佐塚真啓様から推薦コメントをいただきました!
vol. 7 2025-09-12 0
Colliuの大学時代の同級生である、佐塚真啓様から推薦コメントをいただきました。
佐塚真啓(美術家/奥多摩美術研究所所長)
推薦コメント
「Colliuさんについて。」いきなり、作品のイメージ画像が送られてくる。
その後、そのイメージを具現化するためには、
どうしたらいいのか、という電話がかかってくる。
そして、なんとなく僕が思いつく作り方や、やり方を伝えて、
それなら手伝ってくれ、と言われ、日程調整。
Colliuさんからの連絡は、だいたいいつもこんな感じだった。
そして、そんな電話がかかってくると、
大変だな、めんどくさいなと思いつつも、少し嬉しくもあった。
めんどくさいなんて言ったら怒られちゃうね。
ごめんごめん、嬉しいんだよ。すごく。
Colliuさんは大学の同期で、
彼女がColliuを名乗る前からの知り合いだ。
僕のことを、自分よりも少し物作りのノウハウを持っている
友人だと思ってくれていたんだと思う。
僕は、Colliuさんのことをイワセと呼んでいる。
頻繁にではないが時々、
突然、手伝ってくれ、教えてくれ、一緒にやろう、
という連絡がきた。
イワセから頼まれると断れない。
断れない理由は、明確なビジョンを持っているから。
そして、そのビジョンの実現のため、
イワセの中ではもうすでに、なぜか
僕も加わってしまっているから。
物や事や人の、好き・嫌いがハッキリしていて、
好きなものや素敵なものには、
言葉や態度を尽くし賛辞を惜しまない。
そして、それと同じくらい嫌いなものに対しても、
イワセなりの理屈と熱量があって、
それを聞いているだけでとても楽しい。
作業中、移動中、そんな話を聞くのが楽しみだった。
時々、本屋さんでフラフラ過ごしていると、
Colliuさんが表紙の本を見つけた。
近くのホームセンターの文房具売り場の商品紹介ポスターでも、
Colliuさんがいて、イワセがいる!って驚いたこともあった。
イワセを見つけると、とっても嬉しかった。
今でも、時々、突然イワセから電話がかかってくるような気がする。
イワセ、会いたいよ。本ができるの楽しみだよ。(佐塚真啓_20250906)
プロフィール
1985年静岡県生まれ。丑年。おうし座。長男。A型。右利き。2009年武蔵野美術大学卒業。2011年青梅市に移住。2012年友人と共に「国立奥多摩美術館」を企画。2018年から「株式会社佐塚商事 奥多摩美術研究所」を主宰。2025年「絵かきの里モチーフ山計画」進行中。1日8時間の睡眠を心掛けている。冬はガタガタ震え、夏はダラダラ汗をかき過ごしている。主な個展に「佐塚真啓の中」(Art Center Ongoing、2015)、「生きろ②佐塚真啓 冬はさむい夏はあつい 巡回展」(銀座 蔦屋書店、2018)、「おばけ館_美術やしき」(奥多摩町立せせらぎの里美術館、2023)。http://o9o2i3b874b.com/