『沈黙の春のソネット 2020年7月 序章』
vol. 2 2021-04-30 0
『沈黙の春のソネット 2020年7月 序章』
サポーターの皆さま
おはようございます。バイオリニストのTSUMUZI(ツムジ)です。
本プロジェクトに早速たくさんのご支援、ご参加を頂きまして
誠にどうもありがとうございます。
https://motion-gallery.net/projects/TSUMUZI_2021
さて、今回からお届けする
撮影のバックストーリー第一弾は
2020年7月に遡ります。
6月に曲のレコーディングが終わり、ミュージックビデオのことを意識し始めたときに、
まず浮かんできたのがバレリーナの志賀育恵さんの顔でした。
彼女とはその時点で一、二度木場のEarth plus Galleryでお会いしたことがあっただけで
有名バレエ団のプリマと言うことは聞いてましたが、踊っているところを見たことはなかったのです。
しかしどういう訳か彼女がこの曲を踊ってるイメージが頭から離れなくなり、
これは音楽の神様の思し召し、、ということでコラボレーションの可能性を探るべくまずは紹介者であるギャラリーの店長に連絡を取りました。
折しもその頃、東京都の立ち上げた
芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」の募集が始まったところで、我々東京の表現者は皆、誰とどんなプロジェクトをしようか水面下で様々な調整をしていたところでした。
店長からちょうど育恵さん&その他2名のメンバーでプロジェクトに応募するところだという話を聞き、こちらの思惑と曲を聞いてもらったところ、可能性を感じてくれた店長の計らいで、僕は別のプロジェクトを主催する傍ら、そちらのプロジェクトにも参加することになりました。
そうして出来上がった作品がこちら。
https://cheerforart.jp/detail/3531
改めて見ると『沈黙の春のソネット』の曲と育恵さんの踊りが効いていて
まさに"序章" といった雰囲気ですね。
ちなみに写真はそのとき育恵さんと撮ったオフショットです。
ビジュアルイメージの試行錯誤していたのがよくわかりますw