イニシャルゴール達成:イラストレーター依頼

11月~:各種アンケート実施

2月~1ヶ月程度:準公開校正作業開始

6月~順次:新規キャラクターデザイン・表紙などの公開

7月末:入稿予定

9月:発売予定

※各スケジュールについて延期する場合はTwitterと専用サイトにてお知らせ致します。

想定されるリスクとチャレンジ

本プロジェクトは「All or Nothing方式」の為、未達に終わった場合、その無限の先へ第4巻書籍化、及び各リターンは実施されません。
その場合、集まった資金は支援者の方にご返金となります。
また、本プロジェクトが未達に終わった場合、第10回以降のプロジェクトについても白紙に戻ります。

最後に

止まったらエンストする二ツ樹五輪を走り続けさせるためにご支援よろしくお願いします。
本プロジェクトの達成が前提ですが、第10回以降も年3回ペースでの実施を予定しています。

リターンを選ぶ

  • 1000

    スペシャルサンクスコース

    • スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 1000

    その無限の裏へ〜制作の裏側展覧会入場権4〜コース

    • その無限の裏へ〜制作の裏側展覧会入場権4〜(特設サイトURL)配布×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 3000

    その無限の先へ第4巻アンケート投票コース

    • スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • その無限の先へ第4巻 キャラクターデザイン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 口絵・挿絵シーン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 書き下ろし外伝選定アンケート×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル(銅)×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り99枚

    3000

    その無限の先へ第3巻特装版蔵出しコース(限定100名)

    • スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • その無限の先へ第3巻特装版×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 5000

    その無限の先へ第4巻アンケート投票権&出版前校正権コース

    • スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • その無限の先へ第4巻 キャラクターデザイン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 口絵・挿絵シーン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 書き下ろし外伝選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻出版前校正権×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル(銀)×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    その無限の先へ第4巻特装版サイン本コース

    • スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • その無限の先へ第4巻 キャラクターデザイン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 口絵・挿絵シーン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 書き下ろし外伝選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻出版前校正権×1
    • 書き下ろし短編小説付きポストカード×1
    • その無限の先へ第4巻特装版サイン本×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル(金)×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 14人が応援しています。
  • SOLDOUT

    20000

    二ツ樹五輪 次回Web投稿作品選定コース(限定7名)

    • スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • その無限の先へ第4巻 キャラクターデザイン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 口絵・挿絵シーン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 書き下ろし外伝選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻出版前校正権×1
    • 書き下ろし短編小説付きポストカード×1
    • その無限の先へ第4巻特装版サイン本×1
    • 二ツ樹五輪 次回Web投稿作品選定権×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾特別記念メダル×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 20000

    個別のリターンなんていらねえ漢気コース

    • 漢スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • その無限の先へ第4巻 キャラクターデザイン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 口絵・挿絵シーン選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻 書き下ろし外伝選定アンケート×1
    • その無限の先へ第4巻出版前校正権×1
    • 書き下ろし短編小説付きポストカード×1
    • その無限の先へ第4巻特装版サイン本×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾特別記念メダル×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 20000

    特捜班は見た! 夜空を舞うUMAメダルセットコース

    • 漢スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル(銅)×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル(銀)×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾記念メダル(金)×1
    • その無限の先へプロジェクト第四弾特別記念メダル(サイン入り)×1
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り3枚

    70000

    キャラクターデザイン確定指定コース(限定3名)

    • 漢スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • その無限の先へキャラクターデザイン確定指定権1件
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り1枚

    300000

    「その無限の先へ」リスタートプロジェクト第三弾記念メダル金型コース(限定1名)

    • 超スペシャルサンクスとして書籍にお名前記載×1
    • サンキューレター×1
    • 書き下ろし短編小説付きポストカード×1
    • 「その無限の先へ」リスタートプロジェクト第三弾記念メダル金型三種
    • 2026年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。