facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

シリアの劇作家アドナーン・アルアウダ氏の戯曲「母と娘の物語」の上演をクラウドファンディングで実現!

シリア発・現代戯曲『母と娘の物語』上演
応援プロジェクト!!

シリアの詩人で映画・ドラマの脚本家、劇作家のアドナーン・アルアウダ氏の戯曲『母と娘の物語』上演により、内戦で国を追われ困難な状況にある作家を応援したい。

FUNDED

このプロジェクトは、2022年12月29日23:59に終了しました。

コレクター
18
現在までに集まった金額
98,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2022年12月29日23:59に終了しました。

Presenter
テラ・アーツ・ファクトリー 林英樹 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

林英樹は1985年に演劇企画制作団体テラ・アーツ・ファクトリーを創立、代表を務める。1995年より公益社団法人国際演劇協会日本センター(ITI)の国際理事、常務理事、事業担当理事を歴任する。ITI主催事業「紛争地域から生まれた演劇」を13年間に渡って企画立案・プロデュース。また、海外戯曲の翻訳上演による人材育成を目的としたITI主催事業「ワールド・シアター・ラボ」の企画立案とプロデュースを担当する。日本初訳、初演の現代海外戯曲プロデュースは37作品。

このプロジェクトについて

シリアの詩人で映画・ドラマの脚本家、劇作家のアドナーン・アルアウダ氏の戯曲『母と娘の物語』上演により、内戦で国を追われ困難な状況にある作家を応援したい。

紛争で困難に直面する作家を応援する

紛争や戦争によって避難せざるを得なくなった人々は、毎日ニュースで流れるウクライナも含めて膨大な数にのぼり、当事者国だけでなく国際的な問題でもあり、日本も例外ではありません。そのように混迷が拡大する世界にあって、私たちに何が出来るのかを考えると途方に暮れるばかりです。しかし演劇を行う者として劇作家の作品紹介を行う事は可能です。そのことで多くの人と問題を共有したい、更により深く相手の社会や文化を知り、身近な問題とすることは可能だと思います。

テラ・アーツ・ファクトリーの代表である林英樹は、世界90ヶ国が加盟するユネスコの民間団体であるITI/UNESCO(国際演劇協会)の日本センターで、13年に渡って「紛争地域から生まれた演劇」シリーズの企画立案、プロデュースを行い、パレスチナ、トルコ、ヨルダン、シリア、イラン、イスラエル、パキスタン、フィリピン、アルジェリア、ナイジェリア、カメルーンなど日本に紹介されにくい国や地域を含めた作品を紹介し続けて参りました。その中で2010年の「アラブの春」をきっかけに始まった内戦の続くシリアで、アサド政権を批判し亡命せざるを得なくなった作家、テレビ・映画の脚本家、劇作家、詩人アドナーン・アルアウダの戯曲『ハイル・ターイハ』を2017年に翻訳・リーディング上演で紹介いたしました。

アルアウダ氏はシリアを脱出後、ICORN(国際難民都市ネットワーク)ロッテルダムの「ライター・レジデンス」に受け入れられ創作活動を続けています。ICORNは戦争や政府の弾圧で母国に留まることが出来なくなった作家やアーティストに避難所を提供する国際組織で、その起源は1993年にアルジェリアでの作家の暗殺への対応として、国際作家議会(IPW)によって「亡命都市ネットワーク(INCA)」として設立、代表にはヴァーツラフ・ハヴェルなど、評議会メンバーにはジャック・デリダ、ハロルド・ピンターなどが含まれています。IPWとINCAは2005年に解散しましたが、そのアイデアと意志はそのまま残され、2006年6月にノルウェーのスタヴァンゲル文化センターに「国際難民都市ネットワーク(ICORN)」事務局が設立され、活動を新たに継承しています。ICORNはメンバー都市による分散型の運営となり、ロッテルダムをはじめ世界70都市がメンバー都市となっています。

