クラウドファンディングありがとうございました!!
vol. 4 2025-04-01 0
大阪心斎橋・アメリカ村にて映画館・ミニシアター開館プロジェクト
【Theater Aimyou(シアターエミュ)】クラウドファンディング、皆様ご支援ありがとうございました!
目標金額には到達出来なかったですが、300万円を上回る【3257000円】にて終えることが出来ました!
他の映画館・ミニシアターさんのクラウドファンディングでは、内装などの進展をアップデート、詳細なども公開している中「Theater Aimyou(シアターエミュ)」クラウドファンディングページは他のプロジェクトとは比べ物にならないくらいシンプルなページを貫いてました。
(その部分はアップデートvol.2 にて公開しております)
そんな中、98名の方々からご支援をいただき本当に感謝の気持ちが溢れています。
皆様、本当にありがとうございます。
映画館を作る費用もまだまだ予算には程遠いですし、申請・施工など含めまだまだ山盛りですが
これだけ大きな応援とお気持ちをいただいたのですから、しっかりと取り組んでまいります!
(目標金額達成してないということは、それはその通りで本当に足りません。その部分はまたSNSにて発信していきます)
「映画館をつくろう」
思いつきでもなく、全然ふざけてもない、真剣に進撃に閃いたプロジェクトでした!
約3ヶ月、たった3ヶ月といわれるかも知れないですがとても色々なことを知れました。そして様々なことも見えました。
現時点で、とても悔しい気持ちになっています。
クラウドファンディングの最後に
「今までの映画・ミニシアター業界に敬意を表すると共に、これからの新しいミニシアターを構築していく第一歩になるように」
と、記載しているこの一文を今回のクラウドファンディングを通して非常に痛感いたしました。
この一文に「私が映画館をつくろうとした理由」全てが詰まってます。
ポーズだけではなく、クリエイターに還元出来るシステムを構築する。
お客様が「特別な時間」を過ごすことの豊かさと価値を応援するカタチをちゃんと還元出来る場所を提案する。
特別なことをするのではなく、シンプルにそんな映画館・ミニシアターがあれば「映画・クリエティブがもっと面白く発展していくのではないだろうか!」そんな想いから、Theater Aimyou(シアターエミュ)のプロジェクトを立ち上げました。
映画のことそんな詳しくないでしょ?!と思う方もいると思います。
けれど、そんな私だからこそ「令和の映画館・ミニシアターのカタチ」をつくれるんじゃないかと本気で思っています。
皆様の想い、カタチにしていきます!
リターンのご連絡、今後のスケジュール含めて順次に行ってまいります!
スーパーバイザー広山詞葉さんと、スタッフ、関わって下さる方々と、ご支援・応援して下さってる皆様と「0から映画館をつくる」つくっていきたいです。いきましょう!
引き続き、Theater Aimyou(シアターエミュ)をよろしくお願いいたします!
Theater Aimyou 代表 栗原ゆう
- 前の記事へ
- 次の記事へ