あと10日!藤本壮介氏より応援メッセージをいただきました!
vol. 9 2025-05-21 0
『万博を解体する』編集部の松岡大雅です。
クラウドファンディング、のこり10日となりました!
現在、クラウドファンディングの達成率は76%となっています。これまで支援してくださったみなさま!本当にありがとうございます!!!
引き続き、支援&拡散のほどお願いいたします。
なんと!本日!大阪関西万博の会場デザインプロデューサーである藤本壮介氏より、私たちの活動「万博を解体する」に応援メッセージをいただきました!
まさに万博をとりまく様々な議論の中心にいらっしゃるご本人から、激励の言葉をいただきました。背筋が伸びる思いです。
以下、藤本壮介氏よりいただいたメッセージとなります。
4月に万博が開幕して、建築界をはじめとした様々な業界で、万博に関する議論が広がりを見せている。「万博を解体する」のメンバーは、90年代生まれの方たちが中心となって自ら立ち上がり、様々な問いを掲げ、自分たちの言葉で万博というものを再構成しようとしている。70年万博がそうであったように、万博を契機に広がる活動やムーブメントにこそ、真の価値があるのではないだろうか。こうした若い世代からその世代ごとのリアルな言葉が飛び交うことで、万博というものがさらに遠くの未来に投げかけられることを期待している。
©David Vintiner
なお「万博を解体する」編集部は、藤本氏を交えたトークイベントを企画中です。こちらも乞うご期待ください。
- 前の記事へ
- 次の記事へ