プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
Vtuberななたのlive2Dデビューをクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
Vtuber準備中ななたです。 雑談を主に、イラスト製作、ゲーム実況、歌、幅広いジャンルで活躍しているマルチクリエイター系Vtuberを目指しています。
                  企業勢から個人勢に転身したVtuber「ななた」の活動の幅を広げるためのプロジェクトです!
たくさんの人にまだ見ぬキミたちに元気と勇気を届けたい!
ななたと一緒に新たな一歩を踏み出すお手伝いしてくれませんか?
                
イラストレーター様とのトラブルがあり、今年デビューから
	それでも私はあきらめたくないです。
	
	ずっと夢だったlive2Dでのデビュー、やりたいこと全部やって色んな人を笑顔にしたい!
最高の形で成功させたいので、応援していただけると嬉しいです。
達成率150%を超える場合はオリジナル楽曲及びMVの制作
達成率200%を超える場合は10000円以上ご支援の方に追加で非売品グッズをお渡しします。
※達成率100%超えた場合、新たなリターンを追加する場合があります。
	みんなの背中を後押しする勇気とたくさんの元気を届けたい!
	
	超元気ゼロ距離インファイター系Vtuber(準備中)のななたとデグーのたかしです!
今年中に正式にVtuberデビューをする予定でしたが、トラブルがあり
今年から2024年春に正式デビューする運びとなりました。
	現在は相棒のデグー、たかしと一緒にVtuberになって動くことを目標にしています。
	
	将来は3Dデビューを念頭に、出会えば勇気と元気が出るような存在になりたいです!
ここで出会った方も、いつも応援してくれている方も、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
	
	
	普段は 
	Youtubeやミクチャで雑談を主に、歌ったりゲームしたりお絵描きしたりしています。
	その他にもリスナー参加型、お菓子作り配信など様々なことに挑戦しています!
【ななた】
	誕生日:3/28
	
	身長:145cm
	
	血液型:O型
	
	好きな物:美少女、お絵描き、ゲーム、歌、お笑い、犬・猫・デグー、キミ達という友達
	
	苦手な物:辛いもの、ホラー、絶叫系、虫
	とにかく元気いっぱい!ハイテンションで笑顔満点!
	
	ゼロ距離インファイター!呼び捨てあだ名呼びは日常茶飯事🙋
	
	お話したら元気になること間違いなし!キミの隣で楽しいをお届け🌟。:*
	
	ゲームは得意じゃないけど、とっても好き!
	
	お歌🎼やお絵描き🎨も出来ちゃう、マルチクリエイター系VTuber🌈
	
	色んなことができるけど何よりも雑談で真価を発揮する!
【たかし】
	誕生日:6/12(人間年齢で還暦)
	
	体長:10cm(しっぽは含めない)
	
	種族:デグー(ブルー)
	
	好きな物:マンゴー、ひまわりの種、遊ぶこと、ななたと旦那たちと姉御たち
	
	得意なこと:カメラ目線、破壊活動
	コテコテ関西弁でしゃべるななたの相棒。よくネズミと間違われる。
	
	一人称はワイ。ななたよりも人気があるとかないとか…。
	
	一度大きな怪我をしたが、ななた譲りの不屈の精神で復活。
	
	リスナーさんのことを、旦那や姉御と呼んで日夜人間に対しての理解を深めている。
	
	デグーという存在をより世に知らしめるために、Vデグーになりビッグになることが目標。
MVイラストのサムネイルも請け負ったこともあります。
	
<経歴>
2021.11 MixChannelにて「ななた」としてデビュー
2022.01 Vtuber事務所Familia所属公開オーディション決勝5位 特別審査員賞
2022.03 MixChannelマガジン「MIKUマガ」掲載オーディション1位
2022.05 Vtuber事務所MAHA5新メンバー公開オーディション決勝3位
2022.09 Vtuber事務所NeoRad所属公開オーディション決勝1位
	2023.01 NeoRad所属後、一身上の都合により退所
	
	       個人勢としてデビューするため、3月末にクラウドファンディングを行うことを発表
2023.03 MixChannel内イベントにて3/28発売Vtuberスタイルの掲載権利獲得
そのためには、 自分の体、動かすためのモデリング、それを支えるための機材が必要になります。
	本来なら自分の体やモデリングは企業に用意してもらい、それ以外を自分自身でそろえる予定でした。
	
