プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
野外音楽フェス「NIGHT HIKING」の開催をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
京都を拠点とするバンド”No Fun”、クリエイティブチーム”experienc(e)”、古着屋”青い心”の3組による野外音楽イベント。
表現の自由を讃える、音楽とアートの無償フェス「NIGHT HIKING」を京都のキャンプ場で開催します。
営利を超えた場づくりへのご支援を、ぜひお願いします!
僕たちがこの“NIGHT HIKING”という野外音楽イベントを主催するのは、単なる「フェスをやりたい!」という思いつきではありません。きっかけはいつも愛する音楽と僕たち自身の日々の営み、そしてその中で自然と湧き上がる「場所」への想いからでした。
音楽は空間芸術であり、音が鳴る場所込みで作品になる。だからこそ、都市の喧騒から離れた開放感のある場所で聴く音楽には特別な力が宿るはずです。
僕たちは山の中腹にあるキャンプ場”Happy Lamp”でゼロから音楽のイベントを作ることにしました。少しでも多くの人、ひいてはお金の無い学生たちにも特別な体験に触れてもらいたい一心で入場無料/投げ銭制で開催します。
NIGHT HIKINGは、2025年9月6日(土)~7日(日)に京都・長岡京市のキャンプ場Happy Lampで開催されるオールナイト野外音楽イベントです。
📍開催場所:Happy Lamp 京都(京都府長岡京市浄土谷芦倉1-2)
標高約400m、山の中腹に位置するキャンプ場。京都市街から車で約40分とアクセスもしやすく、木々に囲まれた開放感あふれるロケーションが魅力です。
主催は京都を拠点とするバンド”No Fun”、クリエイティブチーム”experienc(e)”、古着屋”青い心”の3組です。
本プロジェクトでは、以下の目的を掲げてクラウドファンディングに挑戦します。
ご支援いただいた資金は、以下の費用に充てさせていただきます。
💿内田秋 – 新曲『NIGHT HIKING』音源データ
No Funのボーカルである内田秋の未発表ソロ曲「NIGHT HIKING」の音源データをお届けします。
内田秋
※全てのリターンに「内田秋 – 新曲『NIGHT HIKING』音源データ」が付きます。
(1) 🎧 No Funの未発表デモ音源データ(5,000円)
ファン必見!まだどこにも公開されていないNo Funの音源をお届けします。
(2) 🎥 NIGHT HIKINGディレクターズカット映像(5,000円)
イベント当日の様子を特別編集した記録映像。
(3) 👕 クラファン限定カラーTシャツ(10,000円)
イベントロゴ入り、ここでしか手に入らない特別カラーのTシャツです。(+映像付き)
※写真は販売中の商品のイメージです。この商品の限定カラーでの提供になります。
(4) 👕🧥 クラファン限定カラーTシャツ&パーカーセット(20,000円)
Tシャツとパーカーをセットでお届け。カラーはクラファン限定仕様です。(+映像付き)
※写真は販売中の商品のイメージです。この商品の限定カラーでの提供になります。
(5) 🍻 No Funと飲みに行ける!(30,000円)【京都市内限定】
No Funメンバーと乾杯できる!(+映像付き)
(6) 🧵 あなたの私物を「青い心」が1点モノにリメイク!(50,000円)
お送りいただいた私物を「青い心」が一点モノにリメイクします!(+映像付き)
(7) 💬 気軽な支援コース
1,000円:応援コース(音源データのみ)
2,000円:お名前掲載コース
NIGHT HIKING公式HPに、支援者様のお名前を掲載します!
3,000円:主催3組のサイン入りポスターコース
Parker&T-Shirts 着用画像
本イベントはプロダクションファンディング(All in)形式での挑戦となります。
そのため、目標金額未達成の場合でも、不足分は自費で補填し、イベントは必ず開催いたします。
リターンについても、全て必ずお届けいたしますのでご安心ください。
なお、野外・キャンプ場での開催のため、天候・インフラ・行政からの要請等によりスケジュールや内容が変更となる可能性があります。
その場合、リターンの内容や納期にも影響が出る可能性があるため、進捗や変更内容は都度ご報告いたします。
No Fun
2020年 前身バンドであるピアノガールが活動を休止するタイミングでVo./Gt.内田秋を中心に結成。 当時のGt.NJと初期Ba.長友拓也の3人でNo Funの原型となる。 バンドコンセプトである「多様性」「フィジカルミュージック」の下に次々とメンバーが加入し現在、ギター・ベース・ドラム・ツインパーカッション・バイオリン・フルート・トランペット・サックス・トロンボーン・ピアノからなる11人編成バンドとなる。 メンバー全員のルーツが混然一体となり壮観なスケールで奏でられるオーケストラパンクは唯一無二の存在感を放つ。
Instagram:nofun.official
experienc(e)
関西を拠点とした5人組のコレクティブ
京都METROにてDJ、バンドライブ、ヒップホップライブなど、形態に捉われずジャンルを横断したイベント“Nightclubbing”をこれまでに6回開催。
そのほか、グラフィックデザインや映像の制作、フリーペーパーの発行、アパレルの制作販売、イベント開催のサポート、DJとしての活動、音楽作品のリリースなどを幅広く行う。
カルチャーそのものをキャンバスに自由で柔軟な活動を展開している。
Instagram:_experienc_e
古着屋 青い心
京都のバンドマン2人が経営するロケンローカルチャーショップ。古着、CD、レコードetc.
Instagram:aoicocoro_cultureshop
「好きな音楽を気持ちいい空の下で楽しむ」
そんな当たり前のようで、でもなかなか叶わない場を僕たちは手作りで実現したいと思っています。
入場無料/投げ銭制というチャレンジングな仕組みを選んだのは、
“文化の自由”を自分たちの手に取り戻したいからです。
皆さんのご支援で、この実験と夢を一緒に実現してください。
どうか、あなたの夏の一部を僕たちに預けてください。
1000 円
2000 円
残り50枚
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
20000 円
残り30枚
30000 円
残り9枚
50000 円