facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

里山の風景を未来へ残したい。そんな想いで作られた楽曲を子どもたちと歌い、CDと音楽映像の形で届けるプロジェクトをクラウドファンディングで実現!

日本の美しい里山の景色を未来へ繋ごう!
音楽を通して、秋田県琴川の風力発電計画についてみんなで考えるきっかけを作りたい!

人と自然が寄り添い合い生きていた、昔の人から繋げてもらった里山の風景を未来にも残していきたい。そんな想いで作られた楽曲を、子どもたちと歌い、作品にします。秋田県琴川の風力発電について考えるキッカケになればと願っています。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額660,000円を達成し、2023年5月31日23:59に終了しました。

コレクター
117
現在までに集まった金額
862,200
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額660,000円を達成し、2023年5月31日23:59に終了しました。

Presenter
平岡千代&佐藤毅&菊地晃生 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

\風力発電計画の署名はリンクから/ 【佐藤毅】秋田県在住。珈琲焙煎の職人/コントラバス奏者。珈音のある秋田県の琴川は、初夏には沢山の蛍が舞う美しい集落で、この土地の美しさを知ってもらいたいとはじめたホタルカフェがきっかけで田んぼを作り、山の手入れをはじめました。 ∞∞∞ 【平岡千代】神奈川県秦野市在住。シンガーソングライター/音浴ヨガインストラクター。 ∞∞∞ 【菊地晃生】秋田県潟上市生まれ在住。百姓 / ファームガーデンたそがれ / たそがれ野育園 園主 / 4児の父。「ファームガーデンたそがれ」として自然栽培を実践・自主販売。また「たそがれ野育園」として、農的暮らしの学び場を主催している。

このプロジェクトについて

人と自然が寄り添い合い生きていた、昔の人から繋げてもらった里山の風景を未来にも残していきたい。そんな想いで作られた楽曲を、子どもたちと歌い、作品にします。秋田県琴川の風力発電について考えるキッカケになればと願っています。

\NEWS/

•目標金額達成しました!ありがとうございます!

クラウドファンディングは今月末まで続きます!ここから更に伸びれば、ホタルの時期に音楽ライブを企画したいと考えています!また一緒に歌ったり、里山への想いをシェアする座談会を開いたりできたらと思っています。応援してくださってる皆様、心より感謝申し上げます。


「ホタルの里」琴川から演奏動画が届きました!

このプロジェクトに賛同してくれた、秋田在住のアーティスト、

黒崎 平くん、長村 冴樹くんが、佐藤 毅さんと共に、琴川で演奏した「ホタルの里」動画が届きました!この動画を見て、是非一緒に「ホタルの里」を歌ってくれたら嬉しいです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ホタルの里     作詞作曲:佐藤 毅

ホタルが舞う琴川に 美しい夜が始まる

ふわりふわり浮かび上がる光が里山を包む

人はこの景色も壊してしまうのかな?

守りたい 守ろう 未来の子どもたちへ

琴川の山の水が 田んぼを満たし人が集う

生き物たちの歌が響き 子どもたちは笑いはしゃぐ

昔の人が守り繋いできた里山

今こそ僕らが生かしてゆく時だ

10年100年先の未来も 僕たちは里山と共に生きている

未来を生きてゆく子どもたちへ繋ごう

里山のある暮らし〜秋田での出会い〜

日本の美しい里山の景色が残る秋田県。

私(平岡千代)は、去年の冬にご縁をいただき、この地で自然農や田んぼを営む FARM GARDEN たそがれのコミュニティのイベントでライブをさせてもらいました。

子供たちの笑い声、手作り野菜で作られる心のこもったお料理を分け合い、地域の人たちの繋がりの輪に入り、心温められました。とても愛おしく、豊かな時間でした。

そのイベントで共演した、コントラバス奏者の佐藤毅さんが、この秋田の里山の景色を残したい、という想いで作られた楽曲「ホタルの里」を披露してくれた時、心が震えました。

そしてその時、現在、秋田の琴川で計画されている風力発電計画について、主催者の菊地晃生さんと共に、伝えてくれました。

普段は歌わない毅さん。

まるで里山の心を代弁してくれてるような歌詞や、想いを込め歌う姿に、感動しました。

普段、歌を歌っている私は、「私でよければこの唄を歌わせてください」と思わず声をかけました。

風力発電計画がされている琴川のホタルを守りたい

ホタルが飛び交う美しい里山の景色が、大規模な風力発電の計画が進められたら、どんな未来が待っているのでしょうか?

