facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

写真展『地球の記憶』をクラウドファンディングで実現!

世界を撮る報道写真家たちの写真展『地球の記憶』を実現したい!

世界各地で優れた報道写真や映像を撮影してきた日本ビジュアル・ジャーナリスト協会のメンバーたち。地球環境、戦争や格差、人間の尊厳をテーマに写真展『地球の記憶』を企画。実現のために展示パネルの製作費を支援してください。

FUNDED

このプロジェクトは、2016年7月19日23:59に終了しました。

コレクター
72
現在までに集まった金額
654,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2016年7月19日23:59に終了しました。

Presenter
日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA) プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

フリーランスのフォトジャーナリストとビデオジャーナリストの任意団体で、現在のメンバー15名。

このプロジェクトについて

世界各地で優れた報道写真や映像を撮影してきた日本ビジュアル・ジャーナリスト協会のメンバーたち。地球環境、戦争や格差、人間の尊厳をテーマに写真展『地球の記憶』を企画。実現のために展示パネルの製作費を支援してください。


イスラエルの砲撃で破壊された国境の町アイシャターブ=レバノン、撮影: 森住 卓

 中東、アジア、アフリカ、そして日本と、世界各地で優れた報道写真を撮影し、最前線で活躍してきた日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)のメンバーたち。フリーランスのフォトジャーナリストとビデオジャーナリストの団体で、苦しむ人びとの側に立ち、事実を伝えることでジャーナリズムの役割を果たしてきました。これまでも数多くの写真展を国内外で開催し、電子書籍や写真集の出版、報道番組や映画の製作などドキュメンタリー分野で数多くの作品を残しています。


原初の風景が残る秘境=ギアナ高地、撮影: 桃井和馬

 今回の写真展『地球の記憶』は、メンバーが世界各地で撮影した膨大な枚数の写真から、テーマに沿って厳選してセレクトし、〝記録〟をレイヤーのように重ねることで〝記憶〟に残すプロジェクト。地球環境、戦争や貧困、伝統や宗教、人間の尊厳と生命の尊さをテーマに、大型パネル約120点で構成する大規模な写真展を企画し、全国巡回展を目指します。

 写真展『地球の記憶』を実現するために、展示パネルや掲示物等の製作費を支援してくださいい。


小高い丘で祈りを捧げるキリスト教徒=ハイチ、撮影: 佐藤文則

日本ビジュアル・ジャーナリスト協会とは

日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(Japan Visual Journalists Association)
http://www.jvja.net

 2002年に設立されたフリーランスのフォトジャーナリストとビデオジャーナリストで構成される任意団体で、現在のメンバーは15名。世界各地で苦しむ人びとの側に立ち、事実を伝えることでジャーナリズムの役割を果たしてきました。暴力による負の連鎖を断ち切るために、原因を追求し、賢明な平和的手段で解決することを訴え続けています。


ピナトゥボ火山の大噴火で山を追われた先住民のアエタ民族=フィリピン、撮影: 山本宗補

クラウドファンディングの意義

 私たちは、市民の側に立ち、市民のために伝えることを目的として報道活動を行ない、独立性を維持するために、スポンサーや広告収入は一切ありません。写真展は多くの人に観て欲しいという想いから、入場無料で開催しています。

 当協会は、会員の年会費や写真パネル貸出料金等で運営し、多くの場合はメンバー自らの手弁当で経費を賄ってきました。しかし今のままでは、写真パネルの製作費を自らで捻出することはできません。

 私たちは、何が起きているのか事実を知って欲しいという願いで、世界を歩き続けて撮影してきました。その集大成である写真展『世界の記憶』をクラウドファンディングで実現させ、全国の人に観て欲しいと願っています。みなさんの力を貸してください!

目標金額の内訳

写真パネルサイズ B2(515×728)
インクジェットプリント 4500円/枚
木製パネル加工 5000円/枚
1枚当たりの合計金額 9,500円
120枚のパネル製作予定のため合計金額は114万円


首相官邸前で脱原発を求める人びとを空撮=東京、撮影: 野田雅也

開催概要 【2016.7.11 修正版】

第25回 多摩市平和展
写真展「報道写真で見る戦後日本と世界」
(※ 同タイトルは多摩展のみで、写真展『地球の記憶』と内容は同じです。)

平成28年7月24日~31日 10:00~18:00
場所:パルテノン多摩市民ギャラリー
協力:日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)

なぜ、戦争・差別・暴力はなくならないのか?

