滞在記の編集進んでます
vol. 25 2025-11-06 0
リトアニア滞在記の編集をデザイナーさんと進めています。
こちらは最初に色の確認のために印刷してもらった表紙&裏表紙。
だいぶ色が暗いのと、表紙が寂しい感じ・・・。
こちらが修正を加えて本日届いたもの。
色を明るくして賑やかさを出しました。
これから量産に向けてデータを仕上げてもらい、再来週あたり納品される予定です。
皆様のおかげで完成に近づいてきました!
月末のお届けまでもう少々お待ちくださ〜い
- 前の記事へ
- 次の記事へ
リトアニアの美術館で友禅染めの個展開催をクラウドファンディングで実現!
2025年7月に開催するリトアニアでの個展の期間中に現地でスケッチ取材を行い、リトアニアの風景と滞在中のエピソード、そして新作シリーズ「リトアニア模様」を収録したリトアニア滞在記をお届けします。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
友禅染めによる、現代の人の暮らしを記録する作品を制作。 市井の人々が働き、学び、遊ぶ姿を伝統技法で染め描くことで、伝統と現代の共存を目指しています。
vol. 25 2025-11-06 0
リトアニア滞在記の編集をデザイナーさんと進めています。
こちらは最初に色の確認のために印刷してもらった表紙&裏表紙。
だいぶ色が暗いのと、表紙が寂しい感じ・・・。
こちらが修正を加えて本日届いたもの。
色を明るくして賑やかさを出しました。
これから量産に向けてデータを仕上げてもらい、再来週あたり納品される予定です。
皆様のおかげで完成に近づいてきました!
月末のお届けまでもう少々お待ちくださ〜い
1000 円
5000 円
7000 円
9000 円
残り11枚
12000 円
SOLDOUT
30000 円
SOLDOUT
200000 円