	企業を辞めることになり、
	3つ全てを自分自身で用意することになりました。
	
	何とか今あるお金で自分の体を用意することはできましたが、機材を用意するまでお金が回りません。
	
	その為、
	今回クラウドファンディングという形で応援を募り、実現させたいと思いました。
	live2Dデビューをした暁には、元々主軸にしたいと考えていたゲーム実況を積極的に行いつつ、
	
	今までの一人一人との絆を大切にするスタンスはそのままに活動していきます。
	live2Dを用いて表情やリアクションをより伝えることで、さらに皆さんへ楽しいを共有できると
	
	考えています。
	そしてここで
	初めてななたを知った人と、この縁を長く長く大切にしていくことも実現したいものの一つです。
	少しでも気になった方は是非ななたと沢山お話ししに来てくださいね!
	
	
	
	▶live2dを作るために必要な機材費(ななたを2D化し動かす目的で使用します)
▶リターン制作費
▶クラウドファンディングサイト手数料
▶Vtuber活動費
	
	
	
	
	▶live2D初配信時クレジット表記
	
	初配信終了間際、エンドロールにて、お名前を表示させていただきます。
	▶初配信時お名前読み上げ
	初配信終了間際、エンドロールにて、お名前をお読み上げさせていただきます。
	▶お礼メッセージカード(共通)
	デジタルデータにて、お礼メッセージカードを配布させていただきます。
	▶CF限定ななた(SD)&たかしポストカード
	CF限定イラスト(SDななた、たかし2種類)を用いたポストカード1枚を郵送致します。
	
	▶CF限定ななたSDアクキー
	ポストカードにも使用されているCF限定イラスト(SDななた)を用いたアクリルキーホルダー1つをお渡しさせていただきます(50mm×50mm)
	
	▶CF限定たかしアクリルステッカー
	ポストカードにも使用されているCF限定イラスト(たかし2種類)を用いたアクリルステッカー1枚をお渡しさせていただきます。
	
	※アクリルステッカーとは「平らな面であれば何度でも貼って剥がせるアクリル製のステッカー」です。
	
	※配布するたかしイラストはランダムです。
	
	※コースに応じて2種類1枚ずつ配布する場合もございます。
	▶たかしのミニクッション
	CF限定たかしイラストをプリントした手のひらサイズのクッションを1つお渡しいたします。
	
	▶世界に一つだけ!live2D版ななたのチェキ(名前入り)
	Live2dデビュー後、動く姿をスクリーンショットし、落書きデコレーションを施したこの世でただ一つのものを現像してお渡し致します。
	▶キミだけに向けたlive2Dお礼動画
	応援者様個人へ向けてLive2dを使用しメッセージ動画を作成、配布させていただきます(時間1分程度)
	▶CF限定お誕生日イラストアクリルブロック
	CF限定2023年お誕生日イラストを用いたアクリルブロック1つをお渡しさせていただきます。
	
	
	▶live2Dテスト配信にご招待(初配信前の調整枠)
	初配信より前に、動作確認枠として応援者様に向けて特別にテスト配信URLを送らせていただきます(応援者様限定配信)
	▶CF限定ななた&たかしマグカップ
	CF限定ななた(SD)とたかしがプリントされたマグカップをお渡しいたします。
	(デザインはあくまでイメージです)
	
	▶ななたに配信でなんでもさせちゃう権利(基本NGなし)
	公序良俗の範囲内であればNGなしで、配信でななたにさせたい事を指定することが出来ます。※日時の指定はできる限り配慮させていただきます。
	
	※諸般の都合によりどうしても無理な場合、代替の案にしていただく可能性もございます。
<スケジュール>
7月25日クラウドファンディング終了
8月から11月にかけて一部のリターン制作およびお渡し
	11月7日目途にlive2Dデビュー
→2024年春デビューに変更になりました。
	11月から2024年1月にかけてlive2Dを用いたリターン制作およびお渡し
→2024年春夏にかけてlive2Dを用いたリターン制作およびお渡しに変更になりました。
※別途匿名配送のご案内をしお渡しする予定です。
※リターンの発送や完成時期は遅れる場合があります。
	
	
	
	目標額未達成の場合でも自費で補填するなどをし、必要機材の見直し、自費で行う予定のモデリング代を削るなどして、live2D化を実現いたします。
リターン品は最優先でお渡しいたします。
しかしながら 「理想のlive2Dでみんなの前に立つ」為には皆様の応援が必要不可欠となります。
目標金額達成の折には私の納得する理想のlive2Dで、これから長く活動していきます。
	目標金額以上集まった場合には新たなリターンやエンターテイメントを提案したいと考えております!
	
