facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

宗教的虐待のリアルを届ける映画「許し」の制作をクラウドファンディングで実現!

【自由は、罪なのでしょうか】新興宗教で洗脳された経験を持つ21歳の監督が描く
宗教的虐待のリアル『許し』制作プロジェクト

本作は宗教2世の方へ取材を重ね書き上げた映画です。監督は新興宗教で洗脳された経験を持つ平田うらら。「もう二度と心に地獄を抱える人を作りたくない」その想いで映画を作り、宗教的虐待や洗脳された者のリアルな姿を社会に届けます。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額900,000円を達成し、2022年11月30日23:59に終了しました。

コレクター
35
現在までに集まった金額
919,500
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額900,000円を達成し、2022年11月30日23:59に終了しました。

Presenter
『許し』制作委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

2023年公開予定の『許し』制作委員会です。 皆様のご支援よろしくお願いします。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 0 人

このプロジェクトについて

本作は宗教2世の方へ取材を重ね書き上げた映画です。監督は新興宗教で洗脳された経験を持つ平田うらら。「もう二度と心に地獄を抱える人を作りたくない」その想いで映画を作り、宗教的虐待や洗脳された者のリアルな姿を社会に届けます。

自己紹介

 立教大学現代心理学部映像身体学科四年生の平田うららと申します。四年間学生をしながら、ドラマや映画の制作部として経験を積み、この度監督としてデビューいたしました。

 私自身、学生時代にある新興宗教に洗脳された経験を持ちます。洗脳が解けた今、当時の記録を見返すと、文のところどころに、人の弱みに悪意なく漬けこむ信者の 【正義と言う名の狂気】が感じられました。怖いのがこの悪意のなさです。悪意がないからこそ宗教的虐待を含め、負の連鎖が止まらない。そして彼らは否定されると【迫害の試練と捉える】ので、むしろ頑なになり信仰を強くする。だから止まることがないのです。

【これが他の虐待とは違う宗教的虐待の独自の怖さ】なのです

 この映画では、その宗教的虐待の独自の怖さ、そして被害にあった宗教二世の方の生活を、実際に見てきた私が丁寧に描いていきます。もちろん本作は、宗教的、政治的な意図は一切ありません。しかしながら私は本作を 【宗教的虐待のリアルを届ける社会的意義を有した作品】だと考えています。そして宗教2世は、その問題だけではなくて、ヤングケアラーだったり、貧困問題だったりその他の問題も伴っています。このような事実も知られてないからこそ、この作品で伝えたい。また、知らせることで、少しでも被害者を減らしたい。さらに、1人でも多くの人にこの物語を、問題を、届けたいと考えています。

企画意図

 宗教2世の方に取材をさせて頂く中で見つけた、 3つの共通点が私を突き動かし、この映画を企画した意図になります。

 1つ目は 「心に地獄を抱えている」ということです。洗脳が解けてもなお、失った過去は取り戻せない、それが心を苦しめているという方に何人も出会いました。私はそんな人を減らしていきたいと強く思いました。

私はもう二度と 【心に地獄を抱える人を作りたくない】という想いで企画しています。

 2つ目は 「宗教的虐待に加えほかの被害も受けている方が多い」ということです。洗脳による虐待のほか、性的羞恥心を与える体罰、ネグレクト、そしてヤングケアラー、大体の方がこれらの被害も伴って受けていました。この現実を知っている方はどれほどいるのでしょうか。この現実を私は届けていく必要があると思い、映画化することに致しました。

 3つ目が 「宗教2世の苦しみを世間に届けたいと思っている方が非常に多い」ことです。過去を思い出すのは辛いし、テレビの取材で心無い聞き方をされるのも辛い。でもこの問題を届けていきたいと必死に戦っている方が非常に多い印象がありました。実際に私は宗教2世の方からこんなメールを頂きました。

 私は彼らの想いに触れ、この問題を映画で後世まで残し、 後世の社会にも宗教的虐待を問題提起していく必要があると確信しました。ニュースなどは話題性が大事になります。一時的に騒がれても宗教2世の問題は扱われなくなる日が来ます。でも

