残り後2日です!
vol. 7 2025-04-28 0
クラファン受付締め切りまで明日、明後日と、残り2日です
本来ならばこれから制作したいことを書くのが普通かと思いつつ、連日の投稿は音楽と離れてるような話をしてるかもしれないけど、こんな機会だから話したい事を話そうと思ってます。
飲食の仕事も長くしてきて、近年では中東アジアの子達と仕事をする事が多くなった。
僕は最近の日本の若い人より中東アジアの子達との仕事のほうがやりやすかった。
やりやすかったと言うより、彼らと接するほうが性に合ってたのかもしれない。
基本的には人によるのは変わらないけど、本質的な優しさとか思いやりが懐かしい気もしたからかも。
ビザは技人国から特定技能というより細分化されたものに変わり、その前の段階では技能実習生を送り出す側や受け入れる日本側共に、上の立場の人たちにはとてもお金が回ってるけど、そんな事は昔からあったし、日本も高度成長期の頃と比べれば高齢化社会で、そこに充てる社会保険制度のやりくりが大変で、より下の世代への負担が大きくなってる。
そもそも人口世代比率も昔と違うわけだし、同じ考え方でやればそりゃそうなるよね。
ま、僕はかなりかけ離れてきてるので、どう生きのびれるかは少し違う場所まで来てしまった気もするし、世の中に順じて来たわけじゃなく、迷惑をかけたことの方が多いから偉そうな事は本当に言えない。
地上に生きているから大気感じる空を見る事が好きだけど、地下のことはほとんどわからないように、人同士でも同じくらいわからないもんだし。
一方通行は他者がいるから生まれるし、共感も同じ事で、他者がいないと共感という喜びは味わえないし。
ほんと良くできてる。
さぁ、後2日。
申込まだの方は宜しくお願いします!