プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「L- DORESCENCE」をクラウドファンディングで実現!
害獣被害で問題視されている野生の猪、鹿を自身のブランドコンセプトでもある経年変化のコンセプトに
併せて有効活用し環境問題を解消して革本来の素晴らしさを世界にデザイナーズブランドとして先駆けとなって発信していきます。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1995年生まれ25歳 文化学園大学服装造形学科テキスタイルコース卒 ACUOD by CHANU intern 2018ss-2020aw ACUOD by CHANU LESLIE KEE SUPER 撮影 NHK紅白歌合戦 乃木坂46 縫製 レコード大賞 欅坂46 縫製 L-DORESCENCE Designer 経年変化をブランドコンセプトにしてます。
害獣被害で問題視されている野生の猪、鹿を自身のブランドコンセプトでもある経年変化のコンセプトに
併せて有効活用し環境問題を解消して革本来の素晴らしさを世界にデザイナーズブランドとして先駆けとなって発信していきます。
はじめまして、L- DORESCENCE(エル₋ドレッセンセンス)のデザイナーをしてるYTA (佐藤優太)です。L- DORESCENCEは岡山デニム、レザー、シルバーアクセサリーをメインとしたブランドです。
私は文化学園大学の服装造形学部を在学中、東京を拠点に活動をするACUODbyCHANUのアトリエでインターンとして服を作ったり、紅白歌合戦やレコード大賞の衣装などの縫製に携わったり、個人で岡山県にや石川県に出向き現地調査をしたりしました。卒業後はブランド「L- DORESCENCE」を立ち上げました。
今後は海外進出を視野に入れながら活動を拡充していく予定ですが、大学を卒業し、独立して間もないため、バイトをしながら制作をしているのですが制作資金を用意することが難しい状態です。そこで皆さまからのご協力をいただきたくクラウドファンディングを立ち上げることにしました。
L-DORESCENCEの由来は鉱石のラブラドライトという鉱石がありラブラドライトの特徴でもあるラブラドレッセンスと言う乱反射があり光の入る角度により様々な色に光輝きます。その乱反射による光を服に例え経年変化により同じ服や物でも環境や使う人などにより一人一人個性があり違った顔の服や物になり長く使えば使うほど美しくなる服を作りたいという思いから立ち上げました。
私は東京を拠点にファッションデザイナーをしています。
私のブランドコンセプトは経年変化であり主に岡山デニム、レザー、シルバーアクセサリーをメインに使用し製作しているデザイナーズブランドです。
現在野生の猪や鹿による獣害被害によって農家の方々などへの被害がたくさん出ています。そのため猪や鹿などは駆除されているのですが大半は焼却処理や有効活用されずに処分されていると聞きました。
農林水産省の調べによりますと主要な獣種別の被害金額については、鹿が約55億円で前年度に比べ約1億円減少(対前年2%減)、猪が約48億円で前年度に比べ約3億円減少(対前年6%減
猪革は本来とても高価な革素材で、ヨーロッパの猪革は「チンギャーレ」や「ペッカリー」と呼ばれ重宝されてきた歴史があります。
日本の猪革も牛革や馬革と比べ、傷にとても強く、水分にも強い性質を持っています。そのため、適切な処置を施した猪革は何十年と長持ちし、「孫の代まで使える革」として活用することが可能です。
また、牛革の2/3程度の重さしかないため、同じ製品でも軽い革製品に仕立て上げることができます。加えて、人間の皮脂が猪革にとって天然のメンテナンスオイルになるので、お手入れが大変ではない「メンテナンスフリー」の革製品に生まれかわらせることができます。
アパレルでもあまり野生の猪や鹿の革を使用したデザイナーズブランドというものは少なく私が先駆けとなりもっとデザインなどに活かせれば日本だけではなく海外でも認知され注目されれば猟師や鞣し業者への供給が高まりもっと需要が増え有効活用できるのではないかと考えました。
