facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

豊かに暮らせる日本を描く書籍の出版をクラウドファンディングで実現!

豊かに暮らせる日本を描く!誰も言わない日本のあるべき未来を描く一冊を発刊したい

「50年後の豊かな日本の姿」を描いた本をつくるプロジェクトです。明治初期の変革期に、福沢諭吉の『学問ノスゝメ』 が指針となったように、この大変革期を皆さんと一緒に歩めるよう、日本の現状をまとめ、あるべき姿を示します。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額500,000円を達成し、2023年11月13日23:59に終了しました。

コレクター
101
現在までに集まった金額
1,039,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額500,000円を達成し、2023年11月13日23:59に終了しました。

Presenter
尾刀 倭 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
尾刀 倭

1974年生まれ。新潟市出身。イリノイ州立南イリノイ大学を経て、北京語言文化大学漢語進修課修了。健康サロンCS60 YAMATO(共感コミュニティ通貨eumo加盟店)を運営。

  • その他・海外
  • 起案数 1
  • 応援数 1
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 18 人

​出口王仁三郎研究家 山口隆之さんからのレビュー

vol. 8 2024-02-07 0

ー 今の日本人が読むべき大切な内容 ー

『本學ノスゝメ』のまえがきにも記した通り、「記載した内容自体は多くが事実であり、もしくは事実に基づき実現可能なことが書かれている」。(P10)

とは言え、全体の中で一番神秘的なのは、第7章「出口王仁三郎の耀盌」とそれに関連する内容だろう。しかし、この耀盌も逸話も事実に基づいている。(登場人物はフィクションで実名を伏せせた。)

私自身、これまで計4回、王仁三郎の耀盌から直接お水をいただいた。

  • 2023年4月19日(初めて「お話会」参加)
  • 同年 10月6日(成り行きで偶然)
  • 同年 12月1日(2回目の「お話会」参加)
  • 2024年2月1日(成り行きで偶然)

王仁三郎研究家の山口隆之さんが耀盌をいくつか所有されている。

その山口さんが、日本全国ご縁のあるところに出向き、耀盌にまつわるお話会をされているのだ。耀盌も持参されていて、参加者は耀盌に注いだ水を直接いただくことができる。

時間の流れについての認識や王仁三郎の耀盌の話は、『本學ノスゝメ』の鍵となる重要な部分だ。私は、昨年4月19日に開催された山口さんのお話会でこのことを聞いた。そして、出版プロジェクトの立ち上げの前に、これらの内容を本に掲載して良いかどうか、まずは山口さんに打診した。山口さんが快諾してくださり、プロジェクトは歩みを始めることとなる。

その山口さんが昨日、ご自身のブログにて『本學ノスゝメ』のレビューを投稿してくださった。

ブログ「不二草紙 本日のおススメ 古今東西 硬軟聖俗 なんでもござれ! 今日心に残ったモノ・コト・ヒトを紹介します(2024.02.01 「『本學ノスゝメ(本学のすすめ)』 尾刀倭」)」

ブログのサブタイトル「今の日本人が読むべき大切な内容」は、そのレビューの一文からの引用。まさに、その強い想いで一人でも多くの日本人に読んでもらいたく書いた作品だが、こうして読んでいただいた方から、しかも今回は王仁三郎研究家の山口さんから評価をいただいたことがとても嬉しい。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 残り39枚

    5000

    本を楽しむコース

    • 『本學ノスゝメ』1冊
    • お礼のメッセージ(電子メール) 1通
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 61人が応援しています。
  • 残り39枚

    8000

    本と音声を楽しむコース

    • 『本學ノスゝメ』1冊
    • 解説ポッドキャスト音声 1個
    • お礼のメッセージ(電子メール) 1通
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 11人が応援しています。
  • 残り4枚

    10000

    本と読書会を楽しむコース

    • 『本學ノスゝメ』1冊
    • 読書会への招待 1名
    • お礼のメッセージ(電子メール) 1通
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 残り4枚

    15600

    書店さま向け まとめ買いコース

    • 『本學ノスゝメ』10冊
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 残り7枚

    25000

    お名前掲載で応援コース

    • 『本學ノスゝメ』1冊
    • 解説ポッドキャスト音声 1個
    • 読書会への招待 1名
    • お礼のメッセージ(電子メール) 1通
    • 巻末にお名前掲載 1名分
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り7枚

    50000

    プロジェクト実現を応援コース

    • 『本學ノスゝメ』1冊
    • 解説ポッドキャスト音声 1個
    • 読書会への招待 1名
    • お礼のメッセージ(お手紙) 1通
    • 巻末にお名前掲載 1名分
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り2枚

    100000

    トークイベント開催で応援コース

    • 『本學ノスゝメ』1冊
    • 解説ポッドキャスト音声 1個
    • 読書会への招待 1名
    • お礼のメッセージ(お手紙) 1通
    • 巻末にお名前掲載 1名分
    • トークイベント開催の権利 1回
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。