コメント追加(森崎・橋本・長谷川)
vol. 1 2025-05-24 0
<森崎大祐コメント>
音楽を中心に活動してきた僕ですが、俳優という新たなフィールドに挑戦し、最初の大きな壁にぶつかっていた時、谷監督と出会いました。
それまでの僕は、演技中に「何かを掴む」という感覚を持てずにいました。ですが、監督のワークショップに参加させていただいたことで、初めて“お芝居の楽しさ”を心から感じることができたんです。
「谷監督と作品を作りたい!」
そう強く思い、ワークショップ終了後すぐに、「監督とご一緒したいです!」と伝えたあの瞬間を、今でも鮮明に覚えています!
そして今、その夢が現実になろうとしています。
さらに、尊敬している大先輩の橋本祥平さんと共演できること、本当に夢のようです!
この素晴らしい機会に心から感謝し、全身全霊で臨みます。
どうか皆さま、僕たちの挑戦にお力添えしていただけたら嬉しいです!
ご支援、よろしくお願いいたします!
<橋本祥平コメント>
事務所の先輩である松田凌さん主演の前作『追想ジャーニー リエナクト』を鑑賞させていただきました。画面越しから伝わる熱量と作品に対する想い、演劇を愛する人達だから作れる作品に感銘を受けました。
そして今作、そのチームに加わり映画が撮れる事、心から嬉しく思います。
演劇はその時だけの儚さがあって好きです。
映画はその時の最高がフィルムに残り続けるから好きです。
その双方の旨みが今作では味わえる予感がします。
素敵な物を作れる様に、今の自分の精一杯で向き合いたいと思います。
どうか皆様のお力添え、何卒よろしくお願いいたします。
共に作品を作ってくださったら幸いです。
<長谷川太郎(脚本)コメント>
ご縁に恵まれ、脚本を書かせていただくこととなりました。
映画の脚本は初となるのですが、挑戦させてくださる谷監督に感謝いたします。
俳優が背負う【業】をテーマに、自身のこれまでの演劇人生を見つめ直しながら執筆しております。
今回初めましての森崎大祐さん、何度もご一緒させていただいている橋本祥平さんによってどのように具現化されるのか、非常に楽しみです。
お力添えのほど、何卒よろしくお願いいたします。
■長谷川太郎プロフィール
1981年生まれ、神奈川県出身。
舞台俳優・脚本家・演出家。
2003年・劇団少年社中第12回公演【シナファイ-china fight-】にて俳優デビュー。
2021年・ナゴヤ座【SEIMEI~平安陰陽譚~】にて毛利亘宏氏と共作で脚本家デビュー。
2022年・舞台【フルーツバスケット】にて演出家デビュー。
【脚本】
KHP企画「雷鼓-戦国の約束-」
ナゴヤ座 極上ナゴヤカブキ「魔苦滅須-MACBETH-」
【演出】
舞台「フルーツバスケット」
ブシプロ「BURAI 3」
SID HALL TOUR 2024 ~Monochrome Circus~ ※幕間劇ディレクション
朗読劇「リーガルシリーズ 佐方貞人『検事の本懐』『検事の死命』(2025年8月上演予定)
【脚本・演出】
舞台「マテリアルパレード」
【出演】
少年社中「テンペスト」
舞台「Collar×Malice」シリーズ