facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

短編映画『雨のフットボール』をクラウドファンディングで実現!

吉行良介監督、大沢真一郎出演による
短編映画『雨のフットボール』の制作、劇場公開をクラウドファンディングで実現!!

吉行良介(「よりよい明日」)監督、大沢真一郎(「カメラを止めるな!」)出演による最新作。
高校生たちの熱い日々を切り取った魂のサッカームービー。
愛あり、笑いあり、涙ありのキュートな青春映画を制作するプロジェクトです。

コレクター
6
現在までに集まった金額
47,000
残り日数
114
目標金額 1,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月26日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月26日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
キャメルフィルム プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

2002年より活動を開始。映画監督の吉行良介を中心に映画制作を行う。 主な作品に「東京ロンググッバイ!!」「よりよい明日」などがある。 大胆かつ繊細な作風で味わい深い作品を作り続けている。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • camelfilm
  • フォロワー 1 人

このプロジェクトについて

吉行良介(「よりよい明日」)監督、大沢真一郎(「カメラを止めるな!」)出演による最新作。
高校生たちの熱い日々を切り取った魂のサッカームービー。
愛あり、笑いあり、涙ありのキュートな青春映画を制作するプロジェクトです。

この映画について

〇概要

吉行良介(「よりよい明日」)監督、大沢真一郎(「カメラを止めるな!」)出演による最新作。高校生たちの熱い日々を切り取った魂のサッカームービー。愛あり、笑いあり、涙ありのキュートな青春映画を制作するプロジェクトです。本作の制作をより充実した内容にしたいという想いからこのたびクラウドファンディングを行います。完成作品はカンヌ映画祭短編部門への出品と横浜フットボール映画祭に出品し、映画館での公開を目標としています。ぜひともご支援のほど、宜しくお願いいたします!

〇企画意図

いつ人は、青春という時代を終えるのだろう。ある人は、10代、20代までが青春だと言う。ある人は、一生、青春なのだと言う。ある人は、子供のために生命保険に入ったら青春が終わるのだと言った。人それぞれだろうが、誰であれどんな理由であれ、その瞬間瞬間を輝こうとした時、青春がやってきては去っていくのだろう。

限りある高校生活の一時、言わば一人の男の子が好きな女の子を振り向かせるための日々を描くだけのこの物語の中に、一体どれだけの人生を盛り込められるのであろうか。損得なく動き続けたその先に光り輝く瞬間と栄光を切り取ることができればと思う。恋と友情、汗と笑いと涙、そして雨。

セリフがほぼないこの作品の中で、言葉にならない瞬間を楽しく、優しく切り取り、長く記憶にに残る忘れられない傑作を目指します。

〇あらすじ

高校2年生のハルキは、片思いをしているソラとデートの約束を取り付けるために、球技大会のサッカーで得点を決める宣言をする。幼馴染のヒロシの協力もあり一生懸命に練習し、ついに大会当日を迎えるが・・・。

スタッフ・キャスト

〇スタッフ

製作      キャメルフィルム
企画      斎藤雄一郎
プロデューサー 上田徳明
脚本・監督   吉行良介
脚本協力    本多貴子
撮影監督    飯野歩
音楽・録音   藤盛拓郎
制作タイトル  三田圭介

〇キャスト

先生役に年々その演技に厚みと渋みを増す大沢真一郎。
高校生キャストは、オーディションを中心に若さ爆発、魅力炸裂な面々を選出予定です。

〇【Instagram】 

吉行良介 Ryosuke Yoshiyuki

大沢真一郎 Shinichiro Osawa

〇監督/キャスト紹介

☆吉行良介 (よしゆきりょうすけ)

1980年1月8日生まれ。國學院大學法学部卒業。大学在学中に中編映画「東京ロンググッバイ!!」(2003年/55min)が下北沢トリウッドにてロードショー公開される。以後、助監督として様々な現場で活動。2009年より監督業を中心にショートフィルム、テレビドキュメンタリー番組、企業VPなど様々な分野で演出を行っている。主な監督作品に、