ずっと問われているエネルギー問題や、人間がやりすぎてしまった結果の自然環境への負荷。

未来を左右するような大事な計画が、まだ人々にあまり知られていないという事実。

改めていろいろなことを考えるキッカケを与えてくれた楽曲でした。

音楽は、心にダイレクトにメッセージを伝えてくれます。

人の心が動けば、目の前の現実も変わっていくと信じています。

答えは一つじゃないと思います。

風力発電だって、脱原発をするために考えられた優しいアイデアだったのかもしれない。

でも、大規模な風力発電は、今の素晴らしい里山の自然環境のバランスを変えて、ホタルたちはいなくなってしまうかもしれない。

自然を壊しすぎずに、人がもっと謙虚に寄り添う方法もあると思います。

このプロジェクトを通して、琴川の風力発電の計画についても、多くの人に知ってもらいたいです。

佐藤毅さんたちが「男鹿の里山と生きる会」という団体を立ち上げ、 風車に関する意見、署名も集めています。ぜひご協力いただけると嬉しいです。

署名はこちらから

完成した音楽映像は、みんながシェアできるようにYouTubeにアップしますので、ぜひ拡散協力していただけると嬉しいです!

以下、佐藤毅さんの風力発電計画に関する考えの投稿をシェアします。

琴川に大規模な風力発電の計画があると2022年5月26日の秋田さきがけ新聞に掲載されました。

地元住民への説明もまだなので、計画はまだ初期の段階であると思います。

突然のことでわからないこと整理できないことも多いのですが、早い段階で多くの人に知っていただき、力になっていただけるなら本当にありがたいです。

私は、どうしてもこの場所を守りたいです。

12年前からホタルカフェという夜の営業を行ってきました。

ホタルは自然環境の素晴らしさを証明してくれる生き物であり、これほど広域でホタルの乱舞が見られるところはないように思います。

その環境を守りたいという思いで、5年前から上流の耕作放棄地で田んぼもはじめました。

琴川の山からしみ出し集まってくる山の水は、肥料もやらず、藁や米ぬかなどほとんど戻していない田んぼでも立派な稲が育ちます。

耕作放棄地だったところにホタルが増えていきます。

冬も水を張りっぱなしの田んぼには他にも様々な生き物が集まってくるようになりました。

田んぼの氷が溶けると、産卵のためにヤマアカガエルが山からおりて来て、3月の上旬からカエルの声が鳴り響きます。

サシバという鷹がその頃に戻ってきて毎年巣を作り、田んぼの近くでずっとカエルを狙っています。去年の春は2羽のコウノトリがしばらく滞在していました。

モリアオガエル、サンショウウオなど希少な生き物も当たり前に目にすることができ、田んぼにいるだけで里山の生態系がいかに多様なのかを感じることができます。

ただ田んぼがあればいいわけではありません。田んぼをやったからこそ実感できたことですが、山が健康であることが最も大切だと感じました。

最近は山にあまり手が入れられていなくなってきていること、山の農地が耕作放棄されてきていることが心配でした。

山の活用については、友人と「男鹿森の人プロジェクト」というグループを作りました。

林野庁の森林・山村多面的機能発揮対策交付金を活用して6月から山の手入れをしていくことになっています。

木は成長する過程で二酸化炭素を吸収し、体(炭素)を作っていきます。

広葉樹は切っても切り株から新しい芽が出てきて、また空気中の二酸化炭素を吸収し体を作り始めます。

山の木をエネルギーとして使ったあとの灰には、たくさんのミネラルが残っているので、山の畑に戻すこともできます。

