東遊園地の日常 #2
vol. 3 2025-10-24 0
こんばんは、金曜日の夜いかがお過ごしでしょうか?
NIGHT PICNICが終わったー!と思って小さく伸びするも束の間、クラウドファンデングの終了が迫ってきました。
バタバタと11月5日にある150周年記念セレモニーの準備をする慌ただしい最中、今日も公園には素敵な風景が。
拠点施設URBAN PICNICの中にあるレンタルスペースでは、日本建築家協会さんが講演会を催してくださっていました。ゲストは、神戸のアモーレ広場などを設計された津川さん。
扉を開けての講演会は、会社帰りの方々が立ち止まって少しだけ聞いていくという、"学びそそられる風景"がみられて、うれしい気持ちになります。
そんな講演会が行われている建物の向かい、小さな芝生広場ガーデンステージでは、公募プログラムという、市民のボランタリーな企画で花金YOGAが。
金曜日にたくさん飲んでストレス発散、じゃなくて、公園でヨガして整えるなんて、素敵だ…と惚れ惚れ。
その横では高校生がダンスをしていたり、犬と一緒にピクニックしている人がいたり。
パブリックな風景でした。
- 前の記事へ
- 次の記事へ
