プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
西日本豪雨被害ひまわり保育園復興イベントをクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
プロジェクト立案者のTomoeと申します。現在は大阪を拠点に生活をしていますが、西日本豪雨により私の地元・広島県三原市にある「ひまわり保育園」が大きな被害を受けたことを知り、園児たちを笑顔にするために急遽クラウドファンディング を実施することを決めました。今回のプロジェクトは被害の一部を切り取った氷山の一角かもしれませんが、この活動により【普通という環境が幸せである事を自覚し、小さな支援が物事を動かす事ができる】という関心を世間に表現できればとも思っております。また、皆様の支援が子ども達の笑顔に繋がり心をより豊かにし、いつかこの子達自身が誰かの応援をしたり、支えになってくれると嬉しいです。
広島県三原市にある「ひまわり保育園」が西日本豪雨により、2019年11月まで使用不可になりました。公民ホールを借りて、保護者含め園児に、一生思い出に残るお遊戯会を皆様のお力を借りて開催したい!
みなさまはじめまして。今回のプロジェクトを立ち上げた石丸智恵と申します。現在は大阪を拠点に生活をしているのですが、西日本豪雨により私の地元・広島県三原市にある「ひまわり保育園」が大きな被害を受けたことを知り、いてもたってもいられず、園児たちを笑顔にするために急遽クラウドファンディング を実施することを決めました。
わたしは、広島県三原市久井町で育ちました。大自然に囲まれた星の町と呼ばれるほど空気がきれいでのどかな町です。
高校卒業後は、奈良にある帝塚山大学人文科学部に進学し、在学中はタイ旅行をきっかけに海外に興味をもち、大学の提携先であるアメリカ(オレゴン州)の大学へも1年間留学させていただきました。
帰国後は、ゼミの活動で児童養護施設にて日本でもアメリカの文化を体験してもらおうとプロジェクトをたちあげました。大学内で寄付を募り、施設で七面鳥を焼いてみたり、その活動をきっかけに学習ボランティアとして英語を教えたりもしていました。
大学卒業後は、海外と関わる仕事がしたいと関西国際空港にて輸出業務を経験後、ハワイの旅行会社(カスタマーサービス部)でホスピタリティーを学びました。
現在は、某通信事業会社に勤務しています。
7月6日に西日本大豪雨の影響で、地元周辺が大きな被害を受け、県内のポリタンクが不足している為、大阪中のポリタンクをかき集めて送ってほしい!と中学の同級生である豊田より要望があり、支援をはじめたことをきっかけに、今回新しいプロジェクトを立ち上げることになりました。
豊田から「ひまわり保育園」の大被害を聞いたのは、自身でポリタンクを集めていた最中でした。園内の状況を聞くと、必要なものがお金や食料・水ではなく、絵本や紙芝居であったため、東京・大阪・北海道と友人や支援いただいた方々を渡り歩き、寄贈・寄付による購入により三原市役所・ひまわり保育園の園長先生に絵本と紙芝居を届けさせていただきました。最終的には賛同頂ける方々のお力をお借りし50万円の寄付を集めることができました。
しかしながら大雨被害が予想以上に深刻であり、保育園使用再開が2019年11月という事が決まりました。園児・保護者が楽しみにしているお遊戯会が開催できない状況となってしまいました。3年生は最後のお遊戯会です。なんとか開催にもっていきたい。そんな思いから今プロジェクトを企画し、今に至ります。
社会は常に更新され、過去は塗り替えられる世の中で私たちは生活しています。その中で私たちが過去と思っている事が現在進行形で日々の生活に影響している方々がいます。そんな方々にまず私ができる事は、自分ができる最大限のキャパの中で最大限のアウトプット活動と足を運んでの支援だと思い、今回の活動を行なっております。
今回私が立案したプロジェクトは被害の一部を切り取った氷山の一角かもしれませんが、この活動により【一人でも普通という環境が幸せである事を自覚し、小さな支援が物事を動かす事ができる】という関心を世間に表現できればとも思っております。
参考動画
◼️一生残る記憶お遊戯会プロデュース
今回のプロジェクトは、一生思い出に残るお遊戯会のプロデュース・お遊戯会の開催!です。2019年1月26日(土)に三原市本郷にある「にいたかホール」にてお遊戯会を開催する事まではこぎつけられました。ただ、今回園児・保護者の記憶に一生残るお遊戯会になるようプロデュースする事がプロジェクトのメイン趣旨になります。理由としては、”一生残る記憶の創造”、”社会へのアウトプット”だからです。そのため、今回プロジェクトチームを結成しました。
石丸智恵
大阪市在住三原市出身の商社営業マン。今回の支援プロジェクトの発起人。得意分野はすべての人と仲良くなれる事!笑顔!
