プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
ただでさえ映画館の少ない岡山でこういったミニシアターを潰してしまっては、文化の後退に繋がってしまうので少しでも協力したいです。地方は本当に厳しいので。 2020/04/13 22:33
ミニシアターでしか観ることができない映画が沢山あります。そんな貴重な映画を観る機会が少なくってはいけないです。 2020/04/13 22:33
一昨年、思いがけない大病をして半年間薬物治療を受けました。強い副作用が辛いときも、次に体調が良くなったらお気に入りのミニシアターであの映画を見よう!と心に決め、頑張り抜きました。ミニシアターは文字通り私の人生を救ってくれた、大事な存在です。ありがとうございました。そして頑張ってください!応援しています。 2020/04/13 22:32
COVID-19が終息した時、世の中がどうなっているか想像がつきません。時間がかかっても、また映画館の暗闇で泣いたり笑ったり出来る日を心待ちにしています。 2020/04/13 22:32
私自身ミニシアターで育ち、映画の現場で居場所を作ってもらい、ここに今生きています。わずかですがお力になれれば幸いですし、また素敵な映画を公開していただける事を心待ちにしております。 応援しています。がんばってください! 2020/04/13 22:32
TBSラジオsession22を聞いてプロジェクトを知りました!映画をたくさん観てきたわけではないですが、ミニシアターで上映してる映画やミニシアターそのものの雰囲気が好きです。微力ながら応援させていただきます。 2020/04/13 22:31
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円