「君に人工呼吸するのはいつだって僕さ」(2003年/16min)《シネマ下北沢にて特別上映・AHFF2004入選》
「向き合ってこんにちは」(2007年/70min)《2027年、劇場公開予定》
「さよならの夜明け」(2007年/39min)《2008年、原宿KINEATTICにてレイトショー公開》
「よりよい明日」(2012年/64min)《2012年、下北沢トリウッドにてロードショー公開》
「アトリエいろいろ」(2014年/135min)《2014年、下北沢トリウッドにてロードショー公開》

唯一の演劇作、
「炬燵物語」(2009年/100min)《2009年、中目黒ウッディシアターにて公演》がある。

コメント:劇映画の撮影は12年ぶりになります。一瞬一瞬を真剣に丁寧に掬い取れるよう、誠実に取り組むことができればと思います。完成を楽しみにして頂けると幸いです。何卒よろしくお願い致します。

☆大沢真一郎 (おおさわしんいちろう)

1977年1月8日生まれ。明治大学文学部演劇学専攻を卒業。大学在学中から舞台に立ち、数多くの映画に出演。辻岡正人監督作「ロスト・バイ・デッド」(02)の準主役で映画初出演を果たし、続いて同監督の「DIVIDE ディバイド」(06)では主演を務めた。テレビ番組のプロデューサー役で出演した「カメラを止めるな!」(18)は、インディーズ映画として異例のヒットを記録した。その他の主な作品に、

「トリノコシティ」(2017年/監督:山口ヒロキ)
「自宅警備員と家事妖精」(2021年/監督:藤本匠)
「ゆりに首ったけ」【出演、プロデューサー】(2023年/監督:中泉裕矢)
「繕い合う・こと」【出演、プロデューサー】(2025年/監督:長屋和彰)
「スキャンダルの夜 寝取られミナミ」【2025年/監督:戸巻のぞみ、小泉京介】
「ブラックホールに願いを!」【2025年12/6〜池袋シネマ・ロサほか全国順次公開予定/
監督:渡邉聡】がある。

コメント:出演の大沢真一郎です。お互い20代前半で出会い、何本も一緒に作品作りをしてきました。実に十数年ぶりの吉行良介監督との現場に既にワクワクしております。この映画のために、お力をお貸しいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

〇スタッフ紹介

☆企画 斎藤雄一郎 (さいとうゆういちろう)

その味わい深い雰囲気から吉行良介監督作品に出演者として参加。今回は企画者として、本作品を大きく支える。主な出演作品に、

「東京ロンググッバイ!!」(2003年)
「さよならの夜明け」(2007年)
「よりよい明日」(2012年)がある。

コメント:自身、日々仕事に追われる中、何かやりたかったことなかったの?と、時折青い自問自答をすることがありました。それが今回のメンバーチームでの映画作りです。真っすぐな気持ちが少しでも皆さんに伝わるように取り組んでいきますのでよろしくお願い致します。

☆プロデューサー 上田徳明 (うえだのりあき)

吉行良介監督作品の右腕としてプロデューサーで数々の作品に参加。主なプロデュース作品に、

「さよならの夜明け」(2007年)
「炬燵物語」(2009年 演劇)
「よりよい明日」(2012年)がある。

コメント:学校が舞台の映画を、学生時代の仲間が集まって作ることになりました。あの頃みたいにわちゃわちゃ楽しく、それでいて年を経た分しっかりとした作品を作っていきたいです。

ご支援によって実現できること、資金の使い道

本作は例え目標金額に到達しなくとも制作致します(リターンは必ずお手元にお届けいたします)。クラウドファンディングにてお預かりした資金は全て、下記費用に活用させて頂きます。

・プリプロダクション費用
・撮影制作費用
・ポストプロダクション費用
・劇場公開に向けた宣伝活動費用
・映画祭出品費用

リターンの詳細

〇映画本編エンドロールでのお名前の掲載(1名)