手をいれることによって山に光が入り、空気が流れるようになります。

土壌微生物のことも考え、愛情を持って山と関わっていけるなら、里山の木々こそが本物の自然エネルギーを生み出しているといえます。

多くの人が山に手を入れて、活用していく流れを琴川から作っていきたいと考えています。

_____佐藤毅

プロジェクトスケジュールと資金の使い道

2023年5月27日&28日 秋田にて、レコーディング&映像撮影

2023年6月中旬 レコーディング音源のミックス・マスタリング作業完成→プレス入稿

2023年7月頭 CD完成

2023年7月末 音楽映像完成

皆様からご支援ただいた資金は以下のように活用させていただきます。

・子供達と共に歌う楽曲の練習会やレコーディングの費用

・毅さんの営む琴川の田んぼにて、音楽映像の制作費用

・演奏者の交通費や謝礼

・リターンの制作費と郵送費

などに当てさせていただきます。

想定されるリスクとチャレンジ

本プロジェクトは実行確約型のため、目標金額に満たなかった場合でも、自費で補填するなどして、楽曲をレコーディングし、音楽映像を制作します。

また、未達の場合もリターンをお届けしますのでご安心ください。

最後に

このプロジェクトを最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この話は、秋田県だけの話ではないと思っています。

どの地域でも、自然環境と開発の狭間で、たくさんの人たちの想いが溢れていると思います。

対立し合うのではなく、話し合い、寄り添い合い、より良い方へ調和していく、優しい世界になりますように。

日本の里山は、世界から見ても、本当に美しく誇らしい、守っていく価値のある大切な財産だと思います。

近くで暮らす人も、遠くで暮らす人も、開発に関わっている方も、関わってない人も、みんな同じ地球の仲間として、自分のことのように考え、みんなの氣持ちを確認し合うキッカケになればいいな、と願います。

可愛い子どもたちの未来が、どうか緑あふれる豊かな日本でありますように。

プロジェクトメンバープロフィール

佐藤毅

秋田県在住。珈琲焙煎の職人、コントラバス奏者。

2006年から自家焙煎の 珈琲の店「珈音」を営んでいます。

珈音のある秋田県の琴川は、初夏には沢山の蛍が舞う美しい集落で、この土地の美しさを知ってもらいたいとはじめたホタルカフェがきっかけで田んぼを作り、山の手入れをはじめました。

山の耕作放棄地で、米の他に、小麦、大豆、スゲなども育てています。田んぼも畑も里山の一部、人が加わると里山にはたくさんの循環が生まれてきます。本物の自然エネルギーもあります。草木や微生物への愛情を持って、山が生き、人も山とともに生きていける未来を目指しています。

平岡千代

神奈川県秦野市在住。

シンガーソングライター / 音浴YOGAスタジオManaihoインストラクター

元氣の源は、音楽とヨガと自然

母から教わった昔ながらの叡智が込められている唄や、旅先で出逢った美しい景色に湧きあがったメロディを紡ぎ、どこか懐かしい温かな音楽に導かれ歌い続けている。

菊地晃生

秋田県潟上市生まれ在住。

百姓 / ファームガーデンたそがれ / たそがれ野育園 園主 / 4児の父

ランドスケープデザインの仕事を経て2008年に帰農。

祖父の田畑を受け継いで就農し、慣行栽培のたんぼと家庭菜園から農に入るも圧倒的な化学肥料、農薬使用に衝撃を受け、1年で慣行栽培を離脱。以降、農薬・化学肥料を使わない栽培を目指し、自然栽培を実践・自主販売を始める。

