プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
時代体験処 時空館 オープンをクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
忍者体験・任務体験・駕籠体験・忍者ショー・・・etc 「和文化や忍者を通じて人ととの繋がりや絆を深め遊びを通じて学びを提供したいと考え暁月を立ち上げました。ご来店戴く皆様と共に学び・成長を!!」 お陰様でじゃらん年間子連れランキング1位! 第一回N1グランプリ優勝!! 日本一の茶番を目指して日々運営中!
「浅草を元気にしたい!!」
新店舗のテーマは、“タイムスリップ”
浅草という歴史・和文化が色濃く残る町で、
子供達は、忍者、侍になり、マップをもとに、協力店舗を回りながら、浅草の街を遊び尽くします!
「浅草を元気にしたい!!」
その思いで、浅草新店「ー時代体験処ー時空館」オープンをします!
令和元年六月 【暁月】が浅草にて創業。
令和二年八月 【合同会社 暁月】設立。
「和文化や忍者を通じて、人と人との繋がりや絆を深め、遊びを通じて、学びを提供したい」と考え、暁月を立ち上げました。
大人気の忍者体験は、総合評価4.8と高評価で「じゃらん子連れ東京エリアランキング1位」を習得しております。
現在、浅草店(休業中)・有明ガーデン店・お台場店(オープン予定)・浅草本店(10 月1日オープン予定)として歴史体験・芝居体験・忍者体験を展開しております。
「ご来店戴く皆様と共に学び・成長を!!」をテーマに、
日本一小さなテーマパークを目指しています。
合同会社 暁月 公式ホームページ
https://asakusa-akatsuki.com/
有明ガーデン店のじゃらんご予約サイト
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000205932...
コロナの影響で、浅草の仲見世通りを歩く人もまばら。
未だかつて見たことのない浅草の風景。
今度、浅草にオープンする店舗では、時代劇の主人公、忍者や侍になり、
お芝居の世界を体験しながら、浅草の街を堪能するのがメインとなっています。
時代情緒溢れる浅草に、当プロジェクトは、その魅力を最大限に活かせる物となると思います。
新店舗のテーマは、“タイムスリップ”
浅草という歴史・和文化が色濃く残る町で、
お客様は、忍者、侍、水戸黄門、岡っ引き、鼠小僧になりながら、
マップをもとに、協力店舗を回りながら、展開するストーリー。
体験する子供たち自身が、時代劇の主人公になれる「-時代体験処-時空館」。
場所は、浅草六区通りのど真ん中。
住所:東京都台東区浅草2丁目4
体験の営業時間:10:00~17:00
10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~
※定休日は、火曜日、水曜日
※一回につき、最大5人まで
所要時間:1時間
体験料:4,200円
対象年齢:3~12歳
今は、10月9日オープンに向けて、内装工事を行い、協力店舗を巡り、準備中です。
※お店の仕組み※
例 ~忍者編~
1、忍者衣装に着替える。
2、九字護身法の修業 忍者の構えや簡単な九字切りの仕方まで行います。
3、刀の修業 抜刀・納刀・基本の斬り方まで行います。
4、手裏剣 持ち方・意味・手裏剣投げを行います。
5、任務 浅草の地図を渡し、チェックポイント(協力店舗)を回ります。
忍者登録書と記念品が入った金庫を開けて、終了。
そして、こちらの動画は、有明ガーデンで行っていた体験の一部です。
ショッピングモールに現れたドロボーを捕まえる任務を忍者になって、こなしていきます。
今度の浅草新店舗では、忍者体験や侍体験をしながら、浅草の街を遊び尽くします!
子供たちの衣装は、町人風の岡っ引きや鼠小僧、浪人風の侍など。
頂いた支援金は、浅草に数多くある着物の古着屋さんから、定期的に仕入れようと考えてます。
そこからも、地域活性化の循環が生まれることを願っています。
皆様からご支援ただいた資金は以下のように活用させていただきます。
新店の内装費 10万円
着物の仕入れ費 7万円
浅草マップ制作費 3万円
計 20万円
今回、5種類の体験を特別価格でご用意致しました。
通常の店舗では、¥4200円のところを、
支援のお礼として¥3000円で体験できます。
①忍者体験
忍者になりきって、浅草の街で任務をこなそう!
②侍体験
憧れの侍になりきって、浅草の街でお役目だ!
③岡っ引き体験
今でいう警察官になりきって、犯人を逮捕しよう!
④水戸黄門体験
時代劇の定番の水戸黄門になりきって、浅草の街で世直しの旅!
⑤鼠小僧体験
江戸のヒーロー鼠小僧!義賊というものを体験しよう。
※2021年12月31日まで、有効のチケットになります。
※対象年齢は、3~12歳。
※体験のご希望日時をご記入ください。火曜日と水曜日が定休日です。
本プロジェクトはプロダクションファンディング(All in)での実施になります。
目標金額に満たなかった場合でも、自己資金で補い、‐時代体験処‐時空館をオープンします。
また、その場合でもリターンを提供致しますので、ご安心ください。
新型コロナウイルスの脅威。
子供たちの学校行事の中止の声も数多くいただいてます。
「御用だー!!」
という、子供たちの掛け声が響く浅草の街。
子供たちの声につられてくる人だかり。
人が人を呼び、浅草に以前以上の人を呼び、元気に!!
「忍者になりたい!」
「侍になりたい!」
そう言う子供たちの願い。
その願いをかなえるために、コロナにも負けずに、新店オープンを目指します!
残り30枚
3000 円
残り10枚
3000 円
残り10枚
3000 円
残り10枚
3000 円
残り10枚
3000 円