 「映画なら何百年と残すことができる。 後世にこの問題を知らせる事で、生きて苦しんだ方々の歴史を風化させず学びに変えることができる」

 私はそこに一番の価値を感じ、映画化することに致しました。そして私自身洗脳の中で大切な友人を失ったり沢山の喪失がありました。こういう想いをする人を減らしたいです。

作品紹介

 「光の党」の信者である母・恵から厳しい宗教教育を受けてきたすずは、「競争禁止」という理由から体育祭に出られない。毎月の献金と伝道のため、勉強の時間もなく進学も許されない。そんな教えに疑問を持ちながらも、愛する母のために自由を諦め、毎日必死に働き献金を工面していた。

 そんなある日、すずはいじめが悪化して献金袋を盗まれてしまう。献金ができないと地獄に堕ちると教えられてきた恵は、いじめで怪我をしたすずを心配するどころか「サタンのせいだ!」と錯乱状態に陥る。そして、管理がなってないとすずを責めるのだった。空想上のサタンに怯え、怪我をした自分を見ようともしない母親。いじめられた自分を庇うどころか責める怒鳴り声と母の剣幕。すずはその全てに深い絶望を感じながら、逃げ出すように祖父母にお金を借りに行く。

 祖父母は、傷だらけのすずが「お金を借りたい」と形相を変えて頭を下げる姿を見て、何事かとすずを家に入れる。事情を知った祖父母は献金を支払う代わりにすずを匿うのだった。そこですずは宗教と離れた生活をしていく中で、家族の温かさ、自由が許されるという愛の形、そして普通の幸せがどんなものなのかを知っていく。しかしそんなある日、日曜集会に参加しないすずを連れ戻そうと恵がやってきて……。

監督紹介

平田うらら

 大学一年から四年までドラマの制作部として働く(火村英生の推理、カカフカカなど)。さらに、長編の商業映画に制作部として入り、準備段階から撮了まで仕事をして経験を積む。その後は配給会社「マグネタイズ」で働き、映画の公式Twitter管理をはじめ舞台挨拶の手伝いなど、インターン生として経験を積む。

 脚本家としては、SNSで連載した2次脚本が170万回再生したことをうけ、シナリオスクールに入学。全国を対象としたシナリオ大会では、初応募ながら応募総数320作品中、ラスト26に選ばれる。劇場公開作品は今回初挑戦。

スタッフ情報

監督:平田うらら

監督補:平岡友哉(FUKUON PROMOTIOS)

助監督:石田陸(チーフ)、守屋南保、松本一輝

撮影:宮原なゆた(株式会社ミヤハラナユタ)、平岡友哉、沢尾結

美術:斉藤野々、北野ききょう

録音:山田瑛瑠

制作:FUKUON PROMOTIONS

エグゼクティブプロデューサー:片渕昭彦

キャスト紹介

すず役:相馬薫

経歴:

2020年5月:声楽家伊藤和広先生に師事(〜2021年2月)

2020年11月:新日本演劇プロデュース公演「UXO」うらら役(主演)

2022年5月:すたりあ倶楽部プレ公演「天獄の遠距離恋愛」入谷亜美役

2022年8月:すたりあ倶楽部夏休み公演「桜守」(桜雲組)少年の桜役

2022年9月:特定非営利活動法人 文化活動支援会まつり「舞台『学徒隊』〜海に眠る子供達〜」正田ゆき子役

2023年3月:舞台出演予定

2023年5月:すたりあ倶楽部第3回公演出演予定

映画の意気込みコメント:

はじめまして!松田すずを演じさせていただくことになりました、相馬薫です。

初めてこの作品について知った時、すずの不器用な、でも一途で素直で真っ直ぐな姿に胸を打たれ、同時にとても切なくなりました。

この映画をみた全ての方に何かを考えていただけるように、精一杯すずを生き抜きます。

恵役:安藤奈々子

経歴:

