プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
ミニシアターは心の拠り所。今回の感染拡大でどうしているか気掛かりでした・・このアクションを起こして下さった方々に感謝です。1箇所でも多くのシアターが存続できますように! 2020/04/14 21:38
ぼんやりと、老後、小さな街で小さなシアター兼スナック(笑)を経営できたら、なんて夢見ることがあります。 「げ ん じ つ は あ ま く な ー ー い」 ただの、はい、ぼんやりした人のぼんやりとした夢なんですけど、夢をまだ、見させてください。 2020/04/14 21:35
企画の成功を祈ってます! シアターが再開したら監督のティーチイン企画とか沢山やって欲しいです!ミニシアター通う楽しみがまた増えます 2020/04/14 21:34
映画には、世界の枠を際からじりじりと広げてもらっています。時には過去や夢との交差を導いてもらったりします。 微力ながら、お役立ていただけたら嬉しいです。 2020/04/14 21:34
最近はなかなかミニシアターに行く機会がなかったのですが、良く通っていた頃にお世話になった大好きな映画館がたくさんあり、落ち着いたらまた行きたいと思いました。 これからもたくさんの人々に素敵な映画を届けるために頑張ってください。家族や友人と一緒にまた見に行きます。 2020/04/14 21:33
先日もシネマヴェーラでダネリヤ作品を鑑賞しました。ミニシアターのない日々は考えられません。 「劇場に足を運んで応援」ということができない今、こういった形でプロジェクトを立ち上げてくださった方々に、支援の場を提供して頂いたことを感謝致します。 2020/04/14 21:32
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円