アラブ文化の薫り高い作品をともに味わう

【母と娘の物語】(原題『ハイル・ターイハ』)

「土着の根深い因習と近代化してゆく社会、厳しい自然に翻弄されながらも強い意志で同調圧力を破り、人生を切り開こうとする母娘二代を描いた作品」(訳者:中山豊子) 

娘の名はハイル(馬)、母の名はターイハ(さすらい)。ベドウィン族とクルドの間に生まれたハイルが因習と現代的生活のはざまで揺れながら成長し、女性として自立する姿を、音楽や詩をふんだんに用いて描く語り物。多様性の中に「シリア」のアイデンティティを探る作家の真骨頂。クルド語交じりのアラビア語で書かれ、2008年出版。2015年にはパレスチナのイエス・シアターによりアラブ演劇祭で初演され、カースィミー賞を受賞いたしました。

『母と娘の物語』』は擬古典形式で書かれた叙事詩劇で、アラブ世界において10~13世紀頃に存在した「マカマート」形式による口承文芸、アラブ語り物文学を継承する戯曲です。「マカマート」は一人の人間が楽器を演奏しながら過去の出来事を語り、複数の登場人物を演じ分ける形式となり、遊牧民世界ではテントに人が集まり、そこで一晩をかけて物語られていました。

『母と娘の物語』は、第二次世界大戦後の1946年にシリアが独立した時代から紛争が始まる前までの半世紀の社会が物語の背景となります。遊牧から定住へと変わっていく近代化の時代、共同体の大きな歴史の渦の中で営まれる母と娘の小さな物語、家族の物語を「マカマート」形式を念頭にした擬古典形式で描かれた作品です。

物語は、ベドウィンの家族である母と娘の話で、20場に及ぶシーンが続き、母の物語、娘の物語、回想、歌謡シーン、舞踊シーンが続きます。母と娘の物語からは、娘のハイルを取り巻く学校をはじめとした社会が、遊牧から定住へと変わっていく近代化の波のなかにあることが対比的に浮かびあがります。 

1回だけで終わらず今後も上演の機会を作りたい

2022年11月 『母と娘の物語』上演

2022年12月 上演記録映像 完成

2023年9月以降 次回『母と娘の物語』上演、および作家への活動応援

今回のプロジェクトは、困難な状況にある作家に対して、日本において彼の作品『ハイル・ターイハ』(上演タイトル『母と娘の物語』)を上演する機会を継続的に設けるための基盤強化と次の上演の制作準備が目的です。

皆さまから集まった貴重な資金は、大きな内訳として映像アーカイブ撮影・製作費15万円、冊子編集製作費15万円、合計30万円をリターン経費に、次回上演の制作準備資金として30万円、作家の活動応援費(上演料、支援態勢確立)に30万円を使わさせていただき、のこり10万円はMOTION GALLERYの手数料にあてます。

上演記録映像視聴権+戯曲プレゼントの特典

・シリア戯曲『母と娘の物語』上演記録映像 factory版とテラ版、2つのバージョンをご視聴いただけるURLをお送りいたします。

【上演記録映像】

【出演】 <チーム・テラ>加藤明美、関山ゆみ、宮下泰幸、横山晃子 舞踏:相良ゆみ、徳安慶子 作編曲・演奏:大平 清 (写真は俳優陣⇒左から加藤明美、関山ゆみ、宮下泰幸、横山晃子)

【出演】<チーム・factory>梅村綾子(文学座)、金井由妃(劇団民藝)、小林春世(演劇集団キャラメルボックス)、水野小論(ナイロン100℃) 舞踏:相良ゆみ、徳安優子、作編曲・演奏:大平 清 (写真は俳優陣⇒左から水野小論、小林春世、金井由妃、梅村綾子)

