プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
これだけの期間、映画館で映画を見ないのは数十年ぶりです。 早く映画館で映画を観れるようになるのを楽しみにしています。応援していますので頑張って下さい。 2020/05/14 22:04
こういう取り組みは定期的にやってほしい! 遠くてなかなか行けない映画館も継続的に応援したい! 映画関係者個人を応援する取り組みもあればよい。現場の作り手まで応援したい。食べてけてるの? 心配よ。パトロンになって「今回の映画、いい出来じゃない」とか言いたい。 2020/05/14 22:04
昨日ライブ配信を見て胸が熱くなり、再度参加させて頂きました。大好きなミニシアターに、またゆっくりと通える日が来るのを心待ちにしております。 2020/05/14 22:04
つい先ほど、WOWOWでこちらのことを知りました。 ギリギリセーフで支援間に合いました。 コロナが収束しても好きな映画が観られないなんてことがあったら寂しいので 映画文化がすたれないようにと願うばかりですので、 苦しい時でしょうけれども頑張ってください。応援しています。 2020/05/14 22:04
ミニシアターにはたくさんのものをもらってきました。行ったことのないミニシアターも沢山ありますが、一つもなくなってほしくないです。応援しています。 2020/05/14 22:04
ミニシアターさんには学生時代からお世話になっております。 今回は、地元の京都シネマさんのチケットを申し込みしました。 帰省の際に必ず伺います。 いろいろお辛いでしょうが、頑張ってください!でも無理はなさらずに‥‥。 2020/05/14 22:03
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円