音楽だけじゃない、出店もアツい!注目の出店、テントサウナをピックアップ!
vol. 15 2021-07-03 0
音楽だけじゃない、出店もアツい!注目の出店、テントサウナをピックアップ!
こんにちは!ICHIFESの出店担当をしている横田と申します!
今回はこのフェスで最も熱い、、、、、いや暑いコンテンツ、サウナをご紹介します!
何を隠そう私は、北は北海道の稚内、南は熊本までサウナがあれば駆けつけるサウナ―(サウナを愛している人の総称)でございます!
今回はデトックスや安眠効果、自律神経を整え、ストレス解消にも効果があり今や大人気のサウナについて、暑く、熱く語らせていただきます!!
■クラウドファンディングのサウナチケットについて
今回クラウドファンディングのお礼として2日通し券と共に提供しているサウナチケットはなんと!!
2日間両方とも使えます!!!!!
10月2日、3日両日2時間ずつテントサウナに入れるお得なチケットになっておりますので、音楽を聞きながら入るもよし、朝一番に入るもよし、存分にフェスを楽しめる仕様になっております!
(チケット購入後、今回テントサウナを運営していただくSAUNA FURO TIMESさん、エブリサウナさんと希望時間のすり合わせを行います。)
(コロナ対策としてフェイスガードを着用してサウナを楽しんでいただきます。静かな声ならば会話もお楽しみいただけます!)
■サウナの効果、効用について
・寝ても疲れが取れない
・寝つきが悪い、なんとなくだるい。
リモートワークで座りっぱなしでPCやスマホばかり見ていると自律神経が乱れて体が不調になります。
そんなおススメなのがサウナによる交互浴!(暖かさと冷たさを繰り返す入浴法)
この効果は科学的に効果が実証されていて、
簡単に説明すると
サウナの熱さで徐々に交感神経(緊張・興奮状態)が優位になり
水風呂の冷たさでも交感神経が優位になり、
最後に行う外気浴(風に当たってリラックスすること)で副交感神経が優位になり、リラックスした状態になります。
これを数回繰り返すことで「ととのう」という状態に移ります。
※「ととのう」とは?
水風呂から上がった直後というのは「副交感神経によるリラックス」と「アドレナリンによる興奮」が共存している状態なんです。
リラックスと興奮が共存するのは、日常ではまず起こりえない異常な状態です。これが「ととのう」の正体だと思われます。
自律神経が整うことで、ストレス解消や寝つきが良くなったりなどの健康効果が見込めるのです!
汗もたくさんかくのでデトックスや美肌効果、血流も促進し疾病リスクも軽減してくれます!
間違った入り方をすると逆効果ですので、正しく入って楽しみましょう!
引用元「【医学的に徹底解明!】 「ととのってみたい」と願うあなたに贈る! サウナで「ととのう」は、ウソ? 本当?」(https://morning.kodansha.co.jp/c/mangasadou/totono...
■ではまずテントサウナからのご紹介!
~テントサウナとは?~
保温性のある厚手のテント生地の中に、煙突付きの薪ストーブを置き、薪ストーブの上にサウナストーンと呼ばれる石を置いて、火を焚くことで100度近いサウナを、野外で体験できてしまいます!
アツアツにあったまったサウナストーンの上に、アロマオイルを混ぜたお水をかけると香りがテント中に広がり、リラックス効果も倍増!
ヴィヒタと呼ばれる白樺の葉っぱで体を叩いて血行を促進したり、身体が温まったら川や用意した水風呂にダイブしたり、青空の下で気持ちよく汗をかけます!
水風呂で体の火照りを冷やしたら、外気浴で体を整えていきます。
この流れを2〜3回ほど繰り返します!
すると、深いリラックス効果が得られます!
日常の中にある非日常がなんとも贅沢!
清流や海辺など、テントサウナが一つあるだけでリラックス空間に変わってしまいます!
テントサウナに入った後は鳥のさえずりや、波音がより繊細に感じられ言い表しようの無い幸福感に包まれること間違いなしです。
■サウナの簡単な入り方のレクチャーについて
・服装
水着など濡れて良い服装の上に、身体の露出を避けたい方はTシャツやラッシュガードなどを着ていただいて構いません!
・あるといいもの
身体を拭くタオル
出来れば外気浴時に体を包めるバスタオルやポンチョがあるとベスト!
サンダルやクロックスなど濡れていてもはける靴
・必需品
お水、水分。
必ず水分補給をしながら無理せず入りましょう!
1、テントサウナに入る
中の温かい空気を逃さないようにサッと入ります。
中は薪ストーブの上に置かれたサウナストーンで温められており、施設のサウナほど密閉性が無く温度は高いですが、湿度が高いので体感はそこまで苦しくなく、初心者の方も入りやすくなっております。
薪ストーブやサウナストーンに触れると火傷をしてしまうので気を付けて入ってください。
入る目安は温度によりますが、5分から15分。熱いと感じたら無理をせず出るようにしてください。
2、杉のアロマでリラックス、ロウリュを体験しよう。
当日は福井県勝山市産の天然スギのアロマウォーターを提供いたしますので、アロマ入りのお水をアツアツのサウナストーンにかけてそこから上がる香りと蒸気を楽しみましょう。
サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させることをロウリュといい、一時的に体感温度が上がり発汗を促進します。
かけすぎると熱くなりすぎてしまうので注意!
3、これでサウナ上級者?!アウフグースとヴィヒタを体験!
サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させることをロウリュといいますが、その蒸気をタオルなどで仰ぐことをアウフグースと呼びます。熱波を感じて体感温度が瞬間的にあがり一気に汗をかきます。
また白樺の枝をまとめたものをヴィヒタといい、それで身体を叩くことにより血行を促進したり香りを楽しんだりできます。
4、サウナを出て水風呂へ!コツは「動かない」
水風呂が苦手な方、多いんじゃないでしょうか?
コツは2つ!1つめはサウナでしっかりと体を温めてから入る!2つめは動かないこと!
水風呂に入ると最初は非常に冷たいですが、ジッとしているとだんだんと体の周りが温まってくるような不思議な感覚を味わえます。(これをサウナ用語で「羽衣をまとう」といいます)水風呂も温度によりますが、30秒から2分ほど入った後に出ましょう。
5、仕上げの外気浴でととのう!
サウナで心地よさを感じるには欠かせないのが外気浴です。
寝転がったり、椅子に座ったりして目を閉じてください。そして水風呂で引き締まった血管が徐々に広がっていくのを感じていくと、、、今まで感じたことのないじわじわとした感覚が、、、、!これが最近噂の「ととのう」っていう感覚か!!!!
というところまで是非このフェスのテントサウナで味わってほしいです!
そしていつもは体験できない、最高の音楽を聴きながら、外気浴を楽しんでください!
今回は、福井を拠点に活躍するSAUNA FURO TIMESさん、エブリサウナさんに協力いただいており、入り方のレクチャーなどを丁寧にしていただけるので、気になることは会場でどんどん聞いてみてください!
このフェスでサウナを好きになってもらうきっかけになればうれしいです!
SAUNA FURO TIMESさん、エブリサウナさん
はまた後日紹介させていただきますね!ではまた!