・『母と娘の物語』戯曲掲載冊子をプレゼントいたします。

・前回上演作、アフガニスタン戯曲『修復不能』上演記録映像をご視聴いただけるURLをお送りいたします。

・『修復不能』戯曲を含むテラ・アーツ・ファクトリー小冊子(A4オールカラー版39ページ)をプレゼントします。

・テラ・アーツ・ファクトリー20代女性メンバーによる「集団創作」テクストや舞台写真の掲載された小冊子「カサンドラから」(A4オールカラー版52ページ)をプレゼントします。

・テラ・アーツ・ファクトリーの過去の上演映像記録視聴URL(3作品)~『マテリアル/糸地獄』(原作岸田理生、構成・演出林英樹)、『デズデモーナ』(原作岸田理生、構成・演出林英樹)、『最後の炎』(作デーア・ローアー、演出林英樹)以上の3作品。

・テラ・アーツ・ファクトリーの過去の上演舞台「集団創作」シリーズのポスター(『ノラー人形の城―』ほか2作品)をプレゼントします。

プロジェクト責任者 林英樹紹介

1985年に演劇企画制作団体テラ・アーツ・ファクトリーを創立、代表を務める。

1995年よりユネスコの外郭団体で90ヶ国が参加する舞台芸術の国際組織、公益社団法人国際演劇協会日本センターの国際理事、常務理事、事業担当理事を務める。

【活動歴】

1990年代にフランス、ドイツ、ポーランド、クロアチア、スペイン、ベルギー、ペルー、ブラジル、バングラデシュなど国外でのワークショップを通じた演劇交流や、ヨーロッパや南米での幾度にも渡る演劇公演を企画実現、内戦下にあった旧ユーゴスラビア(クロアチア)に現地滞在、現地俳優と2度に渡る2作品の国際共同製作の企画と舞台演出を担当する。

海外活動経験を活かし、理事を務める公益社団法人国際演劇協会(ITI)日本センターで「紛争地域から生まれた演劇」(文化庁委託事業「国際演劇年鑑」特集企画)を提案、13年間に渡って企画立案・プロデュースを行う。その間、日本にあまり紹介されることのないアルジェリア、ナイジェリア、シリア、パレスチナ、ヨルダン、イラン、アフガニスタン、パキスタンを含めた30ヶ国以上の国の戯曲の発掘・翻訳・紹介とリーディングによる上演を実施してきた。また、2021年度から同協会において、新たに「ワールド・シアター・ラボ」(文化庁委託事業・次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「翻訳者育成セミナー」)を提案、その企画立案とプロデュースを担当し、世界の最前線にある現代演劇の翻訳・紹介・若手演劇人育成を手掛ける。

日本初訳・初演の現代海外戯曲プロデュースは37作品にのぼる。

林からのビデオメッセージ

想定されるリスクとチャレンジ

このプロジェクトはプロダクションファンディングで行います。従って目標金額が達成できなかった場合でも自己資金で補い、リターンも必ずお届けします。

戯曲冊子はすでに完成、記録映像も製作進行中なので確実にお届けすることを約束いたします。今回、記録映像に反映された上演版では、事前に10回に渡って「試読会」を実施し、そちらに参加された方が出演、また出演されなかった方々の多くが作品に強い興味を持ち、積極的に劇場に足を運んでくださいました。この経験を活かし、今後も作品をより広く知ってもらうための試読会を地道に積み重ね、必ず上演を実現いたします。

また、『母と娘の物語』の原作は演者1名による「一人語り」として作られていますが、今回の上演では4人の俳優が語りと複数の役を演ずる演出スタイルを採用いたしました。この演出に限らず、1人の俳優による語り劇スタイルから多人数による上演まで様々な演出形式が可能な作品ですので、戯曲の頒布により別の団体や個人が上演する機会をも作れるのではないかと考え、試読会などを通じて積極的に広めたいと思います。その際、作家との連絡などをサポートいたします。それは困難な状況に苦しむ作家への新たな創作の意欲の促進に繋がるものと信じます。芸術家にとって何より作品での評価が一番の勇気づけ、元気づけになります。国を越えた芸術家への応援活動は、日本からの国際的な支援の広がりに繋がって行くものというのが私たちのチャレンジです。

