真喜屋監督が桜坂劇場トークショーに登壇します!
vol. 29 2024-08-12 0
【ヴィクトル・エリセ監督「瞳を閉じて」8/25(日)14:00の回上映終了後トーク@桜坂劇場】
「世界がみとめた天才 ヴィクトル・エリセ監督を通し、世界へ発信する映像・動画制作を考える」
ゲスト:真喜屋力監督(9/21公開「劇場が終わるとき」)/中江裕司監督(「土を喰らう十二カ月」)
トークショーについて、真喜屋監督のFB投稿はこちら!https://www.facebook.com/tmakiya
沖縄を代表する写真家・石川真生と首里劇場。ドキュメンタリー映画「劇場が終わるとき」完成・公開をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
沖縄県在住の映画監督。1992年に『パイナップルツアーズ』で商業映画デビューし、同作で日本映画監督協会新人賞を受賞。THE BOOM『島唄〜ウチナーグチバージョン』MV、台湾合作のTVアニメ『アークエとガッチンポー』など、多くの作品で監督をつとめている。また、ミニシアターのBOX東中野(東京)、桜坂劇場(沖縄)では立ち上げ・運営に参加し、映画興業にも関わってきた。現在は、沖縄県内の8mmフィルムの収集、保存、公開に取り組む「沖縄アーカイブ研究所」の代表もつとめ、デジタルアーカイブに関する活動も精力的に行なっている。
vol. 29 2024-08-12 0
【ヴィクトル・エリセ監督「瞳を閉じて」8/25(日)14:00の回上映終了後トーク@桜坂劇場】
「世界がみとめた天才 ヴィクトル・エリセ監督を通し、世界へ発信する映像・動画制作を考える」
ゲスト:真喜屋力監督(9/21公開「劇場が終わるとき」)/中江裕司監督(「土を喰らう十二カ月」)
トークショーについて、真喜屋監督のFB投稿はこちら!https://www.facebook.com/tmakiya
3000 円
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円