目指せ達成率120%! あと4時間! - 詳細プログラム発表:11/10(日)
vol. 59 2019-10-31 0
「しあわせの経済」国際フォーラムのクラウドファンディング、おかげさまで現在約350名の方々から307万円が集まっております。感謝!
先に辻信一さんも書かれていたとおり、300万円が目標金額でしたが、もうひと頑張りしたいところ。なにとぞみなさんのサポート、ならびに拡散をよろしくおねがいします。
以下、11月10日(日)、2日目のプログラムをご紹介します!
=====
<11:00~12:30>
A-1 伝統文化とコミュニティ再生 English Available
トーク:田中優子(江戸研究者、法政大学総長)、石垣昭子(染色家、紅露工房主宰)、 亭田 歩(ドキュメンタリー映像作家、ダンサー)
モデレーター:辻信一(文化人類学者、ナマケモノ倶楽部代表) 企画:ナマケモノ倶楽部
グローバル経済によって覆い尽くされたかに見える現代世界。いたるところで地域の生態系や伝統文化も 大きなダメージを受けてきました。そんななか、各地の先住民社会が、自然と文化の「最後の守護者」として 立ち上がりつつあります。 世界各地の先住民文化のスピリチュアリティを取材してきた映画作家の亭田歩さん、沖縄県西表島で生態系、伝統工芸、そして文化的な価値観の保全と再生を手がけてきたアーティスト石垣昭子さん、江戸研究者として現代における江戸からの学びの重要性を唱える田中優子さんをゲストにお送りします。
A-2 原発事故以後のエコロジーと地域
トーク:武藤類子(福島原発告訴団団長) 、 山田周生(一般社団法人ユナイテッドグリーン代表)、 岩野さおり (Fridays for Future Tokyo)、佐藤隆美( 城南信用金庫企業経営サポート部上席調査役)
モデレーター:吉田明子(FoE Japanエネルギーシフト担当)
企画:FoE Japan
A-3 教育とローカリゼーション * 逐次通訳あり
トーク:高橋和也(学校法人自由学園学園長)、ムー・ソンブーン(INEB事務局長)、 菅間正道(自由の森学園高校教頭)
モデレーター:小野寺愛(そっか共同代表)
企画:一般社団法人そっか
「子どもを育てるには村ひとつ必要だ」という言葉があります。しかし、都市化や過疎化、地域における人間 関係の希薄化が進み、子どもを育む「村」は消えつつあるようにも見えます。
そんな中、次世代の<生きる力>はどのようにして育まれるのでしょうか。「生活即教育」「競争原理を超え て」「行動する仏教」「私たちの子どもたち」などを理念に、人を育てることを通して社会づくりに取り組んでき た実践者たちがそれぞれの展望を語ります。
A4 森林農法と地域経済 *逐次通訳あり
トーク:スウェ(レイジーマン農場、タイ・カレン民族)、パトリシア・モゲル(生態学者、メキシコ) モデレーター:中村隆市(ウィンドファーム代表取締役〉
企画:株式会社ウインドファーム
<13:30~15:00>
B-1 <特別企画>しあわせ×あいだ×ローカル
トーク:田中優子(江戸研究者)、山崎亮(社会福祉士、コミュニティデザイナー)、高橋源一郎(作家、評論家) モデレーター:辻信一(明治学院大学国際学部付属研究所所長)
企画:明治学院大学国際学部付属研究所
未だ支配的なグローバリズムも、それへの反発としてのナショナリズムも、「あいだ」を消し去る構造的な暴力だ という点で共通しています。人類の存続そのものを脅かす危機とは、言い換えれば、自然と人間との「あいだ」、人間とコミュニティの「あいだ」、人間同士の「あいだ」、身体と心の「あいだ」、過去と現在と未来の「あいだ」が見失われる危機なのではないでしょうか。 とすれば、もう一度、つながりとしての「あいだ」をあちこちに見出さなければならない!