・・・ジャーナリストが見た、世界の現実とは・・・

~私たちの未来を考える写真展~
写真展、映画、講演会などを通して平和について一緒に考えてみませんか。

 31() 16:00~「トークセッション」~私たちはどんな未来を創るのだろう?
場所:パルテノン多摩小ホール
パネリスト: 宇井眞紀子氏、山本宗補氏、桃井和馬氏、森住卓氏、豊田直巳氏、野田雅也氏

詳しくは多摩市ホームページ
http://www.city.tama.lg.jp/bunka/46/023778.html

特典のご紹介

◯JVJA写真集『311メルトダウン』(凱風社)
メルトダウンは原発だけにとどまらない。「1000年に一度」の大津波とその後の核汚染で人々の日常も、また家畜やペットの生命もメルトダウンした。フリーの映像ジャーナリストたちが被災者とともに怒り、一個の人間として大津波と放射能汚染に向き合おうとした、現場の苦悩の記録。

JVJA会員が製作したドキュメンタリー映画からDVD3本を贈呈
『遺言 原発さえなければ』 [DVD] 豊田 直巳(監督), 野田 雅也(監督) など
福島を描いたドキュメンタリー映画の決定版 3時間45分 ー 800日間の記録 2011年3月12日・・・福島第一原発事故の取材現場に駆けつけた二人のジャーナリストは、いち早く撮影を開始。依頼、2013年4月まで、その土地の人々とともに過ごした日々を記録し続けた。絶望の淵からの試行錯誤、もがきの中で気づいた家族、仲間、奪われた故郷への思い、そして見えてきた本当に守るべきものの存在・・・ 3年にわたり記録された250時間の映像が、3.11後の今を生きる私たちに問いかけるものとは——

◯写真展『地球の記憶』展示パネルの使用権10日間

◯ メンバー1名が1回無償出演する講演会の開催権

 

想定されるリスクとチャレンジ

 今年7月に開催するパルテノン多摩での写真展が決定しているため、写真展『地球の記憶』は開催されますが、目標金額に達しなかった場合、1度きりの開催になり、全国各地での巡回展は困難になるでしょう。少しでも多くの人たちに観て欲しいため、「私の町でも写真展を開催したい」、「何から始めれば写真展を実現できるか」など、ご相談や依頼も受け付けています。

JVJA過去の写真展

『世界の戦場から』(東京都美術館ほか)

『フォトジャーナリスト13人の眼』(信濃デッサン館ほか)

『世界187の顔』(立命館大学ほか)

『311メルトダウン』(キッドアイラックアートホールほか)

《JVJAメンバー紹介》(2016年現在15名)

森住 卓
1951年生まれ。1994 年より、セミパラチンスクやマーシャル諸島、福島をはじめ、世界の核実験による被爆者を取材。その他、国内外で、基地や環境問題をテーマに取材。
http://www.morizumi-pj.com

古居みずえ
1948年島根県生まれ。パレスチナ、イスラエル、アフリカ、アフガニスタンなどの紛争地に生きる女性や子どもたちがテーマ。数多くの報道番組やドキュメンタリー映画を製作。
http://www.huruim.com/contents.html

土井敏邦
1953 年佐賀県生まれ。1985年よりパレスチナ・イスラエルの問題にかかわる。NHK や民放で数多くの番組を手掛け、多数のドキュメンタリー映画を製作。
http://www.doi-toshikuni.net

山本宗補
1953 年長野県生まれ。ビルマ、フィリピンをはじめ、アジアを主な取材フィールドにする。現在は、戦争体験者の聞き取りによる「戦争の記憶」や福島を取材している。
http://homepage2.nifty.com/munesuke/

佐藤文則
1954 年生まれ。1988年からハイチの取材を続ける。その他、米国、東南アジア諸国を中心に活動。現在、「On Asia Images」(Bangkok)に所属。
http://www.k2.dion.ne.jp/~satofoto/

豊田直巳
1956年静岡県生まれ。レバノン、パレスチナ取材をきっかけに、「民族問題」「難民問題」、そして「日本の現在」など幅広いテーマで世界各地を取材。映画『遺言 原発さえなければ』共同監督。
http://www.ne.jp/asahi/n/toyoda/

小林正典
1949年京都府生まれ。マザー・テレサをはじめ、世界72 カ国で取材。UNHCR と写真契約し、世界中の難民・飢餓の問題を取材。現在は、アジアの仏教遺跡を撮影している。
http://www.kobayashimasanori.com

林克明
1960 年長野県生まれ。大学卒業後、サラリーマン、業界編集記者として働く。その後、チェチェン問題を中心に、日本国内の難民認定問題、環境問題など様々な問題を取材。
http://chechennews.org/hayashi/

桃井和馬
1962 年生まれ。これまで世界130 カ国あまりを撮影。独自の切り口で「文明論」を展開。講演、講座のほかテレビ、ラジオ出演多数。日本写真家協会会員。
http://momoikazuma.com

