facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

瀬戸市にある古民家を修復し、工藝と美術文化施設の立ち上げをクラウドファンディングで実現!

焼き物の産地 瀬戸市の「窯垣の小径」に建つ、歩いてしか辿り付けない古民家を
修復して工藝と美術文化施設をつくるプロジェクト


景観重要建造物「加藤仲右ヱ門邸」を可能な限り建築当初と同じように伝統工法で修復し、日本建築の薄暗い光の中で、美の感覚、自然が繋がる空間に身を置き、工藝と美術に向き合う文化施設をつくります。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額4,000,000円を達成し、2024年9月30日23:59に終了しました。

コレクター
121
現在までに集まった金額
4,173,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額4,000,000円を達成し、2024年9月30日23:59に終了しました。

Presenter
金森 正起 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
金森 正起

名古屋市の鉄工所の家に生まれ、二十代には愛知、岐阜、長野に現存した野鍛冶屋を巡り、千葉県の鍛鉄作家の松岡信夫氏の元で修行後独立。 独自の金属の可能性を探りながら、長年に金属工藝作家としてギャラリーで個展を中心に展覧会に関わり、日本全国や台湾や中国とヨーロッパで活動。

修繕工事の経過報告と見学会遅れのお詫び

vol. 5 2025-07-29 0

瀬戸市の窯垣の小径にある古民家を文化施設にする修繕工事を概ね終える事ができました。

これから自主施工の工事や片付け、外部の整備などの準備を進めてまいります。

まだまだやる事が山積みである事や琉球畳の追加分の納入が9月頭になる事もありまして

クラウドファンディングでご支援いただいた方へ当初予定をしておりました8月下旬の見学会を少し後ろにずらしまして9月上旬の開催で検討しております。

準備ができ次第、個別に日程の相談連絡をさせていただきます。

遅れが出てしまい大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

金森正起

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 3000

    このプロジェクトを応援したい

    • お礼のメール(1通)
    • 2024年10月 にお届け予定です。
    • 19人が応援しています。
  • 5000

    加藤仲右ヱ門邸を見学したい

    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(1名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 32人が応援しています。
  • 10000

    窯垣の小径で環境ワークショップに参加したい

    • 窯垣の小径で定期的に開催している環境ワークショップ参加権利(2025年4月予定)(1名)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(1名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 8人が応援しています。
  • 10000

    加藤仲右ヱ門邸の縁側でゆっくりしたい

    • 縁側で楽しむ権(中国茶とお菓子付き)(1名)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(1名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 21人が応援しています。
  • 20000

    二人で加藤仲右ヱ門邸の縁側でゆっくりしたい

    • 縁側で楽しむ権(中国茶とお菓子付き)(2名)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(2名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 18人が応援しています。
  • 残り21枚

    50000

    加藤仲右ヱ門邸を半日貸切(1回権利) (2025年12月から2年間)

    • 半日貸切(1回権利)(2025年12月から2年間)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(2名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 残り9枚

    100000

    加藤仲右ヱ門邸を一日貸切(1回権利) (2025年12月から2年間)

    • 金森正起の作品のふわ皿 (1点)
    • 一日貸切(1回権利)(2025年12月から2年間)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(2名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 11人が応援しています。
  • 残り8枚

    300000

    加藤仲右ヱ門邸を一日貸切(3回権利) (2025年12月から2年間)

    • 金森正起の作品の琺瑯ボウル Sサイズ (1点)
    • 一日貸切(3回権利)(2025年12月から2年間)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(2名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り5枚

    500000

    加藤仲右ヱ門邸を一日貸切(5回権利) (2025年12月から2年間)

    • 金森正起の作品の琺瑯ボウル Mサイズ (1点)
    • 一日貸切(5回権利)(2025年12月から2年間)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(2名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り2枚

    1000000

    加藤仲右ヱ門邸を一日貸切(10回権利) (2025年12月から2年間)

    • 金森正起の作品の琺瑯ボウル Lサイズ (1点)
    • 一日貸切(10回権利)(2025年12月から2年間)
    • 完成見学会参加権利(2025年8月予定)(2名)
    • お礼のメール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。