プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
いつまでも多様な映画が観られる未来を願っています。好きな場所がそこにあり続けてほしい。応援しています。がんばってください! 2020/04/13 23:00
自分の目や耳や足だけでは見出だすことのできない映画たちとの出会いを与えて、演出してくださるミニシアターを大好き。微力ながら応援させていただきました。活動を起ちあげてくださってありがとうございます!これからもたくさんの素敵な映画館、そして映画たちに出会えますように! 2020/04/13 22:59
商業ベースに乗りにくい、製作者の良識を感じさせる良質の映画を、またいつかミニシアターで見せてもらえる日を楽しみにしています! 2020/04/13 22:58
封切で観た「凶悪」「ペコロスの母に会いに行く」「戦争と一人の女」「嘆きのピエタ」「私の少女」「レッド・ファミリー」「バーニング」「南瓜とマヨネーズ」「洗骨」「精神」…。リバイバルで観た「パーフェクト・ブルー」「秒速5センチメートル」数えきれないとは言いませんが、両手に余るぐらい、ミニシアターでいろいろな映画を観てきました。また、必ず、ミニシアターで映画を観たいです。 2020/04/13 22:58
新しい作り手が育つ場所。ベテランの作り手がさらに攻めることができる場所。新しい観客が育つ場所。古株の観客がさらに新たな感動を得ることができる場所。どうぞこの危機に耐えてくださいますように。ささやかながら応援させていただきます。 2020/04/13 22:58
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円