facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

写真家・カメラ評論家の田中長徳「アンソロジー写真集」出版をクラウドファンディングで実現!

田中長徳「アンソロジー写真集」出版プロジェクト

1969年に銀座ニコンサロンにて(当時)史上最年少で個展を開催し、1990年代以降のライカブームを牽引した写真家/カメラ評論家・田中長徳氏の写真家としての活動を振り返るアンソロジー写真集を制作します。

コレクター
42
現在までに集まった金額
1,546,000
残り日数
21
目標金額 2,800,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年6月13日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 2,800,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年6月13日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
田中長徳「アンソロジー写真集」出版委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

写真家/カメラ評論家・田中長徳氏の、1960年代から近年までの活動を振り返るアンソロジー写真集を制作するプロジェクトを実施中!

アンソロジー写真集出版委員会・発起人より

vol. 2 2025-05-23 0

田中長徳アンソロジー写真集作成の発起人と呼ばれております、東京四谷の中古カメラ店「我楽多屋」店主の野田陽介です。

田中長徳氏との出会いは30年くらい前まで遡ります。以後コロナ禍直前まで20年以上、ほぼ毎月1回店内で開催する田中長徳トークショーや、今も継続中の300回を超える連載コラムをウェブサイトに執筆いただき、大変お世話になっております。
2017年と2021年には、長徳ファンと我楽多屋お客様の重なる層向けに、各100部足らずの私家本的な写真集(70年代のウィーンを撮影したモノクロ写真)を作成したこともあり、2年前に長徳氏から今回の集大成的な写真集作成の相談を受けました。
でも私はその時は断腸の思いでお断りをしているのです。 断った理由をご理解いただいたこともあって、余計に心のどこかで諦めきれずにいました。そして約1年後、別件でお会いした東京キララ社中村氏にたまたま写真集の話をしたところ関心を持ってもらい、その道のプロに橋渡しをすることが出来たのです。

当初からの経緯を長徳氏は以下のように語られています。
「今までの135冊の私の書籍や写真集出版は、私が出版社に直接売り込むか、あるいは出版社からの企画でした。ですから、ガラクタ屋さんにお願いするのは全くお門違いだと思っていたところもありました。しかしその後、写真集作成の話が東京キララ社中村氏のもとで動き出したことは、本当に嬉しいビックサプライズでした」と。

アンソロジー写真集出版委員会・野田陽介

写真は我楽多屋でのトークショーの光景より

明日は、制作チームよりアップデート情報を公開設定で配信予定です。田中長徳氏からのメッセージはコレクター限定で配信してまいります。
皆さま引き続き何卒応援をよろしくお願いいたします。

アンソロジー写真集出版委員会一同

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1000

    応援コース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 2025年05月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 5000

    豆本『WIEN KODACHROME 70’s』コース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 写真展会場にお名前をクレジット(1名)
    • 豆本『WIEN KODACHROME 70’s』※仮題(1冊)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 8人が応援しています。
  • 残り29枚

    20000

    『WIEN MONOCHROME 70’s』コース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 写真展会場にお名前をクレジット(1名)
    • 豆本『WIEN KODACHROME 70’s』※仮題(1冊)
    • 写真集『WIEN MONOCHROME 70’s』(1冊)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 30000

    新作『CHOTOKU ANTHOLOGY 1964-2016』コース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 写真展会場にお名前をクレジット(1名)
    • 豆本『WIEN KODACHROME 70’s』※仮題(1冊)
    • 写真集『CHOTOKU ANTHOLOGY 1964-2016』※仮題(1冊)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 23人が応援しています。
  • 残り27枚

    50000

    写真集2冊コース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 写真展会場にお名前をクレジット(1名)
    • 豆本『WIEN KODACHROME 70’s』※仮題(1冊)
    • 写真集『WIEN MONOCHROME 70’s』(1冊)
    • 写真集『CHOTOKU ANTHOLOGY 1964-2016』※仮題(1冊)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 100000

    大六ツ切オリジナルプリント + 新作写真集コース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 写真展会場にお名前をクレジット(1名)
    • 豆本『WIEN KODACHROME 70’s』※仮題(1冊)
    • 写真集『CHOTOKU ANTHOLOGY 1964-2016』※仮題(1冊)
    • オリジナルプリント:大六ツ切サイズ(1点)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 120000

    大四ツ切オリジナルプリント + 新作写真集コース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 写真展会場にお名前をクレジット(1名)
    • 豆本『WIEN KODACHROME 70’s』※仮題(1冊)
    • 写真集『CHOTOKU ANTHOLOGY 1964-2016』※仮題(1冊)
    • オリジナルプリント:大四ツ切サイズ(1点)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り8枚

    150000

    コンプリートコース

    • お礼メール(1通)
    • コレクター限定アップデート×1
    • 写真展会場にお名前をクレジット(1名)
    • 豆本『WIEN KODACHROME 70’s』※仮題(1冊)
    • 写真集『WIEN MONOCHROME 70’s』(1冊)
    • 写真集『CHOTOKU ANTHOLOGY 1964-2016』※仮題(1冊)
    • オリジナルプリント:大四ツ切サイズ(1点)
    • 古希記念ポストカード(1セット)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。