目標金額に達することができました!
vol. 2 2025-02-16 0
「トランシルヴァニアから伝統刺繍を広めたい!」
+ペトリ村集会所復興プロジェクトがおかげさまで目標金額に達することができました。
これまで33名の方に支援をいただきました。
2/13日にスタートして4日目となりますが、
こんなに早く反響を頂けたことに大きな力を感じております。
図案職人のアンナおばあさんの元からも、画像が届きました。
このプロジェクトのために作られた、オリジナルの図案です。
もちろん、オンラインワークショップの時にこちらを作っていただくこともできます。
今回は、パンナおばあさんのお宅、
美しい手仕事でしつらえた部屋からワークショップをお届けする予定です。
嫁入り道具の飾りベッド、
そして沢山の衣装など、貴重な手仕事の数々を見せていただき、
お話を伺うことができます。
手仕事が生まれた環境で、伝統刺繍の担い手である村のおばあさんたちから
刺繍の手ほどきを受け、いっしょに過ごす貴重な時間となります。
現在ワークショップの参加者は10名。
こちら撮影作業となり、どうしても資金がかかりますので、
27名の参加者の方にお集まりいただけるように、
これから準備に精一杯励みたいと思います。
ワークショップの見本がまだ制作中なのですが、
こちらも完成次第、すぐにご報告させていただきます。
忘れてならないのが、今回は、ペトリ村集会所のために支援をするということ。
皆さまのワークショップ参加費、オリジナルの刺繍キット、
そして刺繍作品の販売額から20%、10%を寄付させていただきます。
(Motion Galleryへの10%、国際送金やルーマニアの銀行の手数料などを
差し引かせていただきます。)
あの美しかった築150年の木造建築、失われたものを取り戻すことはできませんが、
この資金が少しでも村の人々にとって復興のための力となってくれることと思います。
カロタセグのペトリ村が、あなたにとっても心の故郷となりますように。
伝統刺繍イーラーショシュが、これからも存続していくようにと願いを込めて、
いっしょに針を持ちましょう。
#ペトリ村復興プロジェクト
#イーラーショシュ
#トランシルヴァニアから伝統刺繍を広めたい
#トランシルヴァニアの伝統刺繍
#谷崎聖子