宇井眞紀子
1960 年千葉県生まれ。樋口健二氏に師事。92 年よりアイヌ民族の子連れ取材を始める。日本写真家協会会員。日本写真芸術専門学校講師、武蔵野美術大学非常勤講師。
http://www.makikoui.com

綿井健陽
1971 年大阪府生まれ。「アジアプレス・インターナショナル」に所属。イラクやアフガニスタン、アジアを中心に取材。ニュース番組やドキュメンタリー映画を製作。
http://watai.blog.so-net.ne.jp

海南友子
1971年、東京生まれ。大学卒業後、NHK の報道ディレクターとして7年間勤務し、独立。命や環境をテーマにしたドキュメンタリー映画を製作している。
http://kanatomoko.jp

安世鴻
1971 年韓国江原道生まれ。90年代より「慰安婦」問題をテーマに被害者女性たちを撮り続ける。写真展開催を拒否したニコンを提訴。
http://juju-project.net/blog/

國森康弘
1974 年生まれ。神戸新聞記者を経てフリーに。イラクやアフリカの戦争被害をはじめ、国内では「沖縄戦の日本兵」や命をテーマにした看取りや高齢者介護の取材を重ねている。
http://www.kunimorifoto.net

野田雅也
1974 年福岡県生まれ。チベット・ヒマラヤ圏を中心に、東北や福島をはじめ世界各地の被災地などを取材。映画『遺言 原発さえなければ』共同監督。

https://www.facebook.com/masaya.noda.1

《JVJA出版書籍》

世界の戦場から 全12冊(岩波書店・2003)
フォトジャーナリスト13人の眼(集英社新書・2005)
「戦地」に生きる人々(集英社新書・2010)
3.11メルトダウン(凱風社・2011)
オンラインマガジン fotgazet (日本ビジュアル・ジャーナリスト協会・2011)

《関連ドキュメンタリー映画》

『沈黙を破る』(土井敏邦)
『記憶と生きる』(土井敏邦)
『ガザに生きる』(土井敏邦)
『異国に生きる』(土井敏邦)
『私を生きる』(土井敏邦)
『飯舘村』(土井敏邦)
『ガーダ パレスチナの詩』(古居みずえ)
『ぼくたちは見た』(古居みずえ)
『飯舘村の母ちゃんたち』(古居みずえ)
『Little Birds イラク戦火の家族たち』(綿井健陽)
『イラク チグリスに浮かぶ平和』(綿井健陽)
『311』(綿井健陽ほか)
『マルディエム』(海南友子)
『にがい涙の大地から』(海南友子)
『ビューティフル アイランズ』(海南友子)
『抱く〔HUG〕』(海南友子)
『遺言 原発さえなければ』(豊田直巳/野田雅也)

リターンを選ぶ

  • 1000

    1000円リターン

    • コレクター限定UPDATEにて進捗ご報告
    • 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会からのお礼メール
    • 2016年06月 にお届け予定です。
    • 12人が応援しています。
  • 3000

    3000円リターン

    • コレクター限定UPDATEにて進捗ご報告
    • 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会からのお礼メール
    • 関係者打ち上げ参加権(飲食代は別)
    • 2016年06月 にお届け予定です。
    • 28人が応援しています。
  • 10000

    10000円リターン

    • コレクター限定UPDATEにて進捗ご報告
    • 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会からのお礼メール
    • 関係者打ち上げ参加権(飲食代は別)
    • JVJA写真集『311メルトダウン』(凱風社)贈呈
    • 2016年06月 にお届け予定です。
    • 24人が応援しています。
  • 30000

    30000円リターン

    • コレクター限定UPDATEにて進捗ご報告
    • 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会からのお礼メール
    • 関係者打ち上げ参加権(飲食代は別)
    • JVJA写真集『311メルトダウン』(凱風社)贈呈
    • サイン入りオリジナル写真プリント1点(額装付)を贈呈
    • 2016年06月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 100000

    100000円リターン

    • コレクター限定UPDATEにて進捗ご報告
    • 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会からのお礼メール
    • 関係者打ち上げ参加権(飲食代は別)
    • JVJA写真集『311メルトダウン』(凱風社)贈呈
    • サイン入りオリジナル写真プリント1点(額装付)を贈呈
    • JVJA会員が製作したドキュメンタリー映画からDVD3本を贈呈
    • 2016年06月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 300000

    300000円リターン

    • コレクター限定UPDATEにて進捗ご報告
    • 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会からのお礼メール
    • 写真展『地球の記憶』展示パネルの使用権10日間
    • メンバー1名が1回無償出演する講演会の開催権
    • 2016年06月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。