プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
全国のミニシアターの皆様、がんばってください。微力ながら応援させていただきます。 今、新コロナウイルスによる苦境にあることと思いますが、『キネマの神様』がきっと奇跡をもたらしてくれることと信じています。そして皆様の劇場で大好きな作品を堪能できる日が一刻も早くやってくることを祈っています。 2020/04/14 01:18
ミニシアターがなければ出会うこともなかったであろう映画は数多くあります。 わずかな額ですが、映画文化と映画付きコミュニティ、映画館スタッフの皆様の支えとなれば幸いです。 2020/04/14 01:15
映画文化の多様性という言葉に惹かれました。あまりミニシアターで観る機会のない自分がなぜこちらのプロジェクトに参加するのか、その充分な理由になりました。成功を祈ってます。 2020/04/14 01:12
病気で絶望して何も手につかなくなったときも、映画だけは自分の味方でした。わずかながらですが、今度は私が恩返ししたいです。なんとか、一緒にこの現状を打開させてください。 2020/04/14 01:10
映画文化の多様性、表現の自由は社会にとって必要不可欠であり、それらが守られていることが、社会が健全であることの指標でもあると考えています。 そのような仕事に携わっておられるすべての方々に敬意と感謝を送ります。 皆さんは我々の希望です。微力ながら応援しています。 2020/04/14 01:09
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円