プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
反保シュウジ監督による短編映画「あなたの産声を聞きたかった」の制作をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1994年北海道出身。ホテル業界から異業種転身。ADとしてテレビ業界に入り、現在は放送作家やプロデューサーをフリーランスとして、活動中。 テレビ・YouTube・TikTok・短編映画など企画構成から脚本まで幅広く手がけ、SNSでは自ら仕掛ける作品もヒット中。空気を読む企画力が武器。 直近では、Threadsで自身の発信が閲覧数100万回以上を突破。発信力に磨きをかけるため、現在、修行中。 現在、自身のコンテンツの育て方を模索中。未来に向けて、100年後に残るコンテンツを考えていきたい。
15分の中に込めた、命の重みと家族の意味──短編映画『あなたの産声を聞きたかった』をお届け。
「産声を知らない子が、家族を壊した。」
──この一行に、全てが詰まっています。
病院で取り違えられた一人の青年。
能登半島沖地震で最愛の祖母を亡くした彼は、出生の秘密を知り、家族を壊していく──
“時間軸錯綜型ヒューマンサスペンス”として、あなたの心を揺さぶる15分の物語が、今、誕生します。
このプロジェクトは、脚本家・高瀬萌と監督・反保シュウジがキー局の連続ドラマコンペ向けに制作した企画から派生しました。
高瀬自身が最近出産を経験し、「もし我が子が取り違えられていたら?」という問いを出発点に、執筆を進めてきたオリジナル脚本です。
この作品は、若手スタッフと俳優陣による本気の挑戦です。
目標金額は200万円。その主な使い道は以下です:
万が一、目標金額に届かない場合でも、自己資金で不足分を補填し、映画の完成と映画祭出品は必ず実行します(All in形式)。リターンも必ずお届けしますので、ご安心ください。
俳優という夢を、「お金がない」「コネがない」「実力が不安」と諦めてほしくない。
この作品は、そんな若手の熱意と実力を正当に評価し、次世代のスターを世に送り出す**“発掘型”プロジェクト**でもあります。
キャスティングにはオーディションも行い、「演じることが好き」という気持ちだけで応募できる環境を用意しています。
ご支援いただいた方には、本プロジェクト限定の特典をお届けします。
以下、特典内容の一部をご紹介します。
●【お礼メール】(1通)枚数指定なし ¥500〜
感謝の気持ちを込めた、限定のお礼メッセージをお送りします。
●【エンドロールにお名前掲載】(1名)枚数指定なし ¥3000〜
本編の最後に、あなたのお名前をクレジットいたします。
●【DVD(限定版)】(1枚)枚数指定なし
未公開メイキング・オーディション風景を収録した本作限定の特別版DVD。
●【試写会ご招待】(1名)枚数指定なし
公開前の本作を、劇場にていち早くご覧いただける限定試写会にご招待
●【推し郎読動画(あなたの推しキャストがお礼動画に!)】(1本)枚数指定なし ¥10,000〜
応援する俳優が、あなたのためだけにメッセージを届けます。
●【映像内にロゴ掲載】(御社のロゴを目立たせます)(1社)枚数指定なし 30,000〜
●【オンライン撮影見学】(オンライン)(1名)枚数指定なし ¥50,000〜
●【共同プロデュース権】(1名)枚数指定なし ¥300,000〜
◼️スケジュール
監督:反保シュウジ
福井県出身。映画・MV・企業映像など幅広く演出。ドキュメンタリーや旅情を感じさせる映像に定評があり、代表作『THE F1RST RICE』はYouTubeにて100万回再生を突破。現在「歴史×映像アート」の新プロジェクトも進行中。
▶︎代表作 https://www.tiktok.com/@the.f1rst.rice?_t=ZS-8x7BIq8CwlT&_r=1
脚本:高瀬萌
北海道生まれ。元ホテルマンからテレビ業界へ転身。現在は放送作家・プロデューサーとしてTV・YouTube・短編映画・SNSドラマなど多ジャンルで活躍中。
独自の視点と社会へのまなざしをもとに、空気を読む物語を多数執筆。
▶︎プロフィール https://moe-takase.com/#profile
このページを開いてくださり、ありがとうございます。
あなたは今、新たな才能が生まれる瞬間に立ち会おうとしています。
『あなたの産声を聞きたかった』は、きっとあなたの心にも、静かな衝撃を残します。
スクリーンの中で、劇場で、またお会いできる日を楽しみにしております。
500 円
3000 円
10000 円
30000 円
50000 円
300000 円