facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

スマホリング「SYANTO」をクラウドファンディングで実現!

姿勢・首がシャントする
ー新次元のスマホリング「SYANTO」

姿勢の改善をサポートする、新感覚のスマホ&タブレットアクセサリー「SYANTO」
「動作で幸せを。」をコンセプトにスポーツトレーナーかつ鍼灸師が開発した製品を是非体験してください!

NOT FUNDED

このプロジェクトは、2021年2月10日23:59に終了しました。

コレクター
0
現在までに集まった金額
0
残り日数
0

NOT FUNDED

このプロジェクトは、2021年2月10日23:59に終了しました。

Presenter
海谷 重利 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
海谷 重利

 文明の進化・IT化に伴い生活動作は大きく変化しています、その生活動作は、近年は特に、 同じ姿勢・同じ動きを長時間行うようになって、多くの不調を生み出しています。偏った不調を生み出す動作を、少しでも改善できるように、2元動作学に基づいて、体の動作改善サポートする製品を開発しています。 そして、今回、スマートフォン・タブレットの動作を分析して開発した製品が スマホリング :SYANTO(シャント)です。 応援よろしくお願いします。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • http://do2w.jp/
  • フォロワー 0 人

このプロジェクトについて

姿勢の改善をサポートする、新感覚のスマホ&タブレットアクセサリー「SYANTO」
「動作で幸せを。」をコンセプトにスポーツトレーナーかつ鍼灸師が開発した製品を是非体験してください!

姿勢・首がシャントする 「IOリング」を本革で提供!

「特許第6467677号」 国際特許PCT出願(PCT/jp2019/23788)

新次元の操作性と姿勢・首がシャントする機能を本プロジェクトで検証していただきたいと思います。より多くの皆様に商品を体験していただくために、使いやすい IOリングの 本革製品を体験価格30%OFF ~で提供させていただきます。

IOタイプは、MotionGallery限定でのご提供です!

<プロダクト概要>

スマホを落として壊してしまう…。スマホを使うと姿勢が悪くなる…。スマホリングは大きくて邪魔だ…。そんな方に向けた「スマホ底面シートリングSYANTO(シャント)IOリング」を本革で提供いたします!

スマホ本体、もしくはスマホケースの底面に装着するシートタイプの支持リングです。小指で保持することによりスマホを落としてしまうリスクを防ぎます。シートタイプの為一般的なリングと比較して保持性、操作性に優れたコンパクトなデザインです。また、シートを底面に装着することによりスマホを手全体で支えて持つことが出来る為、姿勢の改善にも効果が有ります。

スマホを使用する際の落下破損や姿勢の悩みを軽減できる商品としてご提案いたします!

SYANTO-IO-タイプカラーバリエーション 

レッド/ベージュ

<商品仕様 >

・本体  革製品  1個
・附属品 張替え両面テープ 2セット
・材質 牛革+補強材
・厚さ  約1.7ミリ程度
・こば塗仕上げ

<プロダクト特徴>

①落さないーシートタイプで高い操作性。小指に掛けて使用できるため、スマホをもう落しません
②姿勢・首がシャントする----底面支持で、手全体に乗せて持つ!スマホが立つので姿勢もシャント!
③コンパクトー 厚さ1.7mmの超薄型シート。スマホ本体とケースの間に装着できるため、スマホリングと違ってコンパクト。
④本革ストラップ----牛本革・手にやさしいフィット感

他のアイテムと併用可能

SYANTOは他に類を見ない1.7㎜の超極薄使用を本革で開発することに成功しました。背面突起がないため邪魔にならず見た目もスマート。通常のスマホリングでは難しいホルダーの使用や手帳型スマホケースの装着など、様々なほかの商品との併用が可能です。

※SYANTOは全て薄型のため、本写真以外の形状でも同様に併用可能です。

様々なケースに対応

薄型のため、プラスチックケース、木製、手帳型など、どの形状のスマホケースにも対応しております。皆様それぞれのお気に入りのケースと併せてご利用いただけます。

※開口口の種類によって一部制限がございますので、そちらは本ページの下部にある「取付方法」をご参照ください。

様々な持ち方に対応

スマホを縦にして使用、横にして写真撮影、両手でゲーム利用、手を下にしてぶら下げて歩行する、、、あらゆる場面で使用できる操作性にこだわって開発しました。

シンプルなデザイン

使用時に外から見るとボタン部分のみが見えます。シンプルな外見にこだわりました。

本牛革を使用

毎日使うスマホですので、手に優しく耐久性がある本牛革を採用しております。合皮製品と異なり長く使うと味がでる見た目を追求しております。

「ニュージーランドの放牧された牛たち」の写真

特許取得済

底面に付けるシートリング。だからこそ、落とさない!!姿勢が良くなる!!特許も取得した、弊社独自技術が詰まった製品です。

<利用シーンご紹介>

1. 落としません!

底面シートを指で挟んで使用することでスマホを滑り落とすことがなくなります。ボタンがストッパーになり、スマホの落下破損を防いでくれます。

2. 軽く持てます!

SYANTOの商品を使うことで、スマホを握らずてのひらに乗せて持つことができます。手全体に重さが分散されることで不思議とスマホが軽く感じます。SYANTOならタブレットも楽に持てます。

3.横持ちが安定!