	例えば広告費、コラボ企画費、live2Dのグレードアップ、外注依頼費など
	
	全て今後のVtuber活動費用に充てさせていただきます。
	
	
	
	ここまで読んでくださりありがとうございました!
	最後に。ここからは私の決意そのものです。
	
	この思いを読んでくれるだけでもいい、少し長い私の決意をどうか聞いてください。
	
	正直お金がたまるまで待てばよいではないかという意見もあるかと思います。
確かにその通りです、Vtuberになるにはお金さえあれば誰でもなれます。
		お金がなくても安く請け負ってくださる優しい方は大勢いますし、自分でVtuberになることだって出来ます。
	
	元々配信活動をする前まではセルフ受肉をする予定でした。
	
	でも今の私はただVtuberになりたいわけではないのです。
	
	私は
	「生涯をかけて誰かと何かを作り上げること」がしたい。
	
	頑なに今まで企業のオーディションを3回走り続けてきたのにはここに理由があります。
		熱意を持ったチームに所属して心血を注いで、頑張りたいし、
	
	何よりみんなと一緒に「ななた」を作り上げ、走り抜けて、一緒にデビューしたい!
		公開オーディションは目に見えてそれが出来る場所でした。
	
	過酷なショーレースを潜り抜け、みんなで沢山の思い出と功績を手に入れました。
その公開オーディションで1位を取り、企業に在籍していた実績は何物にも代えがたい私とキミたちの力で為したものです。
	でも私はその手にしたものを手放さざるを得なかった。
	
	本当に悩みに悩んで出した答えでした。
	
	こんな答えを出さなければならなかったこと、悔しかったし、悲しかったし、不甲斐ないと思いました。
	
	それでもそんな私だったにも関わらず、周りの人たちは何も聞かずに変わらず応援してくれる人や、私を信じて心底心配して応援してくれる人たちばかりでした。
	
	こんなに応援してもらっているのに、その応援の気持ちに応えられないのが悔しい!
唯一応えられる方法、最大のリターンは私が変わらず笑顔で元気に長く活動し続けることだと!
	
	
	まだまだちっぽけなななたは、会社として起業しているわけでもなく、知名度もない。
	
	一介の社会人が働きながら本気でやりたくても、趣味以上になれないのが現状ですが。
それでもやりたい!何のために私は1年以上活動してきたのか。
配信が好きだから、Vtuberの世界が好きだから、キミたちとの時間が好きだから。
もっと楽しいを届けたい、色んなことに挑戦して、色んなものをキミたちと見に行きたい。
そしてこのプロジェクトはその大事な一歩に過ぎないのです。
	なんとなく生きてきた私が、誰かと何かを本気で打ち込みたい!
	
	そう思って足を踏み入れたのがVtuberの世界。
	
	たくさんの人と関わって、色んな人生に触れて、そこに確かに生きているキミたちの力を感じて。
	
	キミたちと本気でVtuberとしてこの先も生きていきたいと思いました。
	
	その為の第一歩。5年先10年先も生きていくために大切な一歩を踏むために!
	
	
	
これからも全力で挑戦し続けます!
	どうか私の挑戦を見守って、応援してくれると嬉しい!
	
	その応援の力こそがななたの一部になります!
	今まで応援してくれたキミも、
	
	ここで初めてななたと出会ったキミも、
	
	その「頑張れ」の気持ちがななたの大切な一歩に確実につながります。
	その大切な一歩を踏み出した先で一緒に楽しいこと全力で楽しんでいこう!
	
	動く姿で今からキミたちに会えるのが楽しみだ!
そして本当にここまで読んでくれてありがとう。これからも成長するななたをよろしくお願いします!
500 円
1000 円
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
50000 円
77777 円
残り3枚
100000 円