プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
『2000日の海外放浪の果てにたどり着いたのは山奥の集落の一番上だった(仮)』の制作をクラウドファンディングで実現!
海外放浪・田舎移住・スローライフ・ミニマリズム・シェアする豊かさ・山奥で起業・限界集落で楽園作りなどに関心がある方に届けたい一冊。”本当の豊かさ”を模索する人へ、新たな人生観に触れる機会を届けるため、自叙伝をつくります。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
山奥に移住して楽しく生きてます。 仕事は、ゲストハウス、シェアハウス経営、お茶農家、山仕事など何でも屋、イベントやったり、ちょくちょく講演会に呼ばれたりしています。 ゆるく生きながら地域・移住者コミュニティで活動したり 山奥の限界集落を盛り上げることに日々尽力しています。 経歴 1985年生 18歳:陸上自衛隊6年 24歳:海外放浪約5年 29歳:田舎移住 30歳:山奥の家をもらう 31歳:ゲストハウス天空の茶屋敷を開業 34歳:国際結婚 詳しい経歴やプロフィールはこちら https://www.skyteahouse.com/post/profile_jiro
海外放浪・田舎移住・スローライフ・ミニマリズム・シェアする豊かさ・山奥で起業・限界集落で楽園作りなどに関心がある方に届けたい一冊。”本当の豊かさ”を模索する人へ、新たな人生観に触れる機会を届けるため、自叙伝をつくります。
初めまして、今回のプロジェクトの起案者の坂本治郎と申します。
僕が暮らしているのは、福岡県八女市にある山奥の限界集落です。その集落の中でも一番奥の僻地にある古民家を活用したゲストハウス「天空の茶屋敷」とシェアハウスを運営するかたわら、宿の目前に広がる茶畑を用いて無農薬のお茶農家をしたり、集落の人たちの山仕事を手伝ったりして生計を立てています。
右:ジロー(35)、左はお嫁さんのチャイさん(32)そして猫のコジロー(もうすぐ1歳)去年より婚活をしてたのですが、やっとのことでこんなゴリラのような僕でもこんなに可愛らしい奥さんができましたw 実をいうと僕らは国際カップルであり、去年現地にて結婚式を挙げた後に僕のみ一旦帰国してすぐさまコロナの影響で引き裂かれてしまうことになりましたが、何とか1年ぶりに再会することができました。
僕の経歴としてはざっくりこんな感じです。
高卒→陸上自衛隊6年→海外放浪5年→田舎移住→さらに山奥へと二段階移住して現在のゲストハウス開業、今に至る。
今回の企画は僕の半生を綴る本、タイトルは
『2000日の海外放浪の果てにたどり着いたのは山奥の集落の一番上だった(仮)』
自叙伝として、あまり一般的ではない僕の人生経験で得た学びをご紹介することで、“本当の豊かさ”を模索する人へ、新たな人生観に触れる機会を届けることができればと思っています。必要としてくださる方にこの本が届くことを願い、出版のお知らせを兼ねて、クラウドファンディングを活用することにしました。
将来的には、完成した本を持って日本全国行脚の旅に出ることも検討しています。(新型コロナウイルスの状況を考慮したうえでの判断にはなります)
本の概要
元々は学生時代、それから陸上自衛隊時代ともに日本社会になじむことが出来なくてKY(=空気が読めないやつ)とバカにされたり、バイト先や職場では無能だと罵られたり、他の誰よりも上司から説教されていたり。鬱や自殺未遂に近いような経験もありました。
それでも一度きりの人生を輝かせたい、やりたいことはやりたいと思って、勇気を出して6年間続けた仕事も辞めて、半ば日本社会から逃げるように海外放浪の旅に出ました。
通算約5年にわたり、約65カ国をめぐる海外放浪生活を経た僕が心から感じたのは「ほんとうの意味で人間らしく生きたい!」ということでした。旅路の果てに自分なりに考えて選択し、今の福岡県八女市に移住し、翌年は山奥の廃屋同然の古いお屋敷を「もらって」ゲストハウスの開業に至りました。
道を踏み外し、親からも反対されながらも、誰からも期待されず、何を思いどう生きていたのか、自分らしく生きたくて、ひたすら行きたいところは全部行き、やりたいことは全部やった。
自由に生きたいように生きていたら、ゆくゆくはそれが時代や地域に必要とされ、とある山奥の村の村長から大きな家をもらい、今ではゲストハウスの主として自分の好きなことをやりながら山奥で悠々自適に暮らす。勇気をもって一歩踏み出してみると全く違った世界が見えたということです。
ただの海外放浪記だけではなく、その経験をもとにその後の人生がどうなったのか?