B-2 気候危機とローカリゼーション~私たちにできること English available
ゲスト:明石 修(武蔵野大学)、溝口つばさ(DOGs)、吉田俊郎(トランジション・ジャパン) モデレーター:小山宮佳江(トランジション・ジャパン) 企画:NPO法人トランジション・ジャパン
私たちは気候危機を阻止できる最後の世代です。日本ではまだ危機感の薄い問題かもしれませんが、欧州では、トップニュースとして報道されています。誰かが解決することではない、私たちのアクションが大切になるこ の問題。地域や私たちの意識や実践が大きな鍵をにぎっています。今の気候変動の状況を知り、アクションをいっしょに考えましょう。
B-3 グローバルからローカルへ 〜日本における大転換への道筋 * 逐次通訳あり
トーク:山田正彦(弁護士、元農林水産大臣)、堤 未果(国際ジャーナリスト)、 ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ(Local Futures、イギリス/オーストラリア) モデレーター:植草一秀(「オールジャパン平和と共生」運営委員、経済学者) 企画:オールジャパン平和と共生
多国籍企業は利益拡大のため国境を越えて私たちの生活を変えてきました。大量生産・大量輸送・大量消費 によって生み出されたものは私たちの幸せではなく、人々の孤立と不安です。この流れへの疑問を共有する動きが広がっています。
自然のなかに人が暮らし、人と人とがつながり、支え合うローカルなコミュニティーに私たちが失いつつあるしあわせの原点があるのではないでしょうか。しあわせを取り戻す道筋をみなさまと考察したいと思います。
B-4 羽黒山伏・星野先達と歩く、感じる、ローカル学 English available
ゲスト:星野文紘(羽黒山山伏) with 亭田 歩(ドキュメンタリー映像作家、ダンサー)、堀田義樹(歌手、音楽 家)、
ぬん=榊原慶祐(ヨガ講師) コーディネイト:上野宗則(ゆっくり小学校ようむいん) 企画:ゆっくり小学校
「しあわせの経済は、山を感じる一歩から」 横浜の原風景を残す、日本でも有数の公園-舞岡公園。大学横の広大な敷地に、田んぼや畑、茅葺の古民 家などが広がり、縄文の頃から暮らしが営まれていた場所でもあります。羽黒山伏・星野先達の導きのもと、こ の里山に一歩一歩分け入り、野生を目覚めさせ、感じる知性を高める授業を開講します。“感じるアーティスト” たちが一堂に会し、感じるままを頼りに、予想できない展開が待っているはず。準備するのは「受けたもう」の言 葉だけ。感じて、感じて、感じて...、頭は使わない、身体で学ぶローカル学です。
<15:20~16:50>
C-1 ローカルビジネス、ローカル経済 * 逐次通訳あり
トーク:マイケル・シューマン(経済学者、社会起業家、アメリカ)、 柳澤大輔(面白法人カヤック代表取締役CEO)、熊野英介(公益財団法人信頼資本財団理事長)
モデレーター:鈴木菜央(greenz.jp編集長)
企画:NPO法人グリーンズ
C-2 本物のローカルフードを守れ!
トーク:島村菜津(ノンフィクション作家)、二瓶徹(一般社団法人「本場の本物ブランド推進機構」事務局長)、 浅井信太郎(八丁味噌協同組合)
モデレーター:高橋宏通(パルシステム生活協同組合連合会広報本部長) 企画:パルシステム生活協同組合連合会
愛知県岡崎市の城下町で江戸時代から造り続けられてきた伝統食品である「八丁味噌」。独特の風味とうまみ で知られる、日本を代表するローカルフードのひとつです。
八丁味噌を400年も守り続けてきた老舗が「八丁味噌」を名乗れなくなるかもしれない事態が進んでいます。農 水省の地理的表示(GI認証)と「八丁味噌」にまつわる問題提起を行います。単なる食だけではなく、人と人と の関係や地域社会、環境問題など食にまつわる現状について一緒に考えませんか?
C-3 人類生き残りをかけたエコビレッジの可能性 * 逐次通訳あり
トーク:サアド・ダゲール(アグロエコロジスト、パレスチナ)、温 鉄軍(経済学者、中国)、 小野雅司(アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティ) 、 ガイアエデュケーション修了生(岡田拓樹(NEXT GEN)、木林京子(小児科医))
モデレーター:片山弘子(GEN-Japan代表理事)
企画:GEN-Japan(えこびれっじネット・日本)
起動変動のもたらす被害の甚大さに、私たち人類は初めて向き合うようになったといっても過言ではありませ ん。その原因となっている世界観、社会システム、経済のありようを見直し、根底から新しいモデルに向けた創 造の道しるべに、エコれっじは欠かすことができない存在です。 サアドさんは、福岡正信に学んだ土づくりからパレスチナでエコビレッジに向けた活動をしています。中国の農 村コミュニティづくりの動向、都市型エコビレッジの提案を紹介しながら、いま各地で起きている信頼できる人間 関係づくり、新たな胎動を紹介します。
C-4 分散型再生可能エネルギーとローカリゼーション
トーク:四井真治(パーマカルチャーデザイナー)、山田周生(一般社団法人ユナイテッドグリーン)、 三田林太郎(三田農林代表取締役)、江原春義(R水素ネットワーク)
モデレーター:辻信一(文化人類学者、ナマケモノ倶楽部)
企画:ナマケモノ倶楽部
再生可能エネルギーを、地域の経済的自立、エネルギーのローカリゼーション、エネルギー全体主義からエネル ギー民主主義への転換といったテーマと結びつけて考えることが、今切実に求められています。 パネリストに、R水素(再生可能水素)エネルギーの研究と普及に生涯をかける江原春義、バイオディーゼル車で 世界を回った末に東北大震災の被災地に住み着いてオフグリッドの住居・コミュニティづくりを進める山田周生、盛 岡の地域企業として持続可能な森林経営とバイオマスエネルギーによる地域経済の自立を目指す(株)三田農林 の三田社長を迎えます。
◎ローカリゼーション映画祭 DAY2 822教室 11:00-12:30 たねと私の旅 87分(上映のみ)
13:30-15:15 ラダックー氷河の羊飼い74分+ラダック報告会 40分
15:30-17:00 Brave Now World!50分+ワークショップ40分
◎「しあわせの経済」マルシェDAY2
インターナショナルラウンジ 10:00-16:00 飲食・軽食7ブース、展示・活動紹介14ブース
◎ディスカッション広場
10:40-12:30 NEXT COMMONS LAB林篤志さんのトークとワークショップ
13:30-15:00 ダイアログ1
15:10-17:00 ダイアログ2
フリーゾーン(議論を深めたり、休憩したり) 10:30-13:30