プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
シネコンで働いています。 映画が好きで。映画館で働いているので、ミニシアターにはなかなか、行く機会が、ないのですが、 コロナのせいで、窮地に立たされている同士、と思い。微力すぎる微力ですが応援させて頂きたいと思いました。 応援しています。がんばってください! 2020/04/14 19:55
生活があるので小額ですが、いつも観に行ってる映画館の 支援出来ればと思いまして、出張の交通費を節約したへそくりを 投入致します。 2020/04/14 19:54
応援しています。がんばってください! 映画館スタッフの一人であるわたくしが、応援するのは本末転倒なのかもしれませんが、自分の職場が生き残るだけでは、映画文化は育たないと思うので、自分の職場以外の映画館さんを応援するつもりで支援させていただきます。(シネマヴェーラ渋谷・荒島) 2020/04/14 19:51
ミニシアターはいつだってぼくが暮らす街の景色を塗り替え、新鮮な気持ちにさせてくれました。そんな素敵な映画体験を今後ともぜひ楽しませてください。力足らずですが応援いたします。 2020/04/14 19:49
若い頃ミニシアターに通って、世界中の映画を観ました。映画の仕事に就いた今も、私にとって映画館は特別な存在です。映画の灯りを絶やさないよう、皆さん頑張ってください。応援しています。 2020/04/14 19:47
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円