豊田彰
三原市在住三原市出身の会社員。娘がひまわり保育園に通っており、今プロジェクトに全面的に協力。石丸と協力し、地元支援を行なってきました。
鈴木一成
大阪市在住北海道札幌市出身の某アーティストマネージャー。地元・北海道の地震、親の故郷・岩手での東日本大震災など身内や友人が被害に遭い、国内外の支援に関心を持つ。
今回のお遊戯会は、【普段会えない有名なアーティストのみなさんを呼んで体験型で思い出に残る園児たちのお遊戯会!】をテーマにプロデュースします。
テレビや全国のライブで活躍されているアーティストのみなさんと一緒にお遊戯会を成功させる事で園児や保護者も、絶対に忘れない思い出になると思いますし、社会的にも発信という第二の目的も兼ね合わせられると思います。
園長先生からのメッセージ
本郷ひまわり保育所は0歳児から5歳児107人が楽しく賑やかに過ごす保育所でした。西日本豪雨災害で園舎が3メートル近く浸水し、保育運営が出来なくなりました。
107人の園児は同市5ヶ所の保育所に分かれて過ごしています。再開は来年秋以降です。
最後の発表会が本郷ひまわり保育所で行えなくなった5歳児を始め、みんなで集まりたいという想いで地域のホールを借りて発表会を行うことを決めました。何もない中で決めた発表会でしたが、ひまわりの子ども達を応援したいとプロジェクトを立ち上げて頂きました。
皆様の支援が子ども達の笑顔に繋がり、皆様の応援が子ども達の心をより豊かにし、いつか、この子達自身が誰かの応援をしたり、支えになってくれると信じています。
どうぞ、宜しくお願い致します。
Chinamiさん フェルトドールアーティスト&似顔絵師
本人そっくりの人形を作る人形作家と似顔絵師をしているChinamiです。石丸ともえちゃんの主催するイベントでも似顔絵を描かせて頂いてます。ともえちゃんの放つプラスのエネルギーと行動力にいつも良いエネルギーを貰っています。そんな彼女の発案したプロジェクトは必ず多くの人に元気と笑顔を届けてくれると思いますので、是非実現して欲しいと思っています!
TATSUYAさん 一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会 代表理事
一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会代表理事のTATSUYAです。
子供の頃にポジティブな思い出を残せるか残せないかではその子達の今後の人生を左右すると言っても過言ではないくらい非常に重要なことだと思います。この企画でたくさんの笑顔を作れることを願っています!
89CAFE
大阪の古民家街で、夫婦で小さなカフェを営んでいます。子供が小さく、仕事も忙しくかまってやれないので、私たちにとっても保育園はとても重要な場所です。
保育園は、お父さんやお母さんとなかなか一緒にいられない子供たちにとってとても大切な第二の家のようなもの。成長過程において 大切なことを教えてくれる場所。その保育園を支援するためとあっては、協力しない選択肢はありませんでした。
「何かしたい」とは思っていても、何をしていいのかわからないのが支援活動。
何もない所から立ち上がってくれた石丸さんに感謝です。
協力は、できる限りしていきたいと思っております。
FLAVAさん プロダンサー
東京を拠点に活動しているライブダンスチームJ-DEEDリーダーのFLAVA(フレイバ)です。
今回は復興支援を目的としたプロジェクトとの事で是非応援させて頂きたく思います。
この度の広島豪雨では本当に大きな被害にあわれたかと思います。
地元福島も東北大震災により建物の崩壊や原発問題など多々あり、当時広島の皆さまから応援して頂いたものを返せればと思います。
これからの広島を復興し盛り上げるために応援致します!
