プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
応援しています。がんばってください! これからも映画をもっと楽しみたいです。 大変だと思いますが、少しでもお役に立ちたいと思いました! 2020/04/13 18:23
映画「美しい星」をロードショー終了後に上映し、トークショーも何度も開催してくれた恩は忘れません。 応援しています。がんばってください! 2020/04/13 18:23
ミニシアターがなくなったら観たい映画を観られる機会が半減してしまいます。シネコンとはまた違う特別な場所なので是非また通いたいと思ってます。 応援してます!頑張ってください! 2020/04/13 18:23
私も映画業界で働く身として、そしてひとりの映画ファンとして、プロジェクトの成功を心から祈っています。応援しています。 2020/04/13 18:22
ミニシアター各所には若い頃から広い視点を提供してもらって来ました。 特に今回はオープン前にこの時期を迎えたアップリンク京都さんを指名しました 政府の要請による苦境です公的な支援も求めつつ。応援しています。がんばってください! 2020/04/13 18:22
応援しています。がんばってください! 下高井戸シネマさんは私の青春時代の映画館です。 タルコフスキーにもベルトルッチにもエリセにも下高井戸シネマで出会いました。 いまも大切な失いたくない場所です。 ずっと応援しています。 どうか無くならないでください。 2020/04/13 18:21
表現するものの一人です。自分が映画館からもらったものは作品で返したいと思ってますが、守りたいものへの気持ちを今は現金で表現してお返しできたらと、心の底から応援しています、みんなで映画文化を守っていきましょう、どうぞよろしくお願いいたします!! 2020/04/13 18:21
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円