物語を通して心の中に平和の砦を築く

ユネスコ憲章前文の冒頭に「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。」という宣言が記されています。ユネスコが創設した国際間の舞台芸術ネットワークであるITI(国際演劇協会)に参加した時、林はこの精神に強い共感を持ちました。舞台芸術や演劇は政治や経済が成せないことが出来る。言葉や身体、物語を通して他者や他文化を深く理解し敬意をもたらすことが出来る。私(たち)は、この精神と実践活動をより多くの方と共有していく努力を続けたいと考えます。他の団体や個人、国境を越えた団体や個人とも連帯と繋がりを求め、これからも続けて行きたいと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

リターンを選ぶ

  • 2000

    雛鳥プラン

    • 『母と娘の物語』記録映像視聴URL(テラ版かfactory版のいずれか1つ、2ヶ月間)
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 3000

    小鳥プラン

    • 『母と娘の物語』』記録映像視聴URL (テラ版、factory版の2バージョン、2ヶ月間)
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 5000

    うぐいすプラン

    • 『母と娘の物語』』記録映像視聴URL (テラ版、factory版の2バージョン、2ヶ月間)
    • 『母と娘の物語』戯曲掲載冊子 1冊
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 10000

    はやぶさプラン

    • 『母と娘の物語』』記録映像視聴URL (テラ版、factory版の2バージョン、2ヶ月間)
    • 『母と娘の物語』戯曲掲載冊子 1冊
    • 前作、アフガニスタン戯曲上演『修復不能』記録映像視聴URL(2ヶ月間)
    • 『修復不能』戯曲を含むテラ・アーツ・ファクトリー小冊子(1冊)をプレゼント
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 30000

    山鳥プラン

    • 『母と娘の物語』』記録映像視聴URL (テラ版、factory版の2バージョン、2ヶ月間)
    • 『母と娘の物語』戯曲掲載冊子 1冊
    • 前作、アフガニスタン戯曲上演『修復不能』記録映像視聴URL(2ヶ月間)
    • 『修復不能』戯曲を含むテラ・アーツ・ファクトリー小冊子(1冊)をプレゼント
    • 「集団創作」のテクストや舞台写真の掲載された小冊子「カサンドラから」を1冊プレゼント
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 50000

    白鳥プラン

    • 『母と娘の物語』』記録映像視聴URL (テラ版、factory版の2バージョン、2ヶ月間)
    • 『母と娘の物語』戯曲掲載冊子 1冊
    • 前作、アフガニスタン戯曲上演『修復不能』記録映像視聴URL(2ヶ月間)
    • 『修復不能』戯曲を含むテラ・アーツ・ファクトリー小冊子(1冊)をプレゼント
    • 「集団創作」のテクストや舞台写真の掲載された小冊子「カサンドラから」を1冊プレゼント
    • テラ・アーツ・ファクトリーの過去の上演映像記録視聴URL(3作品、2ヶ月間)
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り10枚

    100000

    フェニックスプラン

    • 『母と娘の物語』』記録映像視聴URL (テラ版、factory版の2バージョン、2ヶ月間)
    • 『母と娘の物語』戯曲掲載冊子 1冊
    • 前作、アフガニスタン戯曲上演『修復不能』記録映像視聴URL(2ヶ月間)
    • 『修復不能』戯曲を含むテラ・アーツ・ファクトリー小冊子(1冊)をプレゼント
    • 「集団創作」のテクストや舞台写真の掲載された小冊子「カサンドラから」を1冊プレゼント
    • テラ・アーツ・ファクトリーの過去の上演映像記録視聴URL(3作品、2ヶ月間)
    • テラ・アーツ・ファクトリーの過去の上演舞台「集団創作」シリーズのポスタープレゼント(3枚)
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。