facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

会社員をしながら週末ミュージシャン!をクラウドファンディングで実現!

会社員をしながら週末ミュージシャン!
音楽で地域活性化

会社員だけど音楽活動をしたい!プロの音楽事務所はちょっとと思う方々に音楽活動できる場所を!をコンセプトに音楽を通して地域活性化をはかる組織づくりをしたい!

NOT FUNDED

このプロジェクトは、2021年7月16日23:59に終了しました。

コレクター
1
現在までに集まった金額
3,000
残り日数
0

NOT FUNDED

このプロジェクトは、2021年7月16日23:59に終了しました。

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
leali

音楽を通じて地域活性化を掲げて 仕事しながら音楽活動をする方々を応援する!

  • 茨城県
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • lealistaff
  • フォロワー 0 人

このプロジェクトについて

会社員だけど音楽活動をしたい!プロの音楽事務所はちょっとと思う方々に音楽活動できる場所を!をコンセプトに音楽を通して地域活性化をはかる組織づくりをしたい!

会社員でも週末はミュージシャン!一緒に地域活性化

このプロジェクトを立ち上げたleali(レ・アーリ)代表の久世知紀(クセ トモノリ)です。lealiの意味はイタリア語で翼を広げるといった意味で、会社員ミュージシャンの翼を広げあげたくつけました。

私自身も現在会社員をしながら、会社員ストリートミュージシャン達の活動を配信アプリやSNS等でみています。

このプロジェクトを立ち上げた背景には、弟の音楽活動があります。弟、行夢楽〜yukimuraは会社員をしながらストリートミュージシャンをしています。今年活動20周年を迎え、10月には記念ワンマンライブを行います!その20年の活動の中で、プロの音楽事務所はやりたいことができないと彼・彼のまわりの音楽仲間からの声があり、それなら私がこのプロジェクトを立ち上げ、活動しやすくするのと一緒に地域活性化も行っていこうと思い立ちました。

このプロジェクトでは、仕事第1に考えライブオファー等があった場合は会社員ミュージシャン個人で参加するかどうか決める、といったプロ事務所ではないシステムにし、わからないことはわたしが代わりにやったり助言したりといったようにしていきます。

ストリートミュージシャン達の現状は、まだまだ騒音だと思う方が少なからずいます。またストリートライブを行っていると通報されて中止しなければいけないのが現状です。

ならば地域の皆様、自治体の皆様に理解をしていただいてストリートライブができる環境づくりをする団体を立ち上げようと思いました。

地域の皆様の理解をふかめるためにも実際にストリートライブを見ていただきたいと考えております。

今はまだTwitterで宣伝活動しかできていませんがこのプロジェクトは未来ある会社員ミュージシャンの架け橋になる!地域活性化になる!

https://twitter.com/lealistaff?s=09
↑宣伝活動をしているleali(レ・アーリ)Twitterです

音楽を通してわかったこと

ストリートライブじゃなくてライブハウスでやればいいんじゃない?とか言われる方もいますが、ストリートライブの醍醐味としては

お客様は通りすがりの方々で、興味をもたなければ通りすぎるだけ!
でも自分の歌を聞いてもらいたい!

ですかね。
ストリートライブをみていると、みていただいているお客様、ライブを行っているミュージシャン共々すごくいい顔をしています。
そして少なからず地域活性化ができているように思います。ストリートライブを公認制でやっている地域もあるようです。

行夢楽〜yukimuraがメインでストリートライブを行っている場所、兵庫県加古川市ではまだそのようなことは行っておらず、ときにストリートライブが通報で中止になることもあるようで、もっとストリートライブを出来るようにならないかな?と、行夢楽〜yukimuraをはじめ彼のまわりの会社員ミュージシャンが言っていたので、まずこのプロジェクトの第1弾として加古川市から取り組みたいと思っています。

具体的には、加古川市の市役所様や市議会等の方々にお会いしこのプロジェクトの主旨を伝える会議ができるようにオファーをとり、会議を行いストリートライブを実際に見ていただき協力を得ていきたいと考えております。

