ご支援いただいた皆様へ。第1回目の返礼品まもなく。
vol. 16 2025-05-08 0
ご支援いただいた皆様へ
クラウドファンディングにて温かいご支援を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまでプロジェクトは目標金額を達成し、成功してから早くも二か月が経過いたしました。その間、皆様からお寄せいただいたご支援金を活用し、ドキュメンタリー映画『水俣曼荼羅』続編(仮題)の取材を続行してまいりました。
取材は紆余曲折しつつも順調に進んでおり、多くの方々から貴重なお話を伺っております。ご支援いただいた金額の内訳は、クラファンのページでもご報告のあった通りになります。
ーーーーーーーーーーー
総調達額: 10835900円
手数料(10%): 1083590円
消費税: 108359円
銀行振込手数料; 540円
お振込み額: 9643411円
ーーーーーーーーーーーー
これを制作費として適材適所に使用する所存です。
そして、いよいよ5月10日より以下、第1回目のリターン(ご支援者様への返礼品)を開始する予定でございます。
原一男動画ライブ(奇数月初旬に30分間)(全10回開催)原一男動画ライブ(奇数月初旬に30分間)(全10回開催)
原一男の取材日記特別編が届く(LINE)
Director's Interview Diary Special Edition
現在、心を込めてその準備を進めております。
返礼の種類によって、YouTube限定配信や、LINEでの限定公開日記(現在、LINEは公式アカウントの承認待ちです。第一回目の取材日記と撮影が重なってしまいましたことでアカウントの承認が少々遅れております。万が一、10日までに承認が間に合わない場合は、メールでお届けすることになりますことをご了承くださいませ)それぞれのご支援者様へメールでお知らせする予定です。
支援者の皆様のお手元にお届けできる日を、スタッフ一同心待ちにしております。
ささやかではございますが、感謝の気持ちを込めた内容となっておりますので、不慣れな点もありますが、どうか楽しみにお待ちいただければ幸いです。
クラウドファンディングの成功を受け、私たちは映画制作に本格的に取り組んでおります。
皆様からの温かいご支援や応援のお言葉を励みに、スタッフ一同、気持ちを新たに制作に邁進しております。
支援者の皆様のご期待にお応えできるよう、完成まで全力を尽くす所存です。
改めまして、これまでご支援くださった皆様に心より感謝申し上げます。
皆様のご厚意があったからこそ、継続することができました。
今後とも変わらぬ応援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。私たちは、より良い作品を皆様にお届けすべく、一層の熱意を持って映画制作に励んでまいります。引き続き温かく見守っていただけましたら幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
ドキュメンタリー映画『水俣曼荼羅』続編(仮題) 制作チーム一同
写真家の桑原史成さんと原一男(2025年4月30日)
水俣取材中、厳しい表情の原一男(2025年4月30日)
- 前の記事へ
- 次の記事へ