スローライフ、ミニマリズム、シェアする豊かさ、山奥で事業、地域おこし、国際交流(国際結婚)といったテーマのもと魂を込めて綴っています。
自分の環境を変える一歩踏み出す勇気が欲しい人、進路に悩む若者に色んな可能性を提示、地方創生の一例として、地域おこしに携わる人、海外放浪に興味がある人などにとって読みごたえがあると自負していますし、『新しい生き方を選ぶ勇気と、本当の豊かさ、自分らしく生きる』などの哲学を伝える本として若い世代はもちろん、田舎への移住や二拠点居住を考えている方々、コロナの影響により本当の豊かさや生活スタイルの変化を模索する方々への何らかのアイデアや刺激にもなればいいなと思っています。
予定
すでに原稿135000字は書きあがっています。
3月半ば~5月上旬 クラウドファンディング挑戦
6月~8月 リターン開始、編集、出版社との調整
9月 出版予定
山奥にあった10年間空き家であり壊される寸前だった古民家を有効活用したゲストハウス。
長年古民家だった場所を地域の人と外からやってきた人が協力しあい改修し、2017年4月より里山ゲストハウスとして生まれ変わりました。以降は地域活性化のシンボル的なものとしても機能しています。その独特なロケーションとストーリー性が話題になり、国内外のテレビや雑誌などのメディア露出歴も豊富です。(何者でもなかった僕はそこから色んな所へ講演会に呼ばれるようになりました)
※ソトコトという雑誌にも取材されました。
※台湾の大学にも特別講師として招待されました。
元々は観光客どころか人もなかなか来なかったような場所であったにも関わらず、開業後は多くの人が訪れるようになりました。
傾向として訪問者の半数が外国人であったため、外国人向けに英語案内にて地域資源を有効活用したお茶摘みツアーなんかも積極的に開催してきました。
自然豊かな場所なのでヨガなどにも最適
国内外問わず老若男女問わず人が集い、地域の人と外からやってくる人の交流の場ともなっています。
単純に宿泊、交流の場所というだけではなく、地域の農家のおっちゃん達と外からやってきたエネルギーのある人で忙しい時期の農作業を手伝ってくれるような人をマッチングさせるような活動にも積極的に取り組み、そうやってできた地域と外の人の繋がりによって、このゲストハウスやもう一棟のシェアハウスなどを通してのこの村への移住者もちらほらといたりします。
外の人へオープンである地域の人々、僕は本当にいいところに移住したなと、いつもいつも思っています。その他にも、ここでたくさんのイベントやコミュニティが生まれたり、カップルが生まれたりもしています。
そうやって、空き家というもったいなくも誰にもどうしようもなく朽ち果てて行っていた、社会的に言えばマイナスの資産だったものでも、それなりに修理して魂を吹き込んで発信することによってそういった新しい風が来るようになりました。ここをやる前はきっと誰もがこんなことは予想してなかったんじゃないかなと思います。
山奥でのこういった個人レベルでの活動をどんどん盛り上げていって、発信していきたい。
それは世間的に見ればものすごい小さい規模ではありますが、『天空の茶屋敷』を事業として継続すること、ここが盛り上がること、それは僕個人の成長、幸せにも繋がることであり、それこそが僕にできることでの社会貢献につながると確信しています。
また、今回のコロナにおいても打撃を受けたこともありますが、ファンや友人の方々に支えられ何とか持ちこたえることができています。本当にありがとうございます。
第1章 生い立ち~ドロップアウトするまで
第2章 1005日の世界一周
第3章 2度目の海外放浪
第4章 海外放浪の果てに田舎移住
第5章 さらに山奥へ移住しゲストハウス開業
13万字程度、自分の半生を物語順にそってユニークなエピソードを交えながらそこで得た学びなどを綴っています。まだ決定はしてないですがデザインなどは主にゲストハウスのホームページの絵を使う予定です。
※カナダワーホリ時代、犬ぞり操縦手兼オーロラガイドとして働いていた頃
※世界一尊敬する人にアポを取って面会しにいったらたまたま地元のテレビに取り上げられた瞬間、僕の八女茶も献上しました。
その他ユニークなエピソード
・陸上自衛隊の日本一の部隊『第一空挺団』への挑戦
・ハワイの早食い競争で優勝した話
・独学で英語を習得した話
・ヒッチハイクで大陸を横断した話
・スペインでスリの犯人を捕まえて警察につまみ出した話
・100㎞マラソンを完走した話
・ニュージーランドワーホリでゲストハウスの掃除見習いから一気にマネージャーへと昇格した話
・田舎移住したら僕を訪ねて日本中・世界中から多くの人が訪問するようになった話
・名前を『堀内励』→『坂本治郎』へとフルネーム変えてしまった話
・誰も知り合いがいない田舎に移住した次の年に家を無料で貰った話
・オンラインで知り合ったフィリピン人に出会って二日目にプロポーズした話
・新婚早々コロナの影響により離れ離れになり、約一年後に感動の再会が出来た話
※本の表紙にも使われる予定であるゲストハウスのイラスト
今回の募集金額80万円、モーションギャラリーの手数料を除いて71万ほど、この全額を出版の印刷費に回します。この額でできそうなのは1000冊ほどです。
デザインや文章構成は実費で友人に依頼し、販促活動も全部実費で行うつもりですが、もし目標額に到達した後も支援を頂けるさいは冊数を増やしたりデザインや販促活動費に充てたいと思います。