野生の猪や鹿も人間と同じ命を授かった生き物です。ですのでその命を無駄にはしたくないと思います。しかし猟師が少ないことと鞣すのが難しいことにより生産コストが高くなるデメリットはありますが素材としてはすごく価値のある素材と考えていて、もっと沢山の方に知っていただきたいとおもいます。
支援金の使い道とししまして、 ブランドの製作資金に充てさせていただきます。
四月に東京にて展示会を行うための生地代、工賃代、などを40万で賄うことができ今まで作りたいものが資金面で作ることができなかったことができ自身の世界観を表現することができます。
また、ラグジュアリーブランドとしてブランドを成長させ、今後は資金が貯まれば東京コレクションのランウェイや海外などにも積極的にアプローチしていきたいです。
たくさんの方々に認知して使用して頂くことにより今まで駆除して処分されていた命を生まれ変わらせることができ農家の方々の害獣被害にも貢献できると考えています。
スケジュール
二月初旬から製作を開始
四月初旬にルック撮影
中旬〜下旬にかけて展示会とオンラインストア受注会
今回ご支援頂きました金額に応じて下記のリターンをお送り致します。
■サンクスレター
サンクスレターを送らせて頂きます
■silver925chainピアス
揺れるたびに上品に輝きます。
■猪革または藍染レザーで制作したキーリング
猪革または藍染レザーで制作したキーリングを提供致します。
■能登(猪)レザーウォレット
素上げ加工により革本来の質感に仕上げてありメンテナンスも要らず手の皮脂などにより艶が出ていき経年変化を楽しめます。中には12カ所のカード入れがあります。ファスナーはYKK社の最高級ファスナーエクセラを使用し、引き手も自身で製作したsilver 925製の引き手になっています。
■次のシーズンのクレジットに企業名または個人名をクレジットとして掲載
次のシーズンのクレジットに企業名または個人名をクレジットとして掲載させて頂きます
■能登(猪)レザートートバック
寸法 縦 約45cm 横 約34cm
素上げ加工により革本来の質感に仕上げてありメンテナンスも要らず手の皮脂などにより艶が出ていき経年変化を楽しめます。中には内ポケットもありノートパソコンも入る大きさになっています。持ち手のリングはオリジナルsilver 925製のリングでシンプルなトートバックに合うデザインとなっています。
■クラウドファンディング限定天然藍牛革トートバッグ
デザインは上記のデザインとなっています。自身で一枚ずつ手染めをし仕上げました。ムラ感や絞り染めなどがありますのでご希望に沿った革をお選び頂きたいと思っております。
想定されるリスクとしまして現在のファッションはファストファッションができ、品質にこだわらず安価なものを求める消費者が多くなってきてると思います。ですので高品質になるとそれなりに原価もかかってきてしまうことがリスクとはなります。
チャレンジとしましてはどうやって付加価値をつけて消費者に高品質で少し価格はしてしまいますが共感していただけるのかが課題でもありますし、挑戦であるのかなと思います。
また未達成時には展示会をやる事は確定のため自費で作れるものを制作していきたいと考えています。
この度は数あるプロジェクトとの中ご覧頂きありがとうございます。僕の気持ちとしましてこれからの日本のファッションをもっと成長させることと命ある動物を有効的に活用させて頂き世界へ発信しファッションにはあまり関係がないと思われる農業をやられている方などにも少しでも力になれれば良いと僕は思っています。
また、猪革という特殊な革を皆様にとって身近な存在にして命を大切に活用させて頂き良さを伝えて行ければと思っております。
まだまだブランドとしもデザイナーとしても新人デザイナーによる未熟なブランドですがご支援頂きました方々と共に成長していければと思っております。
よろしくお願い致します。
3000 円
10000 円
残り20枚
15000 円
残り10枚
50000 円
残り5枚
80000 円
残り10枚
100000 円