底面シートに指をひっかけて使用することで横持ちが安定します。激しく指を動かすスマホゲームも安心。自撮り写真もブレずにきれいに撮影できます。

4.サクット取出し

底面にリングが有るのでカバンやポケットからの取出しが便利です。

<姿勢・首がシャントする!?>

SYANTOを使用すると、どうして姿勢がよくなるのか。その秘密をご説明します。

理由1:画面の角度

画面の角度と首の角度は比例します。スマホ画面が水平だと首の角度も水平になりやすい。SYANTOを使用すると視点がスマホの底部となるため、自然と画面の角度が立つので姿勢も起きやすくなります。

理由2: 乗せて持つ

スマホを握って持っていると姿勢は丸まって行きます。スマホを乗せて持てば、姿勢と首はシャントします。

理由3: 小指の力

小指と背中は経絡や筋膜でつながっています。小指を使うと背中に力が入るため、姿勢が起き上がります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■募集金額の内訳

製造費 **円
デザイン費 **円
広告宣伝費 **円
計 **円

※メンバーの活動費などは含まれておりません。

<特典について>

【SYATO実製品のお届け】

応援していただいた皆様に、SYANTOーIOタイプの製品をお届けします。試作品の品質検査、耐久性検査などは既に実施済みですので、高いクオリティの実製品を皆様にお届けできます。レッド/ベージュからお選びいただけます。

<取付方法>

手帳タイプや・曲線のあるカバーでも取り付けられます。柔軟で底面に大きな開口部(40mm以上)が有れば取り付けられます。

<リスク&チャレンジ>

製造業者様と連携して本プロジェクトを進めておりますので、最低発注個数を考慮し目標金額を設定しております。目標金額を達成できなかった場合でも、自費で生産し応援いただいた皆様にお送りいたします。

<プロダクト誕生の道のり>

私は幼少期より運動が大好きでしたが、体を無自覚に酷使し年齢を重ねるにつれて腰痛分離症と側弯症に苦しんでいました。そしてその改善のため、体のメンテナンスに深い興味を持ち始めました。

50代から鍼灸医療と運動学を各種専門学校と実践で本格的に学び、体のプロになることを決意。
鍼灸の国家資格を取得後、パーソナルトレーナーとしての資格も取り、あけび施術院・あけび動作の学校を開設。体の本来持っている力を引き出すために鍼灸だけでなく、様々な角度から研鑽を重ね、自らの腰痛分離症や側弯症の改善に成功しました。

「体聴」という自らの体との“体話”し、体の状態にいち早く気づく力を高めることで怪我や故障を未然に防ぎ、体が持っている本来の力を引き出せるようになるコンディショニング理論を提唱しています。

自身の故障と治療体験から、
「年齢は単なる数字。誰でも、いつでも、あかるく、健康で、美しくなれる」
をモットーにしています。

どんな人も自分の体を知り、自分の体にときめいて好きになれば、いつまでも明るく健康で美しいを手に入れることができるという信念のもと、アンチエイジングではなく「ハッピーエイジング」を提唱。動作学の構築と、人の日常動作から健康をつくるための商品開発に取り組んでいます。

<あけび動作の学校㈱会社 理念>

歩く・食べる・考える。 人は、動作で生きている!
動作の蓄積が、自分を創る。
動作で、なりたい自分を自分で創る!
あけび動作の学校 は、動作で人生を豊かにする活動を行ないます。

・2元動作学の構築
・体聴自創文化の普及
・動作機能商品の開発

令和元年10月、東京都に当社の経営革新計画が承認されました!

テーマ:2元動作学による姿勢・動作サポート商品の企画製造販売

期間 :平成31年1月から令和5年12月まで

東京都に当社の経営革新計画が承認され、事例集にて掲載されました!

底面ストラップを手に取って皆様に喜んでもらえるようメンバー一同心を込めて提供させていただきますので、応援よろしくお願いします!

<Q&A>

Q.持ち方のコツはありますか?

A.姿勢の改善と保持性を高める為に、底面シートを薬指と小指に挟み、手の平全体でスマホを持つ事をおすすめしております。ボタン部分が指の背面に当たるようにします。

Q.革の強度は?

A.1.7mm程度まで薄く仕上げました。補強シートを入れる事で使用強度を確保しました。

Q.外れませんか?

リターンを選ぶ

  • 残り50枚

    1850

    SYANTO「IOリング」本革イチョウ・レッド【40%OFF】

    • SYANTO「IOリング(イチョウタイプ)」 レッド
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り50枚

    1850

    SYANTO「IOリング」本革イチョウ・ベージュ【40%OFF】

    • SYANTO「IOリング(イチョウタイプ)」 ベージュ
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り450枚

    2160

    SYANTO「IOリング」本革イチョウ・レッド【30%OFF】

    • SYANTO「IOリング(イチョウタイプ)」 レッド
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り450枚

    2160

    SYANTO「IOリング」本革イチョウ・ベージュ【30%OFF】

    • SYANTO「IOリング(イチョウタイプ)」 ベージュ
    • 2021年02月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。