〈12月13日加筆〉クラウドファンディング終了後まもなくして出版社との共同による出版が決まりました。2022年1月20日出版決定。 当初予定していた自費出版よりもより良い形として世にでることができるようになったのは皆さまの応援があってのことだと思います。本当にありがとうございました。 (あくまで共同出版であり、実際には皆様の支援があった資金を活用することによってそれに踏み出すことができたわけです) 『2000日の海外放浪の果てにたどり着いたのは山奥の集落の一番上だった』是非手に取って読んでいただけたら嬉しいです。(Amazonからでも僕からでも購入可能)
今回はプロダクションファンディング(All in)での実施になるため、目標金額未達成となった場合は、集まった金額に合わせて出版部数を変更する形でプロジェクトを実施します。リターンもお届けしますので、ご安心ください。 〈12月13日加筆〉出版社からの出版が決定しました!リターンは変わらず履行します。もともと自己資金にてチャレンジするつもりですでに原稿も書き上げていました。しかし自己資金では小さい規模になってしまうこと、具体的には広報が難しかったり本の出来栄えや印刷数が大きく影響されることが想定されます。できるだけ多くの人に本に触れてほしい想い、またこのプラットフォームにて自分の気持ちを真摯に綴り、多くの人にシェアされたいという想いからクラウドファンディングにチャレンジしました。
今回のリターンの返礼品の内容は、出来上がった本、八女茶など僕が手掛けた地場産のもの、そして僕が体を張って返せるものになります。(一部妻の手伝いもあります)
※郵送するリターンは全て送料込みです。しかし海外までの送料は負担は致しかねますので、国内で受け取り可能な住所の明記をお願いします。
・3000円以上支援された方には完成した本がリターンされますのでそれに併せて『この出版企画にあたり勇気をくれた人リスト』としてお名前を記入させていただきます、記入のない場合はアカウント名を利用させていただきます。誰がいくら支援したかわかるような記入の仕方はしません。名前の記入を希望されない場合は必ずその旨をお伝えください。
・天空の茶、坂本治郎と訪問者たちみんなで手掛けた煎茶及びほうじ茶
耕作放棄地である周囲の茶畑を譲り受け、地域の人から学び、訪れてきてくれる人とともに汗を流し、農薬や化学肥料などは使わない自然な方法で茶畑を管理してできたお茶です。
・放し飼いと天然のものだけを与えて育てたうちの鶏が産んでくれる天空の卵
・ゲストハウス宿泊券(執筆者の坂本治郎にも会えます!)
※目玉である絶景の露天風呂付バルコニーからの眺め
・坂本治郎の講演及びコンサル(得意なのは海外放浪、田舎移住、山奥で開業、国際交流など)
実施はオンラインでも可能です。現地訪問が必要な場合は別途ご負担いただきます。
・お茶の木オーナー
茶屋敷の近くの耕作放棄地になっている茶畑を借りるor譲渡してもらえることができます。初年度は坂本治郎が指導に入ります。以後は自分で手掛けることももちろんできますし、農機具レンタルや就労をすべて坂本に依頼することもできます(管理代行は別途料金をいただきます)
・〈12月13日加筆〉出版社からの出版に切り替わったため、それぞれのリターンの履行に加えて、未公開になるであろう原作のPDFデータを支援者全員にメールでプレゼントいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
偶然の引き寄せにより、天空の茶屋敷は半ば流れと勢いに任せ、未完成な状態から見切り発車で開業したにも関わらず、(またまだ未完成ではありますが) 今では多くの人から愛される場所になりました。
そして無事に今年の4月1日をもって開業5年目を迎えることになります。この場を借りて、これまで応援してくださった方に感謝の挨拶とさせて頂きます。
それから、僕のような普通の生き方が出来ない弱者でも、長い旅路の果てにそれを必要としてくれる場所に出会えたこと。最近ではそんな僕の話を聞きたいと地元の団体から呼ばれておしゃべりする場所をセッティングしてもらえる機会も増えました。
今回の出版というのは一つのチャレンジでもありまして、それを少しでもいいので、どうか負担のない範囲で支援いただけたら嬉しく思います。もちろん金銭的なものではなくてもシェアだけでも十分な支援になります。
そしてこれからも自分のできることで誰かの役に立てること、そしてワクワクすることへのチャレンジはいつまでも続けていこうと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
ゲストハウス天空の茶屋敷 代表 坂本治郎
残り4995枚
500 円
残り6枚
1000 円
2000 円
残り936枚
3000 円
残り75枚
5000 円
残り99枚
8000 円
残り85枚
10000 円
残り96枚
20000 円
残り9枚
30000 円
残り3枚
30000 円
残り10枚
40000 円
残り3枚
50000 円
残り7枚
60000 円
残り2枚
70000 円
残り1枚
80000 円
残り1枚
100000 円
残り3枚
300000 円
残り1枚
500000 円