このプロジェクトに賛同してくれている会社員ミュージシャン行夢楽〜yukimura他仲間達が、地域活性化と音楽をストリートでできる環境づくりを望んでいます。

https://twitter.com/Yukimura_0502?s=09
↑賛同してくれている行夢楽〜yukimuraのTwitterです

募集するお金で

募集するお金につきましてはまず、会社員ミュージシャン行夢楽〜yukimuraのタオル、Tシャツ等のグッズやネット環境整備、また行夢楽〜yukimuraワンマンライブの制作費やストリートライブPR動画作成費に使わせて頂きます。

1、グッズは会社員ミュージシャンにとって名刺代わりになるだけでなく、お客さんに持って見に来てもらい会社員ミュージシャンを応援している人々の存在を可視化することで、ストリート活動への理解を促進したり街のにぎわいを創出したりできるものだと考えています。

2、ネット環境整備は、今スマホ1つで宣伝活動をしているなかでスマホにも限界があり、パソコンに乗り換えライブ動画等を編集したり会社員ミュージシャンのPOPを作成したりして、より宣伝活動や活動範囲をひろげる目的です。

グッズ製作費(ステッカー・タオル等)に10万円
ネット環境整備費に10万円
ワンマンライブ制作費に10万円
PR動画作成費に10万円

計40万円

<今後の予定>

7〜8月 グッズ制作・地域活性化会議・PR動画作成
9月 行夢楽〜yukimuraワンマンライブの宣伝活動・会社設立
10月 行夢楽〜yukimuraワンマンライブ

このプロジェクトでいままで音楽活動をしたかったけど出来なかった方々やこの先でてくる音楽家たちの環境づくりができる!音楽の力で地域活性化はできる!会社員ミュージシャンがストリートで活躍って日がくる!

そして会社員ミュージシャンのグッズを手にライブをみにいき、地域の皆様と笑顔あふれる楽しい街にして、この街では音楽を通して活性化しましたと言ってもらえるようにしていきます。例えるならスポーツ観戦するのにユニホームやタオルを身につけて応援するようなものです。

地域活性化会議としては、会社員ミュージシャンとの電話会議を行ったり地方自治体の方にオファーを取り主旨を伝えたりします。

このプロジェクトで集めた資金でより多くの会社員ミュージシャンが活躍できることを私は行夢楽〜yukimuraをみて実感しています。音楽+地域活性化=笑顔があふれる!

leali(レ・アーリ)はそんな社会を目指すためにがんばっていきます!!

活動報告とリターンについて

今はまだグッズ等が作れていない状況ですが、制作予定のタオルはマフラーサイズを考えております。

特典にある行夢楽〜yukimuraワンマンライブは10月10日姫路市にある大塩シーサイドホールにて15時よりおこなわれます。

ステッカーについては下の画像のようなデザインとなっています。

このプロジェクトの活動報告はTwitterにて行っていきます。

想定されるリスクとチャレンジ

このプロジェクトが持つリスクは地域の皆様・自治体の方々に理解してもらえないことがあるということです。

しかしながらこのチャレンジを納得していただくためには、やはり地域の皆様に音楽の楽しさ・ストリートライブの辛さを知っていただき理解を深めていければと思います。またプロジェクトを行う上で理解を深めたりと時間がかかることも付け加えておきます。

尚、本プロジェクトはコンセプトファンディング(All or nothing)での実施になります。目標金額に満たなかった場合は、支援者の方々にご返金となり、グッズ制作やネット環境整備もリターンの履行も行うことができません。

明るい地域づくりを目指す!

最後にこのプロジェクトは会社員で音楽家であり仕事第1での活動をサポートします。会社員ミュージシャンと地域活性化がよりより社会をつくる!

最後までページをみていただきありがとうございます。感謝いたします。

リターンを選ぶ

  • 3000

    ありがとうの気持ち

    • サンキューレター
    • 2021年08月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 5000

    笑顔

    • サンキューレター
    • 行夢楽〜yukimuraステッカー
    • 2021年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    感謝

    • サンキューレター
    • 行夢楽〜yukimuraオリジナルタオル
    • 2021年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 15000

    応援ありがとうございます

    • サンキューレター
    • 行夢楽〜yukimuraステッカー
    • 行夢楽〜yukimuraオリジナルタオル
    • 2021年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り5枚

    30000

    行夢楽〜yukimuraワンマンライブに招待

    • サンキューレター
    • 行夢楽〜yukimuraオリジナルタオル
    • 行夢楽〜yukimuraワンマンライブに招待(交通費等は自己負担でよろしくお願いします)
    • 2021年10月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。