プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
茨城県に住む休学中の大学3年生です。 映画が好きで、大学3年秋に休学するまでは大手シネコンでアルバイトをしながら、バイト先で社員特典として映画を見まくっていましたが、日本及び海外の社会性が強い映画や遊び心のある映画はやはりミニシアターでしか見ることができず、よく利用させていただきました。 自分が世界を旅するために休学を決意したのもこうしたミニシアターだからこそ上映する社会性のある映画からの影響が強かったからです。 残念ながら、コロナの影響で旅を継続することが厳しくなりましたが、海外の地域ごとで違う感性を体感し、自分の生活スタイルを大きく見直すことができ、本当に休学を選択してよかったなと思っています。 一歩踏み出すきっかけを与えてくれた映画と上映してくださる各ミニシアターの方々に心から感謝しています。 コロナが収束した暁にはまたよろしくお願いいたします! 2020/05/14 16:29
ミニシアターでしか出来ない体験を沢山してきました。2時間くらいで社会の多様性を知ったり、世界の文化を知ったりできる映画から学ぶことは多いです。勤務先の配給作品も良く上映していただいてますので、公私ともにお世話になっている映画館のお役に立てればと思います。 2020/05/14 16:22
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円