facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

廃棄される「鹿革」を、世界で1つの藍染絞りのバッグとして生まれ変わらせる「kagaribi」をクラウドファンディングで実現!

【鹿革×藍染】
廃棄される「鹿革」を、世界で1つの藍染絞りのバッグとして生まれ変わらせました。

人間の都合で害獣として駆除される「鹿革」を、伝統ある染色技術の「藍染」で生まれ変わらせる取り組みをしています。あくまで「廃棄されるはずだった革」を使用することにこだわって商品作りをしています。

コレクター
0
現在までに集まった金額
0
残り日数
83
目標金額 100,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月31日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 100,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月31日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
kagaribi プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
kagaribi

「 kagaribi 」は革を使用した商品を中心に、ハンドメイド作家として活動しています。 日本にいる野生の鹿が、人間の都合で駆除・廃棄されているという現状を知り、「鹿革×藍染」の生地をつかって商品作りをするようになりました。 鹿革だからこそできる「絞り染め」で、オリジナルの鹿革生地も販売しております。 また、kagaribiではあくまで食用・もしくは害獣として捕獲され廃棄されるはずだった革を使用することにこだわっています。 レザーは、「環境に悪い」「かわいそうだ」という声もありますが、kagaribiの商品が、鹿革について考えてみるきっかけになれば嬉しいです。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 0 人

リターンを選ぶ

  • 1000

    【活動を応援します!】

    • 鹿革×藍染の端切れ(70g)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 5000

    鹿革ポーチ

    • ポーチ(1個)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り10枚

    13000

    【数量限定早割】口折れショルダーバッグ

    • 口折れショルダーバッグ(1個)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り10枚

    13000

    【数量限定早割】バケツ型ショルダーバッグ

    • バケツ型ショルダーバッグ(1個)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 16000

    口折れショルダーバッグ

    • 口折れショルダーバッグ(1個)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 16500

    バケツ型ショルダーバッグ

    • バケツ型ショルダーバッグ(1個)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 30500

    【バッグ割】ショルダーバッグ2種セット

    • バケツ型ショルダーバッグ(1個)
    • 口折れショルダーバッグ(1個)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 36000

    【ALL】全部まとめて購入セット

    • バケツ型ショルダーバッグ(1個)
    • 口折れショルダーバッグ(1個)
    • ポーチ(1個)
    • 鹿革×藍染の端切れ(70g)
    • サンクスカード(1枚)
    • 2026年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。