※お名前の掲載はご応募順となり、2026年4月の完成披露試写会およびオンライン試写会で発表予定です。
※お名前はニックネームでも掲載可能です。
但し、公序良俗に反するもの、政治や思想的な意味合いの強いもの、わいせつなもの等は受け付けられませんのでご了承ください。

お礼メール(1通)

出演者、スタッフからの感謝と情熱のメッセージをお送りします。

〇本編の完成披露試写会へのご招待(1名)

劇場公開に先駆けて、都内にて1日2回の試写会を実施予定です。

オンライン試写会へのご招待(1名)(視聴期間:1週間限定)

映画本編を視聴できる限定リンクをお知らせいたします。

オリジナルパンフレット(1冊)

本作品の遊び心溢れた素敵なパンフレットをお送りします(非売品)。
シナリオも掲載予定です。

「よりよい明日」オリジナルサウンドトラック(1枚)

吉行良介監督作品「よりよい明日」(2012年)の貴重なサウンドトラックCDをお送りします。

「東京ロンググッバイ!!」「よりよい明日」DVD(1枚)

吉行良介監督のデビュー作「東京ロンググッバイ!!」(2003年/55min)と「よりよい明日」(2012年/64min)の2作品が入ったDVDをお送りします(非売品、ベタ焼き)。
盤面に吉行良介&大沢真一郎のサインつき。
※本プロジェクト終了後、6ヶ月以内に送付する予定です。

〇【数量限定】 飲み会参加権(監督・スタッフのみ参加予定)(1名)

完成披露試写会終了後の飲み会にご招待します。
会場は都内の居酒屋チェーン店を予定しています。

〇【数量限定】貴重な小道具、劇中で使用したサッカーボールを郵送します(1)

実際に使用したサッカーボールをお送りします。汚れを噴き上げてお渡ししますが、多少の汚れが残る点をご了承ください。

〇【数量限定】本格的に仲間入り!エグゼクティブプロデューサー枠(1枠)

エンドクレジットに「エグゼクティブプロデューサー」としてお名前を記載させて頂きます。

※お名前の掲載はご応募順となり、2026年4月の完成披露試写会およびオンライン試写会で発表予定です。
※お名前はニックネームでも掲載可能です。
但し、公序良俗に反するもの、政治や思想的な意味合いの強いもの、わいせつなもの等は受け付けられませんのでご了承ください。

プロジェクトスケジュール

2025年
  9月 キャスティング決定、リハーサル、カメラテスト
10月 撮影
11月 編集
12月 ダビング、完成
2026年
  2月 カンヌ映画祭カンヌ映画祭オフィシャルセレクション【短編部門】出品予定。
  4月 完成披露試写会、オンライン試写会開催。
  6月 劇場での公開を目指します。
10月 ヨコハマフットボール映画祭2026に出品予定。

想定されるリスクとチャレンジ

本作は2025年~2026年にかけて制作を行うプロジェクトです。短編映画(ショートフィルム)ですが、3日間かけてじっくり撮影に取り組む予定です。いいものを時間をかけて作りたいという、制作体制を作りたいと考えています。

今回のクラウドファンディングの実施により、短編映画においては充実した撮影日数を確保することが出来、困難な雨降らし体制の確立、スタッフ、キャストの体力面、体調面のケアなど、支援によって安全な撮影スタイルを推進できる可能性が高まります。

今回はプロダクションファンディング(All in)での挑戦になるため、もし目標金額未達となった場合でも、不足する資金はチームで補填し、映画の制作・完成および映画祭への出品、劇場公開を実現します。

