facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

オペラ歌手が福岡に集う、チャペルコンサートの開催をクラウドファンディングで実現!

東京二期会オペラ歌手小林由佳・村上公太・田浦彩夏が福岡に集う一夜限りのチャペルコンサート
オペラアリア~クリスマスソング

東京二期会が誇る実力派メゾソプラノ小林由佳&テノール村上公太に加え、若手ソプラノ田浦彩夏(北九州市出身)の3人が、ホテル日航福岡チャペルプリーエルと言う稀有の音響空間で、歌唱の魅力を存分に届けるスペシャルコンサート。

FUNDED

このプロジェクトは、2023年3月31日23:59に終了しました。

コレクター
7
現在までに集まった金額
90,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2023年3月31日23:59に終了しました。

Presenter
野田照実 (ドクターテナー) プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

福岡市在住。30年前、ドイツ帰りのオペラ歌手(バス)から、1年間、週1で声楽個人指導を受けて以来、グループ発表会や個人リサイタルで、アマチュアテノールとして演奏活動して来ました。 また、12年前、プロオペラ歌手村上公太氏と出会って、親しくなり、3年前からこれまで3回、福岡市で彼のためのコンサートを主催しました。

  • 福岡県
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 2 人

このプロジェクトについて

東京二期会が誇る実力派メゾソプラノ小林由佳&テノール村上公太に加え、若手ソプラノ田浦彩夏(北九州市出身)の3人が、ホテル日航福岡チャペルプリーエルと言う稀有の音響空間で、歌唱の魅力を存分に届けるスペシャルコンサート。

プロジェクトまでの道のり

私は1951年福岡県生まれ(71才)で、久留米の中学時代、担任の武蔵野音大声楽科出身音楽教師(テノール歌手)の鍛えられた声の響きに圧倒されました。一時は、オペラ歌手を目指したいと思った程です。しかし、別の道(医学)を歩んだため、歌を忘れたカナリアでしたが、40才になった時、人生でやり残したことは無いかと振り返り、かってのオペラ歌手への憧れがよみがえりました。そこで、声楽の手ほどきを受けたいと思い立ち、ドイツ帰りのオペラ歌手(バス歌手)に師事し、1年半、週一ペースで個人指導を受けました(私は当時は金沢に住んでいた)。そして、仕事の都合で福岡市に転居することになった後も、文化サークルのグループレッスンなどを利用して、歌曲やオペラアリアのレパートリーを増やし、発表会などで発表しました。また、2008年には、九州キリスト教会館礼拝堂にて、私の初リサイタルを開催。以後、ホテル日航福岡バー夜間飛行にて、年1回のミニコンサートを開催しています。

2010年、二期会テノール村上公太氏と親しくなり、2019年、村上氏からのリクエストで下記コンサートを世話して以来、夜間飛行ミニコンサートでも共演するようになりました。

福岡市にはシンフォニーホールはあるが、オペラハウスが無く、本格的なオペラ公演が困難なので、折角、日本に素晴らしいオペラ歌手が居ても、活躍の場がありません。私はいつか福岡市にもオペラ文化が根付くのを夢見て、非力ながら、オペラ歌手コンサート開催に情熱を燃やしています。どうぞ、皆様のご賛同・ご支援を得られることを切に願っています。

最後に、本プロジェクトの開催日程を記します。

日時:2023年11月24日(金)19時開演。

会場:ホテル日航福岡 新館3F チャペルプリエール(ホテル日航福岡 北隣)

                ※現時点では客席上限90席。

過去、私(野田照実)が主催したコンサートおよび本プロジェクトについて

2019年5月 村上公太福岡初リサイタル(九州キリスト教会館礼拝堂)            
主催 Mr. T. Noda として。

2020年2月 小川里美&村上公太 Duo リサイタル(アクロス福岡円形ホール)        
主催者 Brucke 企画代表として。

2022年2月 オペラティック~小川里美&村上公太スペシャルコンサート(レソラ夢天神ホール)
主催 Brucke 企画代表として。

2022年10月1日 第10回夜間飛行コンサート(ホテル日航福岡1Fバー夜間飛行)
出演:野田照実・村上公太・田浦彩夏 ピアニスト大町彩乃
~私が2010年から年1回ペースで開催しているミニコンサート~今年はウクライナ避難民5名も無料招待。

2022年10月2日 オペラガラコンサート in 大川(大川市文化センター大ホール)
出演:小林由佳・村上公太・田浦彩夏 ピアニスト大町彩乃 
※本コンサートは中高校生始め、400人の聴衆を集め、大好評を博した。
※トップページ写真参照

2023年11月24日 (金) 19時、本プロジェクト「至福のチャペルコンサート」~オペラアリアからクリスマスソングまで~(出演:小林由佳・村上公太・田浦彩夏 ピアニスト大町彩乃)を、ホテル日航福岡新館チャペルプリエールにて開催予定。

プロジェクトの目的と概要

福岡市は国内5番目の大都市ですが、意外にも、オペラ歌手が活躍するオペラハウスはまだありません。したがって、オペラ愛好家はわざわざ関西や関東まで足を運ばなければなりません。本企画は東京で活躍中のオペラ歌手を福岡市に招いて、福岡のクラシック音楽ファンに、その鍛えられた歌声の魅力を生で感じて感動を味わっていただくことが目的です。
出演は前出の大川市コンサート出演の顔ぶれを揃えて、開催時期がクリスマスにも近いので、オペラアリアのみならず、クリスマスソングも含めた楽しいプログラム曲を準備します。さらに、司会アナウンサーに加えて、東京で数々のオペラ歌手コンサートを主催しているプロデューサー・フランコ酒井が曲解説・トークを担当して、オペラの基礎知識も学べます。

資金の用途

ファンディングの目的は、コンサートの会場費、出演者ギャラ&交通宿泊費などの経費に充当するためで、全額を有効利用します。

リターンの詳細

1) 1万円ご購入でコンサート入場チケット(5千円)1枚、2万円で入場チケット2枚進呈。

2) 3千円で、コンサート演奏収録CD1枚進呈。5千円で、コンサート演奏収録CD1枚&プログラム冊子進呈。

想定されるリスクとチャレンジ

コンサートは会場が使用可能な限り、予定通り開催します。目標額未達成の場合でも、チケット販拡は別ルートでカバーし、そのチケット収益と自己資金により、公演を開催します。したがって、リターンに変更は生じませんので、ご安心ください。

プロジェクトへの期待

会場のチャペルプリエールはコンサートホールとしても素晴らしい音響空間で、オペラ歌手が持ち前の歌声を存分に響かせて、聴衆を魅了するシーンが目に浮かび、今からワクワクしています。

リターンを選ぶ

  • 残り50枚

    3000

    応援コース

    • コンサート演奏収録CD 1枚
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り50枚

    5000

    もっと応援コース

    • コンサート演奏収録CD 1枚
    • コンサートプログラム冊子 1つ
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り75枚

    10000

    チャペルコンサート参加コース

    • コンサート入場券 1名
    • 2023年10月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り18枚

    20000

    至福のコンサートペア参加コース

    • コンサートペア入場券
    • 2023年10月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。