facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

アーティスト・モデル Colliuの書籍「Colliu Book」をクラウドファンディングで実現!

アーティスト・モデル Colliuの
作品集『Colliu』を出版します。

アーティスト・モデルとして活動したColliuの作品集を、2025年11月頃に出版します。
出版にかかる費用の一部を募りたく、ファンディングを立ち上げました。
お力添えをお願いいたします。

コレクター
33
現在までに集まった金額
545,000
残り日数
29
目標金額 1,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
Colliu Project プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
Colliu Project

Colliu Projectは、Colliuの作品やモデルとしての仕事を収集・記録した書籍『Colliu』の出版を目的に活動する任意団体。 メンバーはColliuの家族や友人、彼女が生前活動していたアトリエビルHUNCHのアトリエメイトを中心としています。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 4 人

このプロジェクトについて

アーティスト・モデルとして活動したColliuの作品集を、2025年11月頃に出版します。
出版にかかる費用の一部を募りたく、ファンディングを立ち上げました。
お力添えをお願いいたします。

作品集『Colliu』をつくる

はじめまして。Colliu Projectと申します。
私たちは2025年11月頃に出版予定の作品集『Colliu』の企画・制作チームです。
この書籍は、アーティスト兼モデルとして活動したColliu(1986~2020)の作品やモデルとしての活動をまとめた一冊です。

Colliuについて


photo by Hiroshi Wada

Colliu(こりゅ)
アーティスト兼モデル。
特徴的な目をシグニチャーとして、絵画、彫刻、インスタレーションなど、多様なメディアを使い作品を制作。
ポップな色彩や、レイヤー構造の作品構成、作品に参加することのできる楽しさなど、鑑賞者と作品の関係を模索しながら作品と過ごした時間が楽しい記憶に残る作品作りを行う。
武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。
2020年逝去。

Colliu Projectについて

Colliu Projectは、Colliuの作品やモデルとしての仕事を収集・記録した書籍『Colliu』の出版を目的に活動する任意団体。
メンバーはColliuの家族や友人、彼女が生前活動していたアトリエビルHUNCHのアトリエメイトを中心としています。

メンバー
岩瀬彰(Colliu 親族)
岩瀬宏美(Colliu 親族)
田中裕人(ソシオミュゼ・デザイン株式会社 代表取締役、醍醐ビル株式会社取締役 / HUNCH)
渡辺元佳(WA! Co.,Ltd. 代表取締役 / HUNCH)
岩松亮太(グラフィックデザイナー / HUNCH)
岡修平(醍醐ビル株式会社 / HUNCH)

プロジェクト立ち上げまでの経緯

2020年

  • Colliu本人から「作品集をつくりたい」という構想が立ち上がる。
  • しかし、パンデミックの影響や作家本人の急逝により、企画は一時中断される。

2023年

  • 当時のアトリエメンバーを中心に、残された作品の整理と、写真によるアーカイブ作業を実施。
  • アーカイブした作品を展示し、友人・関係者を招いたオープンアトリエを開催。

2024年

  • 家族とオープンアトリエを企画したメンバーを中心に、書籍の出版計画が改めて始動。
  • 作品集の出版を目的とした任意団体「Colliu Project」を発足。

2025年

  • Colliuのアーティスト、モデルとしての活動をまとめた書籍の出版に向け、制作を進行中。
  • 2025年11月頃出版予定。


作品撮影風景


オープンアトリエの様子(photo by Hiroshi Wada)

作品集の方針

作品集は以下の3つを目標にして制作します。

  • Colliuのアーティストとしての作品と、モデルとしての活動をまとめた一冊
  • Colliuを知っている方だけでなく、これからアーティストやモデルを志す方の手元にも届く一冊
  • Colliuの仕事やアイデアが永く伝播されるような一冊

この作品集が多くの人の手に渡り、Colliuという個人を超えて何らかの影響を与えられるものをつくりたいと考えています。

収録内容

  • 作品・展覧会・イベント等記録写真(Colliuのキャリアをほぼ網羅)
  • モデルとしての活動記録(雑誌掲載写真など)
  • 作品・展覧会リスト
  • スケッチ・模型などのスタディ集
  • 支援者ご記名

※収録内容は予告なく変更となる場合があります。

※上記は製作中の誌面イメージです。実際の作品集の掲載内容とは異なる場合があります。

ファンドの使い道

制作費(約300万円)に充当する予定です。

リターンについて

  • 作品集『Colliu』
    • 11月頃出版予定の書籍『Colliu』をご自宅にお届けします。
  • 巻末へのお名前掲載(任意)
    • 作品集『Colliu』の巻末にお名前を掲載いたします。
    • ニックネーム可(字数制限あり)。
  • オリジナルトートバッグ
    • 作品集『Colliu』にちなんだオリジナルデザインのトートバッグです。
  • 出版記念パーティご招待
    • 作品集『Colliu』の出版記念パーティ(時期未定)にご招待いたします。
    • イベント詳細が決まり次第、プロジェクトページを通じてご連絡を差し上げます。

想定されるリスクとチャレンジ

本プロジェクトはプロダクションファンディング(All in)形式での挑戦となります。
目標金額に満たなかった場合でも、プロジェクトに取り組み、作品集を出版いたします。
不足分の出版費用は、Colliu Projectが拠出します。

最後に

Colliuはいくつかのインタビューで、鑑賞者に自身の作品を通して、ポジティブな感情を呼び起こして欲しい、と述べていました。
この作品集『Colliu』も、手に取った方が楽しい気持ちを抱いていただけるものになるよう、制作してまいります。

そのためにも、皆様のお力をお貸しいただければ幸いです。

Colliu Project 一同

リターンを選ぶ

  • 5000

    サポートコース

    • お礼メール×1
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    作品集『Colliu』+トートバッグ コース

    • お礼メール×1
    • 作品集『Colliu』1冊
    • オリジナルトートバッグ×1
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 12人が応援しています。
  • 15000

    作品集『Colliu』 +トートバッグ+お名前掲載+イベントご招待 コース

    • お礼メール×1
    • 作品集『Colliu』1冊
    • 作品集『Colliu』へのお名前掲載×1
    • 出版記念パーティご招待×1
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 30000

    作品集『Colliu』3冊 コース

    • お礼メール×1
    • 作品集『Colliu』3冊
    • オリジナルトートバッグ×1
    • 作品集『Colliu』へのお名前掲載×1
    • 出版記念パーティご招待×1
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。