SDGs13「気候変動に具体的な対策を」と本プロジェクト
vol. 33 2021-01-18 0
SDGs13 "CLIMATE ACTION" and this project
みなさまこんばんは Green Oneの広報です。
Good evening everyone, this is Green One's public relations.
最近はCMなどでも頻繫に用いられるようになったSDGs。
Recently, SDGs have come to be used frequently in commercials.
正式名称は「Sustainable Development Goals」といい、日本語に訳すと「持続可能な開発目標」といいます。
The official name is "Sustainable Development Goals,"
この持続可能なという意味は、何10年先ももしくは100年先まで続くことです。
This sustainability means that it will last for decades or even 100 years.
気候変動に対する本ドキュメンタリー映画「Change Your Mind」の取り組みについて述べます。
We will describe the efforts of this documentary film "Change Your Mind" on climate change.
最近の寒さにより、地球は寒くなっているのではと、そんな報道も流れている世の中です。
There are reports that the earth is getting colder due to the recent cold weather.
また長期的には寒冷化に向かっているとの声も聞こえてきます。
We also hear that it is heading for cooling in the long run.
実は、近年の気象業界を賑わせていたトピックは、異常気象というフレーズです。
n fact, the topic that has been booming in the meteorological industry in recent years is the phrase extreme weather.
気象庁によるとここ数年、夏の気温の上昇と空気中に含まれる水分量が増えています。
According to the Japan Meteorological Agency, the temperature has risen in the summer, and the amount of water in the air has increased in recent years.
理由1つとしては、海表面水温でしょう。
One of the reasons is the sea surface temperature.
具体例を挙げます。こちらが2019年10月10日の日本近海の海表面水温です。
Here is a concrete example. This is the sea surface temperature near Japan on October 10, 2019.
出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html?areano=0&stryy=2019&strmm=10&strdd=10)
気象庁「日別表層水温」を加工して作成
この日をなぜピックアップしたかというと、東日本を中心に台風第19号に襲われ、神奈川県の箱根では、1000ミリを超える雨量が記録されました。
The reason for picking up this day was that typhoon No. 19 struck mainly in eastern Japan, and rainfall exceeding 1000 mm was recorded in Hakone, Kanagawa Prefecture.
原因は巨大台風だけではなく、海表面水温の上昇にて空気中の水分量の増加による気候変動と捉えるのが自然な形です。
It is natural to think that the cause is a huge typhoon and climate change due to an increase in the amount of water in the air due to the rise in sea surface temperature.
SDGs13「気候変動に具体的な対策を」 "CLIMATE ACTION"
環境省のホームページによると、気候変動と密接に関わっているのは、温室効果ガスの排出量だと概ね推定をできます。
According to the Ministry of the Environment website, A rough estimate can be made. That greenhouse gas emissions are closely related to climate change.
とくに脱炭素が叫ばれる中、温室効果ガスの1つであるCO2を排出しないエコロジカルな電源へのシフトは、これからの社会への課題でしょう。
Especially in the midst of calls for decarbonization, the shift to ecological power sources that do not emit CO2, which is one of the greenhouse gases, will be an issue for society in the future.
本ドキュメンタリー映画「ChangeYour Mind」のプロジェクトオーナーで一般社団法人GLETAの鈴木は、兼ねてより映像にて具体的な課題をまず認知をさせると願っていました。
Suzuki, the project owner of this documentary film "Change Your Mind" and a general incorporated association, GLETA, hoped that the video would first make people aware of specific issues.
なぜなら一般社団法人GLETAの手の中には、具体的な気候変動への対策、そして未来の技術があるからです。(例えば昨日のアップデート記事の海流発電も然りです。)
This is because GLETA, a general incorporated association, has concrete measures against climate change and future technologies. (For example, the ocean current power generation in yesterday's update article is also the same.)
本ドキュメンタリー映画「ChangeYour Mind」はそのPRや社会への普及を目的としても創られています。
This documentary film "Change Your Mind" was also created to promote and disseminate it to society.
映画本編にてどうわかりやすくみなさまにアプローチをできるのか、編集の映像を繰り返し、見返し鈴木は試行錯誤をしています。
Suzuki repeats the edited video to find out how to approach everyone in the movie's main part in an easy-to-understand manner, and Suzuki is doing trial and error.
引き続き本ドキュメンタリー「Change Your Mind」へのご支援とご拡散を、何卒よろしくお願いいたします。
Thank you for your continued support and dissemination of this documentary, "Change Your Mind."
参考:気象庁ホームページ「 気象業務はいま 2020 」(https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/hakusho/2020/index1.html)
参考:環境省ホームページ「温室効果ガス排出量」(https://www.env.go.jp/earth/ondanka/ghg.html)