リターンも必ずお届けしますが、お届けするまでにお時間を頂くものがございます事をあらかじめご理解・ご了承頂けますと幸いです。

なお、全国のなるべく多くの劇場で上映できるよう活動する予定ですが、お住まいの地域で上映されることは確約できかねますことをご了承ください。
もし、劇場公開が実現しなかった場合は、貸館で上映する、もしくはカフェなどで自主上映を少なくとも7回は開催いたします。
やむを得ない事情によりプロジェクトに遅延等が発生した場合は、メールやアップデート記事にて速やかに進捗をご報告いたします。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました!
今回の映画作りに誠実に取り組むことにおいて皆様の胸に何か残るような素晴らしい作品を生み出し、恩返しができればと思っております。
関係者一同、完成、公開まで頑張って盛り上げて行きたいと思っております。
本作を1人でも多くの方に届けられるように、皆さまのお力をお借りできましたら幸いです。
どうかご支援のほど、何卒宜しくお願いいたします!

キャメルフィルム代表 吉行良介

公式SNSアカウント
Instagram…https://www.instagram.com/camel_film/
X(旧Twitter) https://x.com/camelfilm

リターンを選ぶ

  • 3000

    ①お気持ちプラン

    • 映画本編エンドロールでのお名前の掲載(1名)
    • お礼メール(1通)
    • 2026年04月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 5000

    ②シンプル応援プラン

    • 映画本編エンドロールでのお名前の掲載(1名)
    • お礼メール(1通)
    • 本編の完成披露試写会へのご招待(1名)
    • オンライン試写会へのご招待(1名)(視聴期間:1週間限定)
    • 2026年04月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 7000

    ③しっかり応援プラン

    • 映画本編エンドロールでのお名前の掲載(1名)
    • お礼メール(1通)
    • 本編の完成披露試写会へのご招待(1名)
    • オンライン試写会へのご招待(1名)(視聴期間:1週間限定)
    • オリジナルパンフレット(1冊)
    • 2026年07月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 10000

    ④全力応援プラン

    • 映画本編エンドロールでのお名前の掲載(1名)
    • お礼メール(1通)
    • 本編の完成披露試写会へのご招待(1名)
    • オンライン試写会へのご招待(1名)(視聴期間:1週間限定)
    • オリジナルパンフレット(1冊)
    • 「よりよい明日」オリジナルサウンドトラック(1枚)
    • 「東京ロンググッバイ!!」「よりよい明日」DVD(1枚)
    • 2026年07月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り3枚

    30000

    ⑤乾杯プラン

    • 映画本編エンドロールでのお名前の掲載(1名)
    • お礼メール(1通)
    • 本編の完成披露試写会へのご招待(1名)
    • オンライン試写会へのご招待(1名)(視聴期間:1週間限定)
    • オリジナルパンフレット(1冊)
    • 「よりよい明日」オリジナルサウンドトラック(1枚)
    • 「東京ロンググッバイ!!」「よりよい明日」DVD(1枚)
    • 【数量限定】 飲み会参加権(監督・スタッフのみ参加予定)(1名)
    • 2026年07月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り2枚

    50000

    ⑥超全力応援プラン

    • 映画本編エンドロールでのお名前の掲載(1名)
    • お礼メール(1通)
    • 本編の完成披露試写会へのご招待(1名)
    • オンライン試写会へのご招待(1名)(視聴期間:1週間限定)
    • オリジナルパンフレット(1冊)
    • 「よりよい明日」オリジナルサウンドトラック(1枚)
    • 「東京ロンググッバイ!!」「よりよい明日」DVD(1枚)
    • 〇【数量限定】貴重な小道具、劇中で使用したサッカーボールを郵送します(1球)
    • 2026年07月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り3枚

    100000

    ⑦スペシャルプラン

    • お礼メール(1通)
    • 本編の完成披露試写会へのご招待(1名)
    • オンライン試写会へのご招待(1名)(視聴期間:1週間限定)
    • オリジナルパンフレット(1冊)
    • 「よりよい明日」オリジナルサウンドトラック(1枚)
    • 「東京ロンググッバイ!!」「よりよい明日」DVD(1枚)
    • 【数量限定】本格的に仲間入り!エグゼクティブプロデューサー枠(1枠)
    • 2026年07月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。