内藤みか審査員のご紹介
vol. 5 2025-09-17 0
いつもNovelJamを応援していただき、ありがとうございます。
NovelJam 2025の2人目の審査員を紹介いたします。
NovelJam 2025審査員のご紹介②
内藤 みか(Mica Naitoh)
作家・商業出版80冊以上。
ケータイ小説を経て最近はKindle出版と旅に夢中。脚本担当ラジオドラマ文化庁芸術祭優秀賞。個人文学賞としてシングルマザー文学賞ゼロを企画。近著『チャンスが広がるnoteの書きかた』『京都 夜の寄り道』など多数。
多様な創作分野でのスペシャリスト
内藤みかさんは、商業出版80冊以上という驚異的な実績を持つ作家です。ケータイ小説からKindle出版まで、時代の変化に合わせて常に新しい表現方法を開拓し続けています。NovelJam 2018、2018秋、2019、2021、2024で審査員を務め、参加者の作品を多角的な視点から評価していただいておりました。
創作者への深い理解と愛情を持った内藤さんの審査が、きっと皆さんの作品を新たな次元へと導いてくれるはずです。
緊急!拡散ご協力のお願い
3日間で物語を生み出す奇跡の場「NovelJam」を、より多くのクリエイターに届けたい! 皆様のお力をお貸しください:
・このプロジェクトをSNSでシェア
・小説家志望・創作好きのお知り合いへの紹介
・文芸サークル・クリエイターコミュニティでの拡散
・「いいね」「リポスト」で応援
あなたの一回のシェアが、新しいクリエイターの人生を変えるかもしれません。
・プロジェクトページ: https://motion-gallery.net/projects/noveljam2025/
- 前の記事へ
- 次の記事へ