「ファームガーデンたそがれ」として水稲のほか大豆、小麦、枝豆など約150品種を栽培。また「たそがれ野育園」として、農的暮らしの学び場を主催している。

\NEW! 想いに賛同してくれた、参加ミュージシャン追加発表/

兒玉 峻

神奈川県秦野市在住。

弦楽器奏者

映像が浮かびあがる音色 旅先で見た風景 指先から伝わる感情

素朴なアフリカンハープの音色から、エフェクターを駆使した実験音楽まで、自由に弦の波動を遊びつくす空間芸術家

黒崎 平

長野県出身、秋田県を拠点に活動するアーティスト。 

大学進学を機に秋田へ。その後秋田の暮らしに魅了され続け、移住を決意。

ゆったりと、そして、力強く流れていく日常は、ないものばかりを数える私に、立ち止まって味わう豊かさを教えてくれる。

喧騒に巻かれるこの時代だからこそ「いぶりがっこのような音楽を」と私は思う。 

音楽家だからではなく、生かされているからこそ生まれる音楽を。

溢れて流れていってしまう愛しい日々に、音楽という栞を挟み込めたなら。

そんな妄想を抱き締めながら今日も歌う。

最新アルバム「かめれおん」を2022.03.21に発売!

長村 冴樹

東京生まれ、インドとシンガポール育ち。

皆んなが平和に自然と生きていける事を願いつつ現在秋田でアーティストとして活動中。

波のような秋田の暮らしを味わいつつ、バンドThe Duxies そしてOnsen Gangで音を奏でながら楽しくやってます。

リターンを選ぶ

  • 1800

    CDコース

    • 収録楽曲のCD(1枚)
    • お礼メール(出来上がった音楽映像のyoutubeリンク入り)
    • 2023年07月 にお届け予定です。
    • 19人が応援しています。
  • 3000

    クレジット付きCDコース

    • 収録楽曲CDにお名前or会社名のクレジット(1点)
    • 収録楽曲のCD(1枚)
    • お礼メール(出来上がった音楽映像のyoutubeリンク入り)
    • 2023年07月 にお届け予定です。
    • 17人が応援しています。
  • 残り3枚

    6000

    毅さんガイドの琴川里山めぐり(予定が合わない方は自家焙煎大豆茶、黒豆茶、たそがれ味噌2種をお届け)コース

    • 琴川の里山めぐり×1名(山の恵みの料理とお茶orコーヒー付き/6月or9月or10月のいずれか)
    • 収録楽曲CDにお名前or会社名のクレジット(1点)
    • お礼メール(出来上がった音楽映像のyoutubeリンク入り)
    • 収録楽曲のCD(1枚)
    • 2023年10月 にお届け予定です。
    • 22人が応援しています。
  • 6000

    秋田の恵み物産コース〜晃生さん大豆×毅さん自家焙煎の大豆茶、黒豆茶、たそがれ味噌2種(玄米麹、米麹)〜

    • たそがれ味噌(玄米麹、米麹 各400g×1)
    • 晃生さん大豆で、毅さんが自家焙煎する大豆茶、黒豆茶(各100g×1袋)
    • 収録楽曲CDにお名前or会社名のクレジット(1点)
    • 収録楽曲のCD(1枚)
    • お礼メール(出来上がった音楽映像のyoutubeリンク入り)
    • 2023年10月 にお届け予定です。
    • 39人が応援しています。
  • 13000

    協賛コース

    • 音楽映像のYouTube概要欄に協賛としてクレジット(1点)
    • たそがれ味噌(玄米麹、米麹 各400g×1)
    • 晃生さん大豆で、毅さんが自家焙煎する大豆茶、黒豆茶(各100g×1袋)
    • 収録楽曲CDにお名前or会社名のクレジット(1点)
    • 収録楽曲のCD(1枚)
    • お礼メール(出来上がった音楽映像のyoutubeリンク入り)
    • 2023年10月 にお届け予定です。
    • 17人が応援しています。
  • SOLDOUT

    33000

    琴山の里山の材料で毅さんが作るプレミアム菅笠コース

    • 琴山の山の材料で毅さんが作るプレミアム菅笠(1点)
    • 音楽映像のYouTube概要欄に協賛としてクレジット(1点)
    • 収録楽曲CDにお名前or会社名のクレジット(1点)
    • 収録楽曲のCD(1枚)
    • お礼メール(出来上がった音楽映像のyoutubeリンク入り)
    • 2024年01月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。