【9/7(日)&9/28(日)】映画部@AOMORI からイベントのお知らせ
vol. 39 2025-09-06 0
青森市で活動する映画部 @青森からイベントのお知らせです。
映画を観たあと、誰かと話したくなったことはありますか?
あるいは、観た1週間後に、じわじわ生まれた想いの行き場を探したことはありますか?
映画の後、気楽にお酒を飲んだり、お喋りする場があればいいなと始めた映画部、久しぶりのイベントです。
課題映画は事前の鑑賞がおすすめですが、まだ見ていない方でも大丈夫。
映画について語り合える友達を作りに、ぜひふらっとお越しください。
ご予約はこちら⇒https://forms.gle/jeEQJ3YLgUwSngQi8
◆日時
◯9月7日(日) 16:00-18:00
◆課題映画 ①
「私たちが光と想うすべて」(シネマディクトでは8/30-9/12上映)
「2024年・第77回カンヌ国際映画祭にてインド映画として初めてグランプリに輝いたドラマ。ままならない人生に葛藤しながらも自由に生きたいと願う女性たちの友情を、光に満ちた淡い映像美と幻想的な世界観で描く。 監督:パヤル・カパーリヤー 出演:チャヤ・カダム
◆課題映画 ②
「ONCEダブリンの街角で」(シネマディクトでは9/6-12上映)
アイルランドはダブリンの街角を舞台に、ストリートミュージシャンの男と移民の女が出会い、音楽を通じて心を通わせていく。 2007年、サンダンス映画祭で世界公開され、ワールドシネマ観客賞を受賞、ジョン・カーニー監督が世界的な評価を受けた出世作の再上映。監督:ジョン・カーニー 出演:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ
◯9月28日(日) 16:00-18:00
◆課題映画 「ディア・ストレンジャー」(シネマディクトでは9/6-12上映)
日台米合作映画。ニューヨークで暮らす日本人の賢治と、台湾系アメリカ人のジェーンの息子が誘拐され事件は始まる。結婚をめぐる寓話、異文化コミュニケーションのリアル、そして1人の異邦人が見つめた2020年のアメリカを描く。監督:真理子哲也 出演:西島秀俊、グン・ルンメイ
◆場所 どちらもTheater&Cafe DICT(シネマディクト1階)にて
◆参加費 1000円 ワンドリンク付き (受付にてお支払いください) 追加のフードとドリンクはキャッシュオンにて
◆お申込みはこちら
皆さんのご参加、お待ちしています!
- 前の記事へ
- 次の記事へ