柴田涼平さん Staylink合同会社 共同代表
札幌在住、合同会社Staylink共同代表の柴田です。今プロジェクトは札幌の友人である鈴木が関わるとのことで、より味のあるプロデュースになると思います。北海道も今回震災で大きな被害に遭いました。広島も豪雨によって大きな被害に見合われました。今回のプロジェクトは発起人の石丸さんの地元の子供たちという自身のできる範囲をしっかり理解し、未来に焦点をあてた素敵な企画だと思います。応援しています!
今回の支援いただくお金の使い道に関して以下となります。
・お遊戯会に使う備品購入、練習場所の使用代金-約125万円
・お遊戯会に呼ぶアーティストの渡航費用(東京-広島 1往復分・宿泊費・移動費×3組ゲスト)-60万円
・お遊戯会ダンスレッスン渡航費(東京-広島 6往復分・宿泊費・移動費)-約40万円
・我々の現地への移動費用(大阪-広島 10往復分×2名)-約40万円
・プロジェクト自体の記録、カメラマン、音響、PA、作品(動画)の作成費用-約35万円
このプロジェクトにより、豪雨で失われたお遊戯会で使う備品などが購入でき、今後何年もモノとして受け継がれていきます。また、出演いただくアーティストのみなさんに賛同していただくことにより、普段支援にあまり関心のない方々へのアウトプットとして発信することができます。作品として記録する事で、メディアやSNSなどでより多くの方に活動報告・小さな活動が届き、今後の小さな支援の数を増やすきっかけとして機能すると思っています。
以下の特典をご用意しております。
・今回お遊戯会に来ていただいたアーティストのサイン色紙
・今回お遊戯会に来ていただいたアーティストのライブ等の招待券
・動画作品の中に、賛同いただいた方として名前を出させていただきます。また、そちらの動画をDVDとして郵送させていただきます。
・三原市久井養鶏場の卵「ほたるのささやき」ワンパック(園児のメッセージ付き)
石丸の実家である久井養鶏場の卵を、ひまわり保育園の園児たちのメッセージ付きでお届けします。鶏にストレスがかからない環境で大事に育てたエネルギーの高くのどごしのよいおいしいたまごです。
私たちが今回のプロジェクトでリスクとして持っていることは、資金調達の失敗による中途半端な開催です。目標額とスケジュールは園児のお遊戯会の練習、アーティストのブッキング、市役所や現地での打ち合わせなどの活動に大きく関わります。また、中途半端な活動報告で社会に中途半端なアプローチをかけることが、支援いただいた皆様に一番失礼だと思っております。
一人でアナログに行なって来た募金活動や資金調達ですと限界が見えたため、今回クラウドファンディングを活用させていただきました。目標金額も大きく、時期(西日本豪雨発生から時間が経過している)としても難易度があると思っておりますが、今回この資金調達を成功させることで、現地の園児・保護者、支援いただいた人々、社会性にポジティブを与えれると思っております。
今回のプロジェクトは、私の中で初めて企画する大きなアクションになります。今回の成功により園児が大人になった時、「小さい時に災害によってなくなりかけたお遊戯会を、大人が協力して実現してくれたから一生の思い出に残った!」と周りに発信してくれる事が今後の日本の助け合いに大きく貢献できると信じ、今プロジェクトを成功させます。最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。
残り57枚
5000 円
残り89枚
10000 円
残り28枚
50000 円