2022年:映画『八月は逃げて走る』主演 トモエ役

2022年:MV 西野公香 『桜』出演

2022年9月:舞台『学徒隊〜海に眠る子供達〜』岡部広美役

2023年:映画『A SIBLINGS』主演 山崎朱音役

2023年:映画『待つ宵は君を想ふ』ヒロイン ミツキ役

映画の意気込みコメント:

恵役を演じさせて頂きます、安藤奈々子と申します。

監督からこの役をお願いしたいと伝えられたとき、不安が駆け巡ったことを覚えています。

それでも、監督の大きな覚悟と作品に対する想いを感じて、恵として生きようと心を決めました。

監督はじめキャスト、スタッフの方々を信じて、またご支援くださる方々への感謝の想いを忘れずに作品と向き合っていきます。

トー役:唐千

経歴:監督と同じ大学に留学している留学生。映画初出演。

特徴

  • 監督が洗脳された経験を持つ

今は完全に解けたが、1年前に新興宗教に洗脳されたことがある。その時の記録が残っているため、洗脳の手口などはリアリティを持って描ける。

  • 宗教2世の協力者に取材を沢山して作るリアリティ

先述の通り、宗教2世の方はこの問題を社会に知らせようとしている。そこで協力者が増え、取材を重ねたリアルな姿を描いている。

この映画のゴール

  • 東京の映画館での公開(5日間都内劇場で公開予定)
  • 「カンヌ国際映画祭」カメラ・ドール賞(初監督作品賞)に応募

無宗教と思われている日本で宗教的虐待がおきているという事実を映画を通して世界に発信していく。そして宗教的虐待の一番の特徴は「悪気がない」「否定されると試練と捉えより信仰を固くするため出口が見えない」ということだ。この独特の怖さも表現していく。

プロジェクトスケジュール

2022年1月:企画

2022年2月~10月:スタッフ、キャスト、ロケ地集め、脚本執筆

2022年11月:モーションギャラリーにてクラウドファンディング開始

2022年12月:ロケハン→場所決定最終

2023年:1月20日から2月5日までの計17日間で撮影

2023年:2月6日から編集開始

近年、都内の映画館で公開(予定)

「カンヌ国際映画祭」カメラ・ドール賞(初監督作品賞)出品予定

必要経費とその内訳

目標金額:900,000円

人件費:553,500円

製作関連費(ロケーション含む):56,500円

運営経費(制作備品、美術備品、HDD化):200,000円

手数料:90,000円

リターン紹介

・¥1000円...お礼のお手紙、映画ポスター1枚

・¥3000円...お礼のお手紙、映画ポスター1枚、劇場鑑賞券1枚

・¥5000円...お礼のお手紙、映画ポスター1枚、劇場鑑賞券1枚、主演・監督サイン入り脚本

・¥10000円…お礼のお手紙、映画ポスター1枚、主演・監督サイン入り脚本1部、初日舞台挨拶ご招待券

・¥30000円…お礼のお手紙、映画ポスター1枚、主演・監督サイン入り脚本、初日舞台挨拶ご招待券1枚、監督・主演感謝ムービー、アソシエイトプロデューサーとして個人名クレジット

・¥100,000…お礼のお手紙、映画ポスター1枚、主演・監督サイン入り脚本、初日舞台挨拶ご招待券1枚、監督・主演感謝ムービー、アソシエイトプロデューサーとして個人名クレジット、未公開映像(お送りしてから2週間限定)、協賛企業として法人名クレジット

・¥200,000…お礼のお手紙、映画ポスター1枚、主演・監督サイン入り脚本、初日舞台挨拶ご招待券1枚、監督・主演感謝ムービー、アソシエイトプロデューサーとして個人名クレジット、未公開映像(お送りしてから2週間限定)、協賛企業として法人名クレジット、平田うららの黒歴史双子漫才動画永久視聴権、平田うららのキー局全勝伝説の自己紹介動画永久視聴権利、平田うららの黒歴史妄想結婚式動画永久視聴権利

・¥300,000…お礼のお手紙、映画ポスター1枚、主演・監督サイン入り脚本、初日舞台挨拶ご招待券1枚、監督・主演感謝ムービー、エグゼクティブプロデューサーとして個人名クレジット、未公開映像(お送りしてから2週間限定)、特別協賛企業として法人名クレジット、1シーン演出権利、いつでも監督の隣でモニターを見られる権利

★リターン実施の時期ですが、「舞台挨拶ご招待」や「映画視聴権利」は映画が公開されてからになります。映画の公開日は目安でしかないので時期が変わる可能性もございます。その場合、リターンでお伺いしたメールアドレスにご連絡いたします。

想定されるリスクとチャレンジ

【リスク】

・カルトを描くため、差別意識や宗教的意図があるという勘違いが起こり、批判を受ける可能性がある

→実在しないカルトの名前を使っています。また内容も様々なカルトの教えを混ぜることで特定できないようにしています。そのためどこも差別や否定をする意図、宗教的意図がないことは明確です。私もそれをSNSで発信して誤解されないように努めます。

・満額集まらない場合

→このプロジェクトはプロダクションファンディングで行うため、目標金額を達成できなかった場合でも、自己資金で補い映画を制作・公開します。リターンも必ず届けますのでご安心ください。

【チャレンジ】

・21歳の若手監督が初作品で「宗教虐待」を描いた長編を作り、世界の映画祭を通し世界に届けていくということ。
・カンヌ国際映画祭にて初監督作品賞であるカメラ・ドール賞を目指すこと。

おわりに

わたしたちは宗教2世の真実を、映画というメディアで伝えるために、これから全力で制作していきます。どうか、ご支援ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

リターンを選ぶ

  • 1000

    『許し』応援コース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 2023年03月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • SOLDOUT

    3000

    『許し』応援コース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 劇場鑑賞券1枚
    • 2023年05月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • SOLDOUT

    5000

    『許し』満喫コース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 劇場鑑賞券1枚
    • 主演・監督サイン入り脚本1部
    • 2023年05月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • SOLDOUT

    10000

    『許し』最速鑑賞コース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 主演・監督サイン入り脚本1部
    • 初日舞台挨拶ご招待1枚(映画も鑑賞できます)
    • 2023年05月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    『許し』個人名クレジット(アソシエイトプロデューサーとして)コース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 主演・監督サイン入り脚本1部
    • 初日舞台挨拶ご招待1枚(映画も鑑賞できます)
    • 監督・主演感謝ムービー
    • アソシエイトプロデューサーとして個人名クレジット1名
    • 2023年05月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り1枚

    100000

    協賛コース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 主演・監督サイン入り脚本1部
    • 初日舞台挨拶ご招待1枚(映画も鑑賞できます)
    • 監督・主演感謝ムービー
    • 未公開映像(お送りしてから2週間限定)
    • アソシエイトプロデューサーとして個人名クレジット1名
    • 協賛企業として法人名クレジット×1
    • 2023年05月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り2枚

    200000

    平田うらら大好きコース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 主演・監督サイン入り脚本1部
    • 初日舞台挨拶ご招待1枚(映画も鑑賞できます)
    • 監督・主演感謝ムービー
    • 未公開映像(お送りしてから2週間限定)
    • 平田うららの黒歴史双子漫才永久視聴権
    • 平田うららのキー局全勝伝説の自己紹介動画永久視聴権利
    • 平田うららの黒歴史妄想結婚式動画永久視聴権利
    • アソシエイトプロデューサーとして個人名クレジット1名
    • 協賛企業として法人名クレジット×1
    • 2023年05月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • SOLDOUT

    300000

    『許し』全力応援!もう貴方は我々の仲間です。エグゼクティブプロデューサーコース

    • お礼のお手紙1通
    • 映画ポスター1枚
    • 主演・監督サイン入り脚本1部
    • 初日舞台挨拶ご招待1枚(映画も鑑賞できます)
    • 監督・主演感謝ムービー
    • 未公開映像(お送りしてから2週間限定)
    • エグゼクティブプロデューサーとして個人名クレジット1名
    • 特別協賛企業として法人名クレジット×1
    • 1シーン演出権利
    • いつでも監督の隣でモニターを見られる権利×1
    • 2023年05月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。