プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
学生時代からミニシアターに通い、思い出の場所でもあり、自分の内面をつくってくれた場所でもあり、そしてこれからも通い続けたい場所です。応援しています! 2020/04/19 11:58
これまでも、日本の社会でミニシアターを運営するということは、本当にご苦労が多かったと思います。そこには、映画と映画を観る場への熱い想いと愛が溢れていることを、全国のミニシアターを訪れるたびに感じてきました。ミニシアターが提供し続けてくださった豊かな時間に、どれだけ多くの人が力をもらってきたかわかりません。そのひとつひとつの場所を、なんとしてでも守りたい。コロナ感染が終息した時に、私たちが戻りたい場所です。なんとか、なんとかこの時を踏ん張って乗り越えていきましょう!! 2020/04/19 11:52
ミニシアター文化を未来につなげたい、これからミニシアターに出会う若い世代にも届けたいと思い、ささやかではありますが、参加させていただきました。 2020/04/19 11:49
少額で恐縮ですが・・・千葉市の大切な文化スポットを守って下さってありがとうございます。一日も早く再開できますように☆ 応援しています。 2020/04/19 11:49
シネコンだけが残ることになると、特に地方では、世界中や日本の優れた映画が見られなくなってしまいます。コロナ終息以降に映画館が残るように応援しています。 2020/04/19 11:45
昭和45年大学に入学した時から、「銀座文化」「並木座」「新宿文化」などのミニシアターを観てきました。映画が私の最高の楽しみです。小さな映画館にどれだけ楽しませてもらったか。感謝を込めて、これからも観に行き続けたいと思います。 2020/04/19 11:45
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円