インサイド出町座
vol. 20 2020-05-12 0
みなさま、こんにちは。
すっかり日差しは初夏ですね。
夜はちょっと空気が引き締まりますが、その寒暖差がたまらない季節です。
ということは、そう、Tシャツの季節。
ことしはTシャツには困らねえぜ!
現時点でもこんなに。
写真のキャプション左上が横浜シネマリンさん、右上がシネマスコーレさん。右下が京阪神13館のSAVE OUR LOCAL CINEMAS、左下がboidさんの在庫一掃セールで出た映画『PARKS』のTシャツ。
この後も注文済みのものが何着か届く予定(笑)
完全に、今年のモードは映画館(および映画会社)Tシャツですね。
みなさんも着倒してくださいませ。
★〈SAVE OUR LOCAL CINEMAS〉Tシャツのお届けについては段階的に発送作業がなされていますので、現在未納の方は、しばしお待ちください…!
https://localcinema.base.shop/
*****
さて、今回は今出町座内でやっていることをご紹介します。
首が飛んでも動いてみせらぁ(居残り佐平次)精神の我々としては、営業していないからといって顔を枕に突っ伏しているヒマなどございません。書店とカフェで店開けてるしね。
この休業期間中に普段はできない修繕や改修をやってます。
【A】事務部屋と物置の壁をぶち抜いて広く使う
【B】収納を増やして各所に彷徨うブツ(死霊という名の資料)を供養(整理)する
【C】BFシアターのプロジェクターBOXの改良とプロジェクターメンテナンス
【D】シアター場内壁面の一部塗装、吸音材の張り替え
【E】階段室の扉、手すり塗装、階段床面張り替え
【F】配管ダクト等点検(雨漏りとかの点検)
等々です。
職人さんにやっていただく部分と、ウチのスタッフでやる部分とが渾然一体となってます。
もともと出町座は自らの手作業で作っている部分が多いので、その延長線上という感覚ですね。
ウチのスタッフの稼働をなるべく止めない、というのもあります。
みんな生活があるし。
【A】事務部屋改修
このちょっとのスペースだけでぜんぜん違う!
快適しごと空間!
【B】収納増設と整理
まず、整理整頓。
BFのこれまでの惨状と2F隠し扉の中の整理後。一目瞭然ですな。
収納棚増設。職人さんと相談して、少ないスペースを最大限に有効活用する収納を組む。
これは一部だけですが、建物内の各所に放り込まれていたあらゆるブツたちをガーッといっぺん外に出して、仕分けをして、棚を新たにつくり、収納。という工程。
これはまだ道半ばです。なにしろ資料、機材、いつ使うかわからない(けど捨てない選択肢をとった/いや捨てろよと無言の圧力を加えられ続けているのに耐えている)モノなどが膨大に混在しているので、それらをどう仕分けしてどこに収めるかという難問。
今、ようやく光明が見えてきたところ。
収納にもセンスが必要であることを無言で伝える現在の状況です。
【C-1】BFシアター プロジェクターBOX改良
これは分かりにくいかと思うのですが…プロジェクターの稼働音を場内に響かせないようにBOXで囲い、なおかつ機械の暖気で機材が止まったり壊れたりしないよう給排気(ダクトとファン)を仕込む。で、毎日プロジェクターの電源は本体のスイッチを触るのでそこは開けておく(走行時はフタする)、メンテ時にBOXの側面とフロントを開けてランプ、フィルター、レンズ、基盤等を交換できるようにカスタムする。という地味にややこしい設計でBOXをつくったのですが、使いながら、改良点をチェックしていて、今、ようやくヴァージョンアップを果たしているというところです。音漏れをどう防ぐかというのもある。これがうまく行っているかどうかも、運転しながら様子見ていきます。
【C-2】プロジェクター等機材メンテナンス
リニューアルしたBOXと機材の調整、かつ今後の運用についてのシミュレーション。同時にスタッフに映写講習も行う。
【D-1】BFシアター場内の背面壁塗装
この面は吸音材を全面に貼っているので、それを取る。その後、壁面を塗装。
文字にすると一行で終わるけど、数日がかりですね。
吸音材はピンで止めてたり両面テープで貼ってたりするので、それらをちゃんと抜かりなく除去して、養生をしっかりして(これが一番時間かかる)、塗る。
準備が8割、塗装は一瞬。
上の3枚目見てください!めっちゃスムージーな仕上がり!
美術部で鍛えた塗りテクニックが活きてます。
もう塗装仕事受注できるかも!笑
でもこの上にまた吸音材を貼るんですけどね。
ついでに箱馬も塗りました。
【D-2】シアター場内 吸音材の張り替え
2Fシアターから先に張り替え。
30cm×30cmの吸音材を壁面に貼っていきます。スポンジ状の素材なので、けっこうポロッと取れたり劣化していくので、定期的なメンテが必要なのです。ボロくなったのは新品に交換。貼り方を今までと変えてみたので、これまでよりポロッと落ちにくくなるかどうなるか。
吸音材のレイアウトで音の環境が大きく変わります。他の劇場さんとかだと全面吸音壁にしてるところもあるけど(昔の映画館だと空間が広いから逆にそんなに吸音しないという場合もあるけど)、出町座は最低限、要所の吸音設計でやってます。手作りだからね。2Fは今までちょっと吸音面積が少ないかな〜と思っていたので、今回足してみます。響きがこれでどうなるか。
【E】階段室の扉、手すり塗装、階段床面張り替え
ただいま、階段手すりを塗装中。このスペースはトークとかのイベントをする際にお客さんにも行き来して頂くところなんですが、オープン時から裏口テイスト100%のままでしたので、なんとか自力で改装中。
階段の床シート貼り替えはプロじゃないと無理なので職人さん仕事です。
【F】配管ダクト等点検
屋上にあがります。
めったにあがらないので新鮮。
空が真っ青で海みたいや。
排気ダクトの出口。
BFから屋上まで、各フロアの排気口を通ってここから空気が出ていく。
なので出町座内の空気を循環させるために、これは重要な装置なのです。
気になって、確認してみた。
こういうのを見つけたら補強する。
雨ざらしだから劣化しやすいですしね。
そしてふと見上げると、空に魚が泳いでいた。
また皆さんにお越しいただく際に、「あれ、ちょっと変わったかな?」くらいに思っていただければ幸いです。
お客さんの目につかないところも多いですが。
__と、以上のような感じです。
これ、作業終わらないうちに休業要請明けて「再開します!」ってなったらどうしよう。
まぁ、まだちょっと先ですかねぇ。